ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛すべき無名キャラクターたちコミュの有名無名問わず、キャラクターのプリントされた珍妙な商品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オグルキ(Ogórki)という、
要はポーランドのピクルスなのですけど、ラベルに、
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(Sonic the Hedgehog)
が使われているという画像を見つけました。

ガリレオ(Galileo)という会社の製品だそうですけど、
余りそんなに画像が出ているというわけでもないので、
今流行りの「フェイクニュース」の類だったらどうしようとか
思ってるんですけど。
http://joemonster.org/phorum/read.php?f=33&t=21513

でも、ネタにして楽しんでいるパロディ画像が幾つも作られているので、
あながちフェイクでも無さそうな気もします。
http://forums.sega.com/archive/index.php/t-333618-p-48.html

コメント(4)

マルコ・パスタ(Marco Pasta)
http://www.suppermariobroth.com/post/78743635399/marco-brand-pasta-products
明らかに加工画像ではなく、現物が作られている感じですけど、
任天堂からちゃんと許可取っているのかどうか不明。

イタリアのアンベル・パスタ(Amber Pasta)という会社の製品で、
オリジナルは右画像のとおりのようです。
https://www.pasta.lt/en/our-products/wheat-pasta/wheat-pasta/
ロシアの人気アニメーションキャラクター
「ヌー、パガジ!」(Ну, погоди!)の
ゲマトゲン(Гематоген)
です(左画像)。

日本語では英語表記に倣って
「ヘマトゲン」(Hematogen)
と呼んでいるそうですけど。

私は最初、単にチョコレートバーか何かだと思いました。
しかし、違いました。

日本語で紹介している方が何人かおられるので参考にさせて戴くと、
何と「牛の血」で出来た、貧血予防の鉄分補給用、栄養補助食品
らしいというのが分かりました。

「牛の血」という事で、味はどうなのかと思いましたが、
キャラメルの様だとか、鉄の味だとか。

ロシアではありふれた食べ物らしく、
大抵薬局で売られていて、処方箋無しで買えるそうです。
http://vitateka.ee/ru/gematogen/2257-gematogen_turbo_nu_pogodi_35gr.html

色々種類があって、特にハリネズミが可愛くて好きです!!
http://aptekaveka.ru/item/00007571/1000116/
サンフレッチェ広島の

「シールセット」
「よだれかけ」
マーシー(田代まさし)の

「カセットテープケース」

色々な意味で貴重?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛すべき無名キャラクターたち 更新情報

愛すべき無名キャラクターたちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング