ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タオバオ代行コミュの『中国税関の基準がいまいちわからないです』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本から商品を中国へ発送する場合でも 中国から日本に輸入する場合でも
輸出入に係る通関手続きがあります。
特に圧倒的多数の購入代行のお客様がご利用の際には、最初に通る関所が
中国税関ということになります。

どうも中国税関は、時期によって厳しくなったり甘くなったりするようです。
また品物によっても強化する時期とスルーする時期があるようです。
はっきりとしたことは言えないのですが、EMSからの通達がコロコロ
変わりますので、これが答えです!!と言えるものがありません。

少し前にZippoが一時かなり厳しくなったのですが、最近はまた緩やかに
なりましたし、電池関係(バッテリー)は、商品から抜かれたり、通関時に
没収されたりして、まったくダメだったのに最近は通るようになっており
ます。

バッテリーが全然ダメなときには、税関で没収されるのをわかっていま
したから、予めEMSが抜いてしまうことも多くありました。

ちなみにEMSでそういうことに神経質になるのは、罰金制度があるからな
のです。中国税関から目をつけられたEMS業者は、通関もしにくくなりま
すし、いろいろと大変なのです。

弊社利用のEMSは、最初の提携時にKがいくつもの確認項目を並べたて、
それを相手に全部飲んでもらいました。
従いまして、正直申しあげて 弊社が代行した商品で税関当局から罰金を
くらっているはずですが、弊社に請求があったことはありません。

夏の時期には、クロックスで苦労しました。
これは明確にクロックス本社が、中国税関にリスト提出をした結果ですし、
中国を仮に通っても日本で没収などもありました。
全世界にメッセージを発信したのだと思います。


そうかと思えば、「こ、これはちょっとやばいんじゃないのぉぉ?」と
言えるような世界の一流ブランド時計をせっせと輸入されている方がいます
が、一回も通関時に止められたことがないです。
もう相当お買い求めになっていますが、これはただの運なのでしょうか。
僕にもよくわかりません (^^;)


デリケートな商品(よくわからない商品など)は、特別ルートで発送する
ようにしていますが、一度だけ特別ルートでも止まってしまったことが
あります。
ただこのときには、EMSが品物を取り返してくれたので、時間はかかり
ましたが、奪還できました。


確率で言えば、特別ルートのほうが圧倒的に止まらないので、
皆さんも知っておいてください。

国際料金の部分が1割アップしますが、国際送料が仮に10000円であれ
ば、1000円高くなるだけです。

国際送料10000円分の買い物と言ったら相当の量です。

中国税関突破を1000円で保険したと思えば、断然安いと思います。

日本の税関もわからないですが、(運の部分が多い)
中国の税関はもっともっとわからない(意味不明)

これが僕の感想です。

税関のサイトなどで、調べるとけっこう「関税無税の商品」がたくさん
あります。
大量に輸入すれば確実に消費税がかかりますが、
それでも通関をスムーズに行うために、将来大きく輸入を考えている方は
正規の輸入についても調べておいたほうがいいでしょうね。

貿易は、「実績」もけっこう見られます。

数多く、きちんと輸出入の実績を積み上げれば、けっこうフリーパス
状態になることも多いです。

事前のインボイスなどが面倒ですけど、これも一度経験すれば、慣れて
しまえばなんてことないね。と言えるでしょう。


この間メルマガで、ジャージの話をしましたよね。

これもたまたまなのですが、ジャージを扱っている社長さんと知り合いに
なって聞いてみたのですが、
やっぱり最近「中国からの製品が多くなっている」とのことでした。

でもその社長、知っていましたね。
ジャージ関連が税関で通りにくくなっていることを。

ですからこういう商品の場合には、単独はリスクあり過ぎなのです。
他の商品と織り交ぜて・・・というパターンだと思いますよ。

香港から来る ヤフオクでジワリと話題になっている○○○の場合には、
中国税関はオールフリーです。
でも日本の税関で止まる可能性があります。
しかし・・・これも発送時に大きな箱から出して、バラバラ状態で
袋に入れて発送したら、信じられませんが、日本の税関で止まりません。


う〜〜ん、いったいどういう仕組みなのだろう?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タオバオ代行 更新情報

タオバオ代行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。