ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

牛乳なしでは生きていけないコミュの賞味期限切れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日牛乳を飲もうとしたらおかんに
「こっちから先に飲んで」と言われて
賞味期限が4日前の牛乳を差し出されました(´゜ω゜):;*.':;

 若干、パックが膨張してましたw

牛乳好きの皆さん
捨てるのが勿体無くて飲んだことのある賞味期限切れありますか?
一体何日くらいまで平気なんでしょうかね…

武勇伝をお聞かせくださいw

コメント(91)

賞味期限のじゃないんですが前に壊れた冷蔵庫の中に入っていた牛乳を飲んだことがあります。
夏場に冷蔵庫が壊れているのに気付かずに飲んでしまいました。
封が空いていたのでさらにやばかったと思います。
なんかチーズの風味すら無くめちゃめちゃまずかったです。
でも最初はわからず「まずいなー」ってのんでましたww
おれとか約一ヶ月前の牛乳を何もしらずがぶがぶ飲んじゃいました(-ω-`;)
もちろん二、三日は下●↓
みなさんくれぐれも賞味期限は確認するように!!!!
私は牛乳工場で勤務していたことがありましたが
賞味期限は実際に飲めなくなる日数に0.7をかけた日付にしていました。

もちろんすべての牛乳に厳密に均等に細菌が存在しているわけではないので、すべてのパックが同時に腐敗するわけではないですが
そこも考慮しての日付ですね。
おぉ!!
すずさんはプロなんですね☆
0.7かけるんだぁ・・・覚えておこうっと(^^)
冷蔵庫に入っていたら1週間くらいは平気です。

最高は2週間。
ただ友達にはあんまり人に話さないほうがいいよって言われています。

ちなみに最近4日切れの牛乳を飲んだら固形物が混じってました。
さすがに捨てましたよ。。。
農学部の先輩曰く、切れても1週間は大丈夫だっていってました。

賞味期限が切れなくても夏場に2日間常温に放置してたら固体になってました。危険です
私、賞味期限が切れたら飲まない人なので、
切れてていっぱい残ってたら「浴槽」に入れて
牛乳風呂に使ってますよ。
とってもキモチ良いですよ。

利用後、すぐに抜いてちゃんと洗ってやらないと
風呂場が牛乳臭くなりますけど(笑)
私の記憶が正しければ、
賞味期限が明記されるようになったのは、
わりと最近のことですよね?
(最近ったって、まぁ、10年以上は経ちますが…)
前は、製造月日が書いてあったような気がします。
あの頃って、みんなどうやって判断してたんだろ。

ちなみに、賞味期限は…切れても2〜3日は平気かと。
あと、昔、低温殺菌のやつを、冷蔵庫入れ忘れてたら、
一晩で固形化してました…もちろん、食してません(笑)
わたしゃ二週間までかなぁ、飲んだ事あるの(それ以上まで切らした事はなし)
その時は、目と鼻で確認してOKそうだったので飲んで、、、
その後も特におなかの調子も、全く悪くなることなかったです☆
0.7かけていたのは私が働いていたところでの話しなので
すべての工場でそうしてるかは分かりませんけれど
おそらく似たようなものだと思います。

賞味期限の原則として開封していないということが前提なので
一度にたくさん消費しない家庭だと逆に無意味になるかも知れませんね。

ある夏の日、クレームで返却されてくるHTST牛乳があまりに多いので常温放置するとどのくらい細菌数が増えてどのくらいで分離凝固するのか実験してみたことがあります。
暇なだけなんですけどね...

で、結果は未開封でUHT牛乳(120度)は5日もちました。
未開封HTST牛乳は3日だったと記憶しています。

北海道の夏というあいまいな環境なので試験としては客観性にかける部分がありますが
目安くらいに考えてみてください。
ばななさんと同じくお風呂にいれたりパックに使います。
特売だったらミルク風呂用にいっぱい買って1?をお風呂に持ちこんでラッパ飲みしながらお風呂にもドボドボ入れて1本使い切ります。
おかげでお肌つやつやー。
ミルク風呂、イイですよね!!!
ミルク入浴剤って売ってるけど、「ミルクだけ」を
一本豪快に入れる方が効果もあるような気がするし。
古い牛乳は風呂に入れるに限る。
私は牛乳メーカーで品質管理をしています。

牛乳の腐敗しやすさは、殺菌工程と製造工程によります。
充填機の性能が良い工場で作られた製品はかなりもちますよ。
殺菌方法はUHT法が一番腐敗しにくいです。
HACCP認定を受けている工場製の牛乳は製造工程をきちんと管理しているので、お勧めです。
認定工場製のものは、パックにその旨の記載があると思います。
低温殺菌牛乳は高温細菌が死なないので、腐敗しやすいです。
基本的に牛乳に発生する病原性大腸菌などの病原性細菌は割合低温で死滅しますので、一度殺菌されて未開封で腐敗した牛乳を飲んでも重篤な状態になることはないと思います。

もちろん殺菌済みといっても完全に無菌になっているわけではありませんので、冷蔵保存が基本です。
取扱方法でかなり状態が変わってきます。
サンプルを捨て忘れてて、冷蔵保存のまま1年以上放置していたパックを開封したら腐敗せずに正常な状態だったこともありますよ。
牛乳ではなく、加工乳ですが、二ヶ月過ぎを飲みました。大丈夫でした。冷蔵庫にずっと入っていたので冷蔵保存は、しっかり出来ていたと思います。
俺の場合は実家が牧場なので牛の乳首から直接吸っています。
小唄氏>
会社の冷蔵庫の奥で発見しました。危ない気もしたのですが、少し舐めてみたら大丈夫だったので、飲んじゃいました。
何日切れてたか忘れてしまったので、お役に立ちませんが、のどごしにどろっとしたものを感じ、吐き出した事があります。
苦かった‥
うちの場合、賞味期限切れになることがあり得ないので
賞味期限切れのものを飲んだことはありません。
万が一出ることがあるとしたら
夏場は期限を守ると思います。
母の友人が賞味期限間近とか賞味期限切れの牛乳を無料でくれるので、美味しくいただきます。

私的に一週間ぐらいなら火を通さなくても余裕です(*゚∀゚*)
賞味期限が過ぎるまで牛乳を置いておいた事がないので解りません(笑)

5・6本買ってもせいぜい3日で完飲です。
(我が家は私一人で飲んでいるので)
まぁプリンとかにして食べるかなぁ
昔ダイエットのためにお腹を壊そうとバカな考えをおこし
夏に冷蔵庫にも入れず賞味期限ぎれのを一週間放置。

意を決して飲んだもののいたって健康電球
大丈夫でしたウッシッシ

ぬるすぎて美味しくはなかったけどあせあせ
絶対切れません 賞味期限。 いくらでも飲めます!!

けど 3日以上切れてたら
加熱してデザートにでもします(*^ω^*)
よく期限切れ飲んでます。3,4日は未開封なら全然問題ないかと・・

どうも、スーパーとかで、賞味期限間近な牛乳パックたちを見ると
たとえ牛乳が家にあっても
「私が買わないと廃棄されてしまう」のではないかと、
思わず多めに買ったりします。
(ま、安くなってるのもありますが。。)

>ゆーりさん
  そりゃびっくりですよね。
 温めてさめた牛乳はそのままコップごと、
  ラップかけて冷蔵庫に入れてくれたらいいのに。。
昔1週間切れたやつ飲んだ事ありますあせあせあせあせちなみに家にあったんですけどボケーっとした顔
マッハはこないだ賞味期限がきれてないのにすっぱくなってた牛乳を飲んで口からビチョビチョと出してしまいましたww
不安な場合はお風呂に入れてます。
塩もみパックしたらその後全身に牛乳を塗りたくり。
まぁ、期限に関係なくやりますけどねw

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

牛乳なしでは生きていけない 更新情報

牛乳なしでは生きていけないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング