ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blues〜日本代表〜コミュの元旦、国立は清水vs.浦和

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天皇杯準決勝が終わり今年の総決算&W杯イヤーの幕開けとなる国立決勝進出チームが決まりました!
リーグ戦リベンジに燃えるセレッソを延長の末に下し、清水エスパルスがJ1降格の危機から立ち直っての決勝進出。
また埼玉ダービーを後半残り0分でアルディージャに追いつかれ、こちらも延長に縺れ込みながらも最後に地力の差で押し切った浦和レッズも元旦に駒を進めました。

清水と浦和という超オールド高校サッカーファンには懐かしい響きの組み合わせとなりますが、レッズファンという身びいきなしでも浦和が若干優位ではないかと…。しかしサッカーだけは戦略、知略、技量、天候、時の運が様々に織りなっているので結果がどうなるのか?
さて皆さんはどういう結果を予想されるでしょうか?
(自分の応援するクラブの天皇杯のトーナメント結果を含めて、なんでもOKです。)

コメント(9)

レッズ決勝進出やりましたね!長谷部代表に招集されていきなり結果出しましたね。本当に長谷部のチームになりつつあるように思いますね。個人的にはレッズでは永井を応援しています。実は高校が一緒なんですよ。怪我も治ってきたみたいですしがんばってほしいです。達也ランニングしたらしいですね。早く復帰してほしいですね。

ヴェルディも一年前は決勝進出を決めていたのですが...
浦和が決勝ですか。Devede九頭龍さんの高笑いが聞こえてきそうです。
つうか闘利王は帰ってきてくれるんでしょうか?
ダイニングさん、Shingoさん>長谷部!良かったですね〜!!1点目はちょっと当たりそこねって感じでしたけど、2点目は圧巻でした。うまくマリッチをデコイに使って左に出すぞ出すぞって引っ張って自分で切り替えして決めちゃった。ポンテを代えた後に同点にされちゃったもんで延長は長谷部が上がって怪我の功名?だったのか、長谷部自身もアグレッシブでしたね。
選手さん>永井と高校が一緒?永井って新宿か渋谷だったよ〜な…高校時代は三菱の養和クラブだっけ?すみません、高校がどこだったのかは知りません。<(_ _)>同級生ですか?でもいいなぁJリーガーが近くに感じることが出来そう。
ドラグラさん>いやいや所詮、天皇杯はアジアチャンピオンズリーグの予選ですから!アジアはトヨタカップの予選ですしね!天皇杯は通過点ですよ!もう今年のトヨタで世界の強豪クラブと戦える道が見えた以上は今までのようにACLを片手間に出るチームがなくなるでしょうね。だから天皇杯は通過点。…と言いつつも(≧∇≦)カッカッカッ〜!!
MUSIC☆魂さん>いや〜…その話題は触れないようにしていたんですが(笑)、契約が12月31日までで11月からスペインからだとかドイツ、オランダからオファーがあると本人がガンガンとリークして本当かどうか判らないけれど次期契約をレッズから倍額提示されたらしいですね。だけど保留したまま母親の手術を理由にブラジルに行ったまま帰ってこない…年棒吊り上げの戦術かもしれないし、本当に欧州市場に打って出たいのかもしれない。31日が契約満了だと当然すぐに帰国して契約更改しないと元旦には出られないですね…。(><)
レッズ、決勝進出!元旦の楽しみがひとつ増えて嬉しいですね。
優勝して、年明け幸先の良いスタートにしたいですね!
はちさん>ありがとうございます。レッズサポとしては大舞台で他のクラブのサポに新しい日本代表候補としての長谷部を注目して見てもらえるのが嬉しいっす!攻撃的ないい選手ですので見てください。でもたぶんボランチでの先発だからなぁ…。
はちさんのアントラーズもトヨタカップの優勝監督!!を新監督に迎えて改めて10冠チャレンジですね!来年はお手柔らかに(笑)
あけまして、おめでとうございます。ついでに、レッズの天皇杯制覇おめでとうございます。たった今、優勝がきまりました。レッズFANのみなさま、もはや今年の運を全て使い切ってしめったようですね。始まったばかりの今年、まだまだ長い。先が思いやられているに違いありません(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blues〜日本代表〜 更新情報

Blues〜日本代表〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング