ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良少年刑務所コミュの廃止、保存の動き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<奈良少年刑務所>年度内閉鎖、保存へ 「明治の五大監獄」 34
2016年07月20日 14:07 毎日新聞
つぶやきを見る( 19 )日記を読む( 1 )限定公開( 14 )
チェックするつぶやく日記を書く

写真
二つのドーム屋根が特徴的な奈良少年刑務所の表門=奈良市般若寺町で、日向梓撮影
 奈良少年刑務所(奈良市般若寺町)が、今年度で受刑者の収容を停止し、閉鎖されることが法務省への取材で分かった。同刑務所の建物は明治政府が全国に造った「五大監獄」の一つで、唯一当時の姿を完全な形でとどめる。地元住民も保存活動をしており、同省は建物を保存・活用する方向で検討している。旧奈良監獄として1908(明治41)年に建てられた。旧司法省技官の山下啓次郎氏が設計。重厚なれんが造りで、ドームを持つなどデザインを凝らした表門、集中管理しやすいよう放射状に並んだ収容棟などが特徴だ。

 千葉や長崎、金沢、鹿児島と並び、近代国家を目指した政府による「明治の五大監獄」と呼ばれる。22年に奈良刑務所、46年に奈良少年刑務所となった。文化財指定はされておらず、地元住民らが2014年10月に保存団体を結成。設計者の孫のジャズピアニスト、山下洋輔さんが会長に就いて署名活動などを展開していた。法務省矯正局の担当者は「建物の老朽化が進み、地元や日本建築学会などから保存を求める声も上がっていることを受け、廃庁(閉鎖)と建物の保存・活用の方針を決めた」と説明している。【川畑展之】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良少年刑務所 更新情報

奈良少年刑務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング