ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

doubleTwistコミュのWMAファイルが携帯から認識できません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

doubleTwistを使ってPCから携帯(ドコモN-04A)へ曲を
転送しましたが、携帯では「ミュージックが保存されて
いません」と表示されてしまいます。

MTPモードで携帯をPCに接続すると、携帯内のmicroSDHC
内にはWMAファイルが転送されていることが表示されます。
また、携帯からmicroSDHCの保存容量を確認すると曲の転
送分の空き容量が減っているのでデータの転送自体は出来
ている様に思います。

ドコモに症状を伝え、改善策を問合わせてたところ以下の
2点を試す様に言われ、実施しましたが症状は改善されま
せんでした。
 1.microSDHCのチェックディスク
 2.FOMAカードの差直し

環境は以下の通りです。
PC:LOOX T-70G WindowsXP
dobleTwist:最新版に更新しております
i-Tunes:最新版に更新しております
携帯電話:docomo N-04A
microSDHC:上海問屋オリジナル 8GB(SDMI準拠)
PCと携帯電話の接続ケーブル:FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01
(↑docomo純正ケーブルです。「ケーブル02」との違いは電源スイッチの
 有無のみで、楽曲転送には支障がないとドコモから回答を得ております)

この様な症状になられた方、改善された方がいらっしゃったら
アドバイスいただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

コメント(7)

せんべいさん。
アドバイスありがとうございます。

早速、私が持っている以下の3種類のファイルを転送してみました。
 ?iTuneStoreで購入した曲
 ?CDからiTuneに取り込んだ曲
 ?ネットからダウンロードしたMP3(講演議事音声)

結果、?は「曲データのアップグレード(?)をしないと著作権保
護のため転送出来ません」と表示され、転送できませんでした。
?・?は転送できましたが、やはり携帯からは認識されませんでした。

せんべいさんが仰る「転送が可能な著作権保護された音楽データ」は
?〜?以外の入手方法なのでしょうか。
また、もしよろしければ専用ソフトのお名前をお聞きしてもよろしい
でしょうか。

よろしくお願いいたします。
せんべいさん。

SD-Jukeboxについて調べてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
まるさん、その不具合は最新版(12月17日に登場)で解消されているはずです。アップデートするかダウンロードして試してみてください。
Sakamotoさん。

早速アップグレードしてみようと思います。
ご教授ありがとうございました。
Sakamotoさん。

無事に転送し、ファイルを再生できました。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

doubleTwist 更新情報

doubleTwistのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。