ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古井戸(Fluid)コミュの古井戸の唄を、みんなでうたおう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
加奈崎さんのとってもボリュームのある唄、そしてチャボのほんわかする歌声。

どっちも好き!

みなさんも唄いましょう。

でわ、僭越ながらまづはあたいから。

『ポスターカラー』でございま。 すまんこってす。 すこすこ。


コメント(35)

もう、古井戸のファンは絶滅したのかなぁ。

でわ、あっしが最後の古井戸ファンってーことで、ひとつよろしくお願いいたします。
少し前テレビ愛知の歌番組で加奈崎さんがポスターカラーを唄っておられましたね。
何を唄うのかな?と思っていましたがまさかのポスターカラーでビックリでしたふらふら
ウォークマンに古井戸のアルバムが5枚分入ってますムードわーい(嬉しい顔)
♪ステーションホテルの 窓から〜♪



ラストステージのアルバムが欲しいるんるん
>na-moさま
コネントどうもありがとうございますわーい(嬉しい顔)
もうだれも着てくれないのか涙と思っていました。
ほんとにありがと手(チョキ)

TV愛知ですか、あっしも愛知県在住ですが、Weekdayは滋賀県へ悲しく寂しい たんしんふにん犬してまして・・・。
その番組観たかったなぁウマ
>YASUさまぁ

こんばんわ夜。コメントまことにありがとうございます手(チョキ)

おっ! YASU様のプロフPageの写真はもしやGibson J-45魚では。

しかも、先月あっしが買ったのと同じ「アジャスタブル・サドル」の奴わーい(嬉しい顔)

のっけの『ポスターカラー』はJ-45の音ですわーい(嬉しい顔)

**************************************************************

古井戸 の唄は結構むづかしいのが多くて、なかなか沢山は唄えません。

みなさま、上手い下手は全く関係ございません。
どしどしここへLinkしてくだされ。
曲をYoutubeにUPしたら、うえのYoutubeマークからすごく簡単にLink貼れますので。

おまちしてまぁーす晴れ
> Ryoukentさん

トップ画のギター、そんな立派な代物じゃないッス冷や汗
初心者セットで買った安物です(笑)



古井戸の歌、カラオケいっても曲数が少なくて寂しいですね涙
自分の周りには古井戸知ってる人もいない、とうぜんハモることも出来ないがまん顔
こんばんは
びあんかと申します。
私は高校生の頃からの大ファンですぴかぴか(新しい)

チャボさんの歌うバスケットシューズが
ほんわか大好きです。
ろくでなし、ちどり足、抒情詩、花言葉・・・
あげたらきりがないくらい好きな曲ばかりです。

普段古井戸の話などする人もなく
トピをみて思わず書き込みました。
また唄ってくださいませるんるん
で、どこで歌えるんですか?
歌詞カードがあれば、大抵の歌は大丈夫です。
「みんなでうたおう」なんて言うから動画アップしなきゃいけないかと・・・(笑)

ただキッチンで晩ご飯作りながらの鼻歌でもよろしいですわよね?

昔なつかしいLPレコードをCDに焼いて「古井戸ライブ」(2枚組)聴いてます。
「うそつき」では可愛い女の子が登場してピアノ弾いたり、「讃美歌」はチャボ君が泣いてて、歌があけたら加奈やんももらい泣きしてたりして・・・
いいですよね〜

ビアンカさんの挙げてくださった曲のほかに
「ラブソング」も好きだなあ
「らびんすぷーんふる」「落ち葉の上を」「コーヒーサイフォン」「バラード」
「花言葉」も続いての「大雪のあとで」も・・・

エレックレコードの復刻版も4枚くらい買ってしまったのだ(夢だった大人買い)

choko♪ さん

「古井戸ライブ」のLP懐かしいです。
当時、兄が持っていて、良く聴きました。

今は、中古でCD売っていたので、そちらを聞いています。
CD買ったとき久しぶりに聞いて、フォークだと思っていたけど、
かなりブルースしてるな〜と。新鮮でした。

ジャケットって考えると、CDは味気ないですね。
LPの大きいジャケットは綺麗ですよね。
>ビアンカさま、おはようございますわーい(嬉しい顔)
コメントいただき、どうもありがとうございます犬
あっしは、中学生双子座の頃からのファンです。
つーことは、ファン歴はおんなじくらいですかな。
あっ、いや失礼うれしい顔

ほんわかくつ『バスケットシューズ』。
パワフルなおにぎり『ろくでなし』
名曲とっくり(おちょこ付き)『ちどり足』
これも名曲雨『抒情詩』
ないちゃうチューリップ『花言葉』

あっしも、みぃーんな好きです。
どれも上手くは演れないですが、ぼちぼちと弾き語りに挑戦してみます。
すまんこってす。

でわまた、おたより下さいまし。
>新人類 さま。
コメントどうもありがとう、ですわーい(嬉しい顔)

どこで歌えますか・・・って、いやあのそれわですねぇ〜ペンギン

弾き語っていただけると、一番よろしいのですが、そこはそれいろんなご都合が
あると思いますので、カラオケカラオケとか、あるいは、ただ唄うだけ・・・とか。

あっ、今思いついたのですが、もしよろしければ、あっしがギター弾きますので、
それをDLパソコンして そんで唄ってカラオケ頂いてあらためてUp次項有するとか。 
オンライン・カラオケムード ふーむ・・・ちょとむづかしいかぁうれしい顔

まあ、コメント頂けるだけでも至って結構でございますわーい(嬉しい顔)

古井戸のファンはまだまだ、存外にたくさんいらっしゃる、ということがわかったので。
んで、ここでみんなでおしゃべりして楽しめればいいです。

また、いらしてください。 すまんこってした。すこすこひよこ
>choko♪さまぁ。
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

動画Upしていただけると、盛り上がっていいのですが、そんな硬いことは言いませんペンギン
こやって、コメント頂いて、古井戸についておしゃべりできるだけで嬉しいです。

キッチン鼻歌るんるん、もちろんOKですよぉ〜。

『らびん・すぷんふる』なんて、鼻歌おすすめぢゃないかなぁ〜。
↓これ使ってくだいまし。あはは。
http://music.yahoo.co.jp/lyrics/dtl/KAA056221/AAA102156/


でわ、リクエスト(・・・ですよね?)のなかから『ラブソング』を。
これわほんものです。わはは。





というのも、ここでわ、ありあり!天秤座 ということで、ひとつみなさま
よろしくお願いいたします。

すまんこってす。 すこすこひよこ
カラオケでは、『のんだくれジョニー』を歌っています(^O^)


カナヤンの歌声が大好きです揺れるハート
古井戸の曲は、いま聴いても色褪せないですね!
コメントありがとうございますm(__)m

>ひろしさん
まんま、「セントルイスブルース」なんてのもありますね。
これも大好きです。
加奈崎さんの@「泣き」がたまらない!(と、ラブソングを聴きながら書いてます)

嫁入り道具に持ってきた数枚のLPレコ−ドの中に「古井戸ライブ」は入ってます。
針が飛びそうになったりぷつぷつ雑音が入って音質の点ではCDにかなりの負けを認めざるを得ませんが、何物にも換え難い味があります。

エレックレコードの復刻版、昔のアルバムそのままにジャケットも縮小してくれてるんだけど・・・
古井戸の当時からのファンには文字が読み取れない〜〜〜!!あせあせサーチ(調べる)

>Ryoukentさん
やっぱり「ラブソング」はいいですね。
「僕から100%の愛を」としぼりだす加奈やんの声に切なくなります。

玉ねぎを刻む時のBGMだなうれしい顔
以前、YouTubeで[ポスターカラー]を[下川みくに]が歌ってるのを拝見しました。


で、皆さんに伺ってみたいのですが。

古井戸の楽曲をカバーして欲しいと思うアーティストはいますか?
ちなみに自分は、[恋唄]を[YUI]に歌って欲しいるんるん
ムード仕上げに髪を切っちまった そんときゃ涙がポロポロ出たけど〜ムード
どんな雰囲気になるかな〜?と、妄想してしまいますわーい(嬉しい顔)
choko♪ さん

「古井戸ライブ」の紙ジャケCDは、当時のままのなんだけど、
小さくて寂しいですよね。
復刻盤と言うなら、LPのジャケットサイズも出して欲しいですよね〜〜
中身はCDで良いので。

やっぱり、LPのジャケットの大きさは、本物って感じしますよね。

どっかのレコード会社でやらないのかな???

今の時代だと大きすぎて邪魔かな????

私は、大きいジャケット欲しいと思うけどな〜わーい(嬉しい顔)
>ひろしさん
レコード自体無くなってますからね。
プレーヤーがある家も少ないし(針を買うのが大変!)

高校はバス通学だったのですが友達に貸す時にLPレコードは満員バスの中では顰蹙ものでした。
でも当時のお小遣いではそう簡単に買えないLPレコード、買った時の感激とその重みはCDとは比べ物になりません。

ちょっと脱線してしまいました。

古井戸は中野サンプラザのコンサートに行った覚えがあります。
ゲストにケメ君が来てたっけ。
みなさぁん、こんばんわ。
徒然なる、書き込みどうもありがとうございます。

)おばっちゃん様
『のんだくれジョニー』のカラオケカラオケですか。
そりゃめづらしい。
希少価値あり、かもしれませんねぇ。
あっしも探してみよう。

>choko♪さまぁ。
あっしは ムードおばさぁん〜ん、朝から日傘でぇ〜るんるん の歌いだしも好きです。

)YASU様
[下川みくに]の『ポスターカラー』聴いたことがあります。
とっても、特徴のあるギターだと思いました。
今はもう、Youtubeからは無くなってますね。
他トピを見たら、だれかが「あれわ坂崎ですよ」って書いてました。
ホントかなぁexclamation & question

)ひろしさま
どうも、こんばんわ。
昔のLPのヂャケットわ良かったですねぇ。
ところで、今は復刻版CDというのが、お店で手に入るのですか?


あっしは、今『ちどり足』とっくり(おちょこ付き)に取り組んでいますわーい(嬉しい顔)

でわまた。
Ryoukentさま

CDのプラスチックケースではなくて、LP風の紙のジャケットのモノです。
最近、CDの紙ジャット多いですよね。

私は「古井戸ライブ」は、たまたまブックオフで買ったので、復刻版はどれが出てるか分かりません。すみません。
>ひろし様
そうですか、CDジャケットが紙なのですね。
いいなそれ。
あたしゃ、あのプラスチックのCDケース嫌いです。


むふふ・・・ウッシッシ

なうお昼休みです。

『ちどり足』でけました。

でも、へたぴぃー涙でした。

すまんこってす。

がまんして聴いてよね。



ちどり足、拝聴しました。
私は、ギターはバレーコードで挫折したクチなので、少し尊敬してしまいます。

古井戸ライブは感動しました。いきなりの「落ち葉の上を」、ライブ盤のほうが好きです。

下川みくに版ポスターカラーは、まだ生き残ってたようです。

うわぁぁぁぁ、ギターわやっぱ坂崎さん蠍座やぁ!

新人類さま、どうもありがとうございます。

下川さんってきれいなおねいさん乙女座やにゃぁ。

ありゃ、しかもコーラスムードは、疑惑美容院前の しのはら やんけぇ〜。ぎゃ!

これ、お台場Liveかなぁ?

どうあれ、こりゃぁ お宝映像ですな。

しかも、ここでの画面再生が終わると、下段の一番右に、
ぬあんと加奈崎さん眼鏡の本家『ポスターカラー』が登場するしぃ。

わし、これ しっかりKeepっと!
下川みくにが歌うポスターカラー
確か自分の記憶だと、♪今日は畳替えの日なの〜♪の所が抜けていたような気がする…ウッシッシ
なぜだろう。ただ歌い忘れただけかなぁ。


自分は最近[オレンジ色のすけっち]の一曲目[僕の部屋で]がお気に入りですムードわーい(嬉しい顔)
YASU様。17番目へのレスで申し訳ございません。
姉貴が(私のレコード嗜好を知ってて)曰く、「森進一のちどり足」と言われたのは、おそらく三十年以上前の話だけど、実話です。
これだあ!

『花言葉』 すっきゃなぁ〜


当然知ってるぞ、とつっこまれそうですが。


いいね『ポスターカラー』
やっぱほんものだわ。わーい(嬉しい顔)

あっ、そういえば地震の被害に合われた方、お見舞い申し上げます。

あたいは滋賀県にいるからなんともなかったけど。
みなさんの無事を祈ります。 『さんぴか』
おもきり下手だけど、まあがまんしてね。

『花言葉』 カバーです。


レス無し。 けどめげんぞ!

ヘタッピーのR01氏はいく。。。

電車 『ステーションホテル』 カバー

ええ唄やなぁ〜うれしい顔


こんばんは(^-^*)/

久しぶりの書き込みメモわーい(嬉しい顔)


どなたか[ステーションホテル]のコード教えていただけないでしょうかお願い

お願いしますm(__)m
はいはい,『ステーションホテル』ですね。
えーとGとEmとAmとD7とぉ・・・。
あれ?どだったかな。
それより自分が演ったときわいったいなにを見て演ったのだろう。
ふーむ。
> Ryoukentさん

ありがとうございます(^人^)
練習して自分のレパートリーの一つにしたいとおもいます

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古井戸(Fluid) 更新情報

古井戸(Fluid)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング