ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エクセレント!ハイヴィジョン コミュの最新のハイビジョン対応DVDレコーダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーナーである私は、来年出るであろう、東芝のX-7を購入したいと考えているので、いまだに2年前に買った、東芝のXS-41を愛用中。もっぱらハイビジョン録画は、
3年前に購入した、ビクターのD-VHSデッキでハイビジョン録画をしています。テープメディアながらも、外部に出せるハイビジョン録画機としては、今なお、貴重な存在。
マイミクの皆さんでも、ハイビジョン対応レコーダーを持ってる方がいると思われますが、まだ持っていない方は、DVDレコーダー購入時は、ぜひとも、ハイビジョン対応のレコーダーの購入をおすすめします。

自分は、BSデジタルチューナーをW内像、HDDは、1テラバイトを積んだ日立のWOOみたいなモデルが、東芝や、パイオニアから
2層対応のDVDレコーダーとして、発売されることを期待します!でも、来年には、いよいよ、Blue-Rayと、HD-DVDのレコーダーが、それぞれに本格的にTake-offするはずだから、こちらも目が離せない!!

どんなモデルを買いたいとか、よければレスしてみてね!

東芝サイト
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/index.html


日立サイト
http://av.hitachi.co.jp/deck/product/dvdh1000w/index.html

PIONEERサイト
http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/dt/dt90.html

SHARPサイト
http://www.sharp.co.jp/hi-vision/arw/index.html

SONYサイト
*Blue-Ray
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/
スゴ録
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/index.html

PANASONICサイト
*Blue-Ray
http://panasonic.jp/dvd/products/bd/spec/01.html
Diga(ディーガ)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-EX200V

コメント(2)

X-7を待たずしてX-6に手が出そうです。
TS録画は出来ませんが、外付けデジチューナーを咬ませようかと思っております。
あらぁ!自分も、X7って機種を待ってるんだけど、
地上デジタル放送見たさに、”繋ぎ”で、SONYのHDD内蔵
DVDレコーダー、買いました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エクセレント!ハイヴィジョン  更新情報

エクセレント!ハイヴィジョン のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。