ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タオバオ代行コミュの『確定申告について』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※古〜〜い内容でごめんなさい (^^;)



明日16日から確定申告の受付が開始されます。
毎年この時期は、税務署近辺が混雑しますね。市川税務署は、かなり細い
通りにありますので、普段から踏み切りなどで混む道路なのに、よけいに
混雑がひどくなります。

さて、ところで「確定申告」のご経験はおありですか?

一年に一回のことで、税金に関することですので、数回経験しておくと
なんとなく「コツ」みたいなものが見えてきます。

そこで今日は、確定申告の壺みないなものをお伝えして参ります。

例えば、転売などで収入が上がってきたり、個人事業としてやったり
すれば、収入に応じて確定申告をしなくてはなりません。
確定申告の最終結論は、税金を納めるか、または還付を受けるかです。

やるやらないに関しては、
たまたまyahooでも確定申告を話題に出していて、下記サイトが
参考になろうかと思います。
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%94%B3%E5%91%8A%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86&dnum=2078297807&flg=1&ei=UTF-8&fr=top_slight

で、実際にやろうと思ったら、まず何をするか!?ですよね。

確定申告の用紙は税務署に行けばもらえますので、もらってきましょう。
用紙は封筒に入っていますので、開封してみてください。
そうしますと、確定申告の手引きみたいな小冊子が入っているはずです。

まずはこれを熟読しましょう。

けっこう面倒ですが、一通り読んでおいたほうがいいです。

特に重要なのが、「税率」です。

これは年度によって異なってきますので、本事業年度対応の税率できちんと
計算しなくてはなりません。

確定申告ポイントその1は、計算ミスはあってはならない!!ということ。

計算のすべては、税率を元に出しますので、ここを間違ってしまいますと、
はじかれてしまって、非常に目立ちます。


確かに面倒なのですが、最初は鉛筆書きで書いて、あとでボールペンで
清書するというやり方がいいですね。
僕の場合には、鉛筆書きを何回かするために、最初に用紙を3枚ぐらい
コピーして、何回やり直しても大丈夫なように準備をします。
当然ながら、この確定申告は、税理士に依頼したりする必要などありません。

全部自分で出来ます。
ポイントその2は、確定申告は人任せにしない!!ということです。


最初に着手するのは、給料や歩合給与などの「明細」を確定申告用紙に
落とし込んでいきます。
明細は、会社からもらえますよね。
もちろん個人事業の方は自分で準備します。

これは単に数字を写すだけですので、さほど難しくありません。

次が大きなポイントです。


それは、「経費」です。

確定申告をやろうとする方は、給料以外に何らかの儲けがあった人が
やることが多いです。
例えば営業マンなどの歩合給なども対象です。

副業も対象です。

さて、この経費ですが、どんな項目の費用がどれだけかかったかという
のは、「自己申告」になります。

例えば、交通費、接待交際費、雑費、修繕費、広告費、通信費、など
経費として認められる項目が複数あるはずです。

ここをどれぐらいにするか?なのですね。

これ 大、大、大ポイントです。

はて? 変なことを言ってるなと思われましたでしょうか?

「ここをどれぐらいにするか?」っておかしくない? って
思ったでしょう。

再度言います。

これらの経費を「どれぐらいに設定するかがポイントです」

ほら、もっとおかしなことを言っているって思いました?

経費というのは、自分で実際に使った経費ですよね。ですから、
どれぐらいにするか?とか、どれぐらいに設定するか?とか
変でしょって思ったわけですね。


お気持ちはわかります。

確かに変なのですが、これは先に申し上げたように、自己申告です。

自分で「設定する」んですね。

例えば極端な話、

サラリーマン所得以外に、その他の事業収入(転売なども含みます)
があったとします。
これが、年間で1000万あったと過程しますね。

そうしますと、何も確定申告しなければ、この人は、
サラリーマンとしての所得以外に、1000万収入あったんだなって
税務署は見ます。

これ、確定申告しなければ あとでごっそり持っていかれますよ。

そこで「認められる経費」を計上しましょうっていうのが
大きなポイントなわけです。

1000万の収入はあったけど・・・実際には、これこれこういう経費が
こんだけかかってしまったんですよ〜という申告ですね。

1000万あったけど、実際には諸々経費が700万かかったから、実質
300万が収入ですよ・・・こんな流れになるわけですね。


最後に申し上げた大ポイントが壺の部分ですので、よく覚えておいて
くださいね。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タオバオ代行 更新情報

タオバオ代行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。