ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★2009年7月生まれBABY★コミュの赤ちゃんの体重について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてるんるんぴかぴか(新しい)
7月26日に2900グラムの男の子を出産したWendyといいます

出生時は標準の2900グラムでしたが、1ヶ月検診では3700グラム、もうすぐ3ヶ月になるのにまだ5000グラムと穏やかな成長ぶりです右斜め上あせあせ(飛び散る汗)

母子手帳の成長曲線も下の方ギリギリでなんとか枠に入ってる感じです冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

完母で母乳は良く出てると病院でも助産院でも言われいいおっぱいらしいですウッシッシ

ただ息子は少し飲むとすぐ満足して一度にたくさん飲みません。でも、おしっこの回数も機嫌も良く母乳不足でも無いようですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ただの少食クンかなウッシッシ右斜め上
これも個性と言われましたがかなりゆっくりな増え方なので少し心配な気持ちもありますあせあせ(飛び散る汗)

ウチの息子のような成長が穏やかなおチビちゃんいますか
良かったらいろいろお話しませんかぁ〜

コメント(50)

> まゆぞうさん

初めましてぴかぴか(新しい)
コメありがとうございまするんるん


スロー成長でも元気いっぱいで毎日ご機嫌にお話したり指しゃぶりしたりしてる事が大切ですよねわーい(嬉しい顔)

同じような方がいて本当に心強いですウッシッシ手(グー)
うちの息子も今日、服を着て体重を測ったら5100グラムでした人差し指

ゆっくりでも増えてるならオッケーですよねるんるんるんるん


周りのベビは同じ月齢でもビッグベビーが多かったのでなんか安心しましたぴかぴか(新しい)

> satokoさん

初めましてぴかぴか(新しい)
コメありがとうございまするんるん

ミルク足し始めたんですね
哺乳瓶大好きにならないようにスプーンであげるんですね〜人差し指なるほど〜右斜め上右斜め上
勉強になりますお願い


助産院で見てもらったらウチの息子は浅飲みで乳輪全体をくわえれて無かったのでそれは指導して頂きましたわーい(嬉しい顔)
なんとか深くくわえさせようとしていますが難しいですねがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)


1日、数回ミルクを足すだけでも体重の増えは違ってきますよ右斜め上
息子は哺乳瓶が嫌いなのでスプーンなら飲めるかもしれません人差し指


どうしても体重が増えないようならスプーンでのミルクにチャレンジしてみます右斜め上右斜め上
> チロチロさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
コメありがとうございまするんるん

予定より早く産まれたんですね人差し指でも小さく産まれてもスクスク成長してますねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ウチの息子も一応正期産の37wに入ってすぐ、予定日より2週間以上早く産まれてきました右斜め上
なので予定日から言うと今はまだ2ヶ月入ったばかりになりますexclamationexclamation


予定日より早く産まれた事も飲みの良さに関係してくるんですかね


助産婦サンにおちびチャンは服のサイズがなかなかかわらないから経済的でいいわよーわーい(嬉しい顔)と言われました右斜め上右斜め上

それくらいドーンと構えてるくらいがちょうどいいのかもしれませんねるんるんぴかぴか(新しい)
> ゆうさん

舌癒着症ですか・・・。
そういう原因もあるんですね人差し指

一度ネットで検索してみますわーい(嬉しい顔)
情報提供ありがとうございますお願い
私は1日生まれの男の子のmamaですわーい(嬉しい顔)成長の早さは個性がありますよね電球今小さめでも将来大きくなる子もその逆もありますし、曲線に入っていれば様子見でいいかと思います。気になることがあればお医者さんに聞いてみても安心ですよねわーい(嬉しい顔)

うちの子は逆の悩みで2か月半で7000、3か月半の現在7800あります。急成長が止まらず、間違いなく3か月のうちに8000超えしますがまん顔あんまり増え過ぎも逆に心配で、5か月のうちに10キロ超えしたりすると検査とかになるそうですげっそり

うちは完母でどれだけ飲んでるのか把握できません。お散歩などで気を紛らわせて泣いたらおっぱい電球をやめてはいるものの‥

逆の悩み失礼しました。
> ZUNCOさん

初めましてぴかぴか(新しい)コメありがとうございまするんるん

完母で急成長とは今の私には羨ましい限りですあせあせ(飛び散る汗)

2ヶ月に入ってからさらに増えが穏やかになって3ヶ月目前にして成長曲線から少しはみ出しそうですがく〜(落胆した顔)


医師は体重のみ見て判断して足りてないと言われたので助産院に行ったら十分足りてると言われましたがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

結局のところ、本人が満足して機嫌が良く排泄が正常なら個人差の範囲という結論になっちゃいますかねわーい(嬉しい顔)


泣いたらおっぱいという事は頻回ですか
1日何回授乳されてますか〜
> Wendyさん
お返事ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

周りのお子さんたちは授乳や睡眠が落ち着いてきたと聞くのですがうちはまだまだ昼・夜ともに頻回授乳になってしまうことが多いですがまん顔

昼間は1〜3時間間隔、夜は寝てから最初の授乳までは4時間くらい空いて、その後が1.5〜2時間間隔です。昼間は飲む時間が短く、夜はグビグビと長い時間飲みます。

1日10回かそれ以上は授乳してると思いますがまん顔

でもまだこの時期は欲しがるだけ与えていいと聞いていますわーい(嬉しい顔)
> ZUNCOさん

今の時期は「欲しがる時に欲しがるだけあげる」ですもんねるんるん

ウチの息子は昼間は3時間間隔、夜は5〜7時間間隔としっかり時間があきますあせあせ(飛び散る汗)なので1日の授乳回数は6〜7回です冷や汗


欲しがれば何回でもあげたいのですが欲しがらないんですよねあせあせ(飛び散る汗)お腹がカラカラになってようやく泣いて欲しがるんです冷や汗冷や汗

しかも一回の授乳時間は10〜15分で短いと片乳飲んで寝てしまいます冷や汗

きっとこれが体重の増えがスローな原因なんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



お互い、今は赤ちゃんのペースに合わせて見守っていくしかないですねわーい(嬉しい顔)右斜め上
24日生まれのmamaですひよこ
うちの子も、どちらかといえば逆の悩みになるんですかねexclamation & question
3676gで生まれ、1ヶ月矢印左右4970g・2ヶ月半矢印左右6800gでした。
もう少しで7000g超えするのですが、首が据わってないので抱くのが大変です。
ちなみに完母なので、どれくらい飲んでるのか分かりません。
前はしょっちゅう吐いてましたが、最近は少し減ってきました。
出はいい方なんだと思います。
> ゆっきーさん

コメありがとうございまするんるん

自分の成長ペースに子供も似るんですかねわーい(嬉しい顔)
私自身、予定日より1ヶ月、2300グラムで産まれてチビだったみたいですあせあせ(飛び散る汗)

もしかしたら息子もそうかもしれませんねexclamationexclamation
抱っこもひょいっと楽に出来るしチビちゃんでいい事もありますねぴかぴか(新しい)

同じような方がいると本当に心強いでするんるん

まわりには足りてないと言われる時もあるけどこのまま完母で頑張ろうと思いますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
> くぅさん

コメありがとうございまするんるん
私も完母なのでどれだけ飲んでるのかはわかりませんがいつも満足すると乳首を話してにんまりしますクローバー

きっと、お腹いっぱいに飲まなくても満足して寝れるのかなと勝手に解釈しちゃってます右斜め上

赤ちゃんが欲しがるだけあげて体重の増えを見守っていきたいと思いますexclamation
> えみさん

コメありがとうございまするんるん
息子は吐く事は少ないです右斜め上たら〜と口から出る事はたまにありますがあせあせ(飛び散る汗)

息子は少食クンで尚且つ間隔がしっかり3時間、夜中は5時間空くのでスロー成長なのかもしれませんexclamation

でも本人は今以上に欲しがらないので無理矢理飲ます事も出来ないので今の調子で頑張りまするんるん

成長曲線の下のラインギリギリですがなんとかはみ出ずに成長して欲しいですぴかぴか(新しい)
今日で3ヶ月になりました電球

先週、健康センターで測ったところ、5020gでした。
2212gのちょっとおちびさんで産まれたので、少ないながらも良いペースで増えているんだと思っています芽

減っているわけでもなく、ちゃんと成長しているので、この子のペースで焦らないでいきたいです(^-^)ハート
> りょこさん

そうですねるんるん
焦りは禁物ですね手(グー)

息子は2900グラムと標準で産まれたのに成長が緩やかで気付けば成長曲線ギリギリですあせあせ(飛び散る汗)

スローペースだけど確実に増えてるので見守りながら完母で頑張りたいです右斜め上
ウチの娘は、2620gで生まれ一ヶ月で3700g
二ヶ月で4500g
あと2日で三ヶ月なのですが、現在5400gですexclamationexclamation最初は、完母だったのですが一日ミルクを1〜2回足してます
一回で200mlを間食してしまいますダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
オッパイは、とてもよく出て母乳パットも数回変えたりたまに漏れて着替えたりするぐらいよく出ますわーい(嬉しい顔)
母乳だけで十分と言われますが、ミルク足してもこの体重なのでこのまま混合にしようと思ってますもうやだ〜(悲しい顔)
私もコミュの皆さんの体重が
7kg台なので不安でしたがあせあせ(飛び散る汗)
同じような方がいらして心強いです。
個性だと思うようにしますむふっ

7月31日生まれの
私の娘は誕生時2985gで
一ヶ月検診で3800g、
現在服を着て計って5200gです。

母乳は2〜3時間ごとに欲しがり、
満足いくまで飲めているようなので
このまま完母で行こうと思ってます。
> Rinたぁんさん

コメありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ミルク200ml完食しちゃうなんてすごいですね〜右斜め上ぴかぴか(新しい)

私も母乳はよく出て服まで濡れる事も頻繁にあるくらいですダッシュ(走り出す様)
ただ、息子は母乳の後にミルク足そうとしても完全拒否で受け付けてくれないのですあせあせ(飛び散る汗)寝る前とか足したいんですけどねーがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

でも、飲んだ後はいつも愚図る事も無くご機嫌なのでこのまま完母で頑張るつもりでするんるん


体重の増えは気になりますが子供のご機嫌が一番ですもんねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
欲しがるだけあげて成長を見守りたいですねるんるん
> ひぃ☆さん

コメありがとうございまするんるん

ひぃ☆さんのお子さんとウチの子の産まれた時の体重、1ヶ月検診での体重、現在の体重ほとんど一緒ですね右斜め上


さっき授乳後に測ったら5250グラムでしたダッシュ(走り出す様)

お散歩に行くとすれ違う方とかに「あらまだまだ産まれて間もない今何ヵ月」と聞かれちゃってます・・・あせあせ(飛び散る汗)

でも、私も本人が欲しがる時に欲しがるだけあげて機嫌もいいのでこのまま完母で頑張るつもりですウッシッシ

同じような方がいて心強いですぴかぴか(新しい)未だに新生児用の50cmがピッタリな息子見ると可愛くてたまりませんハート
> Wendyさん
私も最近ようやく混合からほぼ母乳になったので、体重の増え方は気になりますが、ちゃんと大きくなってくれます(^o^)

うちも1ヶ月ちいさく見られがちですが…(^-^;)あせあせ(飛び散る汗)

お互い育児を楽しんでいきましょうね(´ー`)るんるん
> りょこさん

今日お散歩に行ったらまた知らない人に「小さいね」と言われちゃいましたー冷や汗あせあせ(飛び散る汗)


もうすぐ3ヶ月と言うと決まって1ヶ月くらいかと思ったと返ってきますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
1ヶ月の子が公園に来ないでしょーって感じですがウッシッシ

ちびチャンはちびチャンなりの成長がありますからね人差し指
お互い育児楽しみましょうねるんるん
7/23産まれ♂ですわーい(嬉しい顔)

出生時→3072g
1ヶ月検診→約4700g(だったかなあっかんべー
2ヶ月25日→7360g

完母ですわーい(嬉しい顔)
順調にスクスク成長中です。


上の子が3ヶ月半の時9500gだったので今回は少し軽目で良かったですあっかんべー

…でも重いあせあせ(飛び散る汗)


9日生まれの女の子ですハート
うちも似たような感じで体重の増えがイマイチで悩んでいますダッシュ(走り出す様)

産まれた時:3740g、1カ月:4580gここまでは順調だったのですが
今は3カ月を過ぎましたが、ここ数週間6キロで停滞していますもうやだ〜(悲しい顔)

今まで完母だったのですがオッパイの出もイマイチになって来たのもあり1日1〜2回ミルクを足していますブタ
うちは夜ガッツリまとめて12時間とか寝ちゃうので1日の授乳回数は5〜7回と少なめですたらーっ(汗)(完母の時も)
寝る子は育つって言葉を信じて、ゆっくり見守っていこうと思っていますぴかぴか(新しい)
はじめまして(*ノω<*)さっきサークルに入会したので、これからよろしくお願いしますハートうちの子は7月12日に3022gで産まれて1ヶ月で3600、3ヶ月の1週間が経った今日は4020gとかなりのチビですふらふらこれから、仲間にいれてくださいほっとした顔ハート達(複数ハート)
出産時 3360g
1ヶ月 4350g
2ヶ月 5740g
ただいま三ヶ月手前ですが 6300g
と 着々と増えてきています
産まれて1ヶ月に比べグンと増えてませんが 順調です 最近は乳首を嫌がり困っています 完母ですが 毎回搾乳して飲ませる まぁ〜手間がかかりますあせあせ(飛び散る汗)
夜中は寝ぼけてるのか乳首吸ってくれるのにぃ
授乳回数も14回から今は6回くらいに減りました
沢山飲んで 大きく成長楽しみです
> ♂Yu&Ru♂さん

羨ましい程の成長ぶりです手(パー)

いっぱい飲んでくれてるんですねるんるんぴかぴか(新しい)
私も頑張ります右斜め上
> ☆あゆ☆さん

12時間も寝てくれるんですかぁぴかぴか(新しい)あゆさんもいっぱい寝れますね右斜め上右斜め上

でもそんなに長時間おっぱい放置で大丈夫でしたか

助産院で夜中の授乳が大切と言われて最低でも1回は起こして飲ませてます指でOK


「寝る子は育つ」と信じて私も頑張ります手(グー)
> *りっぴママ*さん

初めましてぴかぴか(新しい)
コメありがとうございまするんるん

おちびチャンのママ同士仲良くして下さいウッシッシ
なかなか体重増えないと焦りませんか
私は自分では気にしていなくても周りから言われると心配で心配で・・・冷や汗

完母で頑張ってますが無理矢理ミルク飲ませた方がいいのかと葛藤してますあせあせ(飛び散る汗)(哺乳瓶嫌いなのでたぶんミルクは受け付けてくれませんががく〜(落胆した顔))

同じようなママサンがいてなんだから心強いですウッシッシ
> ぶんちゃかさん

初めましてぴかぴか(新しい)
コメありがとうございまするんるん

私も最近は授乳回数6〜7回です右斜め上と言っても新生児の時でも8回とあまり欲しがらない子であせあせ(飛び散る汗)起こさないと3時間以上寝てる子なんです・・・がく〜(落胆した顔)

乳首嫌がると困りますね冷や汗スプーンとかであげたりしていますか
他の方でミルクを足している方がいたのですが、哺乳瓶の楽さを覚えて乳首を吸わなくならないようにスプーンであげていると聞きました右斜め上

まだまだ長い母乳育児ですから直接吸って欲しいですねわーい(嬉しい顔)


昨日服着たまま体重を測ったら5250グラムでした右斜め上まだまだちび路線ですが成長を見守っていきたいと思いますウッシッシ
うちの息子は2700gで生まれて、1か月1キロペースでのんびり育っていますほっとした顔
まわりの女の子たちに2か月の時点で1キロ以上差をつけられてて、うちはちっちゃめなのかなと思ってましたがこのトピ見て安心しましたハート
1か月はミルク1回だけたしてましたが、新生児訪問でも1か月健診でもミルク入らないって言われたのでそれ以降は母乳1本ですハート
母乳が漏れまくってパッド飛び越えて服にまでいつもしみちゃいますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> おきゃさん

コメありがとうございますわーい(嬉しい顔)

1ヶ月1キロペースなら十分ですよぴかぴか(新しい)今、WHOでは1ヶ月500グラム増えてればオッケーと言われてるそうでするんるんウチの息子は1ヶ月に700グラム増のスローペースですわーい(嬉しい顔)

私もついさっきの起きて授乳しようとしたら母乳がパットから漏れててブラ&服がベタベタ台風寒いのに着替えましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

これからの時期寒くなるし夜中に着替えたりするのはつらいですよねぴかぴか(新しい)

お互いおちびチャンのママですが焦らず子供のペースでの成長を見守りましょうねるんるんぴかぴか(新しい)
今日3ヶ月検診に行ったら要観察になっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
生まれた時に3126グラムで今日計ったら5012グラム・・・
「まぁ、あまり気にしなくてもいいけどとりあえず来月体重だけ計りにきて」って言われましたたらーっ(汗)
お姉ちゃんの時と身長も体重もほとんど変わらないのに何故妹だけexclamation & question
でも元気なんで気にすることないんですけどね(笑)
検診で「要観察」になった方いらっしゃいますか??
初めまして、もうすぐ4ヶ月の優ちゃんママです。

うちの子は一応、完母ですが、乳首を嫌がる時はミルクをあげてます。

なぜ、乳首を嫌がるのでしょうか?形が悪いのか、乳首がもしかして臭いとか悩みました…笑

生まれた時4144グラムで、今現在約8.5キロあります。
うちの子はデブなのでしょうか?
>さとまりさん
体重が少ないからといって要観察っていうのもどうかなぁ〜なんて思っちゃいます・・・
嫌味を言う保健婦さんなんているんですねダッシュ(走り出す様)
その先生はこの子はマイペースな子みたいだから自分のペースで飲めないと飲むのを辞めちゃうのかもねって言われましたあせあせ
まぁ、気にする程のことでもないかなぁ〜と思ってこれからも頑張りますわーい(嬉しい顔)
>まゆさん

4ヶ月で出生体重の倍ちょっとなら全然オデブチャンじゃないですよわーい(嬉しい顔)手(パー)

上の子が3650gで産まれて3ヶ月半で9500gだって3ヶ月検診で先生に相談したら、「体重はヘビー級だけど、身長ものびてるし、完母なら問題ないexclamationミルクだと減らさないといけないけど、完母ならどんどんあげていいよexclamation元気な証拠だよexclamationおっぱい好きな子なんだねぇ〜わーい(嬉しい顔)」って言われましたわーい(嬉しい顔)

だから全然気にする事ないみたいです。
それと「母子手帳とかにある成長曲線は参考程度にして気にする事はないよほっとした顔データーも少し古いしexclamation」ってのも言ってましたよわーい(嬉しい顔)


だから全然気にしないでOKですよわーい(嬉しい顔)
プクプク赤ちゃん可愛いし、気持ちいいし目がハート
ちょっと抱っことかが重くて大変ですがあっかんべーるんるん



> ☆ゆうたん☆さん

ありがとうございます。
デブではないのですねわーい(嬉しい顔)
安心しましたグッド(上向き矢印)

抱っこは大変ですが、頑張っていきますうれしい顔
>RiEさん
保健師さんもお医者さんも人によってだいぶ言うことが違ったりしますよね電球
でもホント元気なんだからそれで充分じゃないexclamation & questionって思って相変わらず完母で頑張ってますわーい(嬉しい顔)
母乳も足りてなかったらもっと泣くはずだし・・・
うちの子は片方飲んで3〜4時間寝ちゃうんで(笑)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★2009年7月生まれBABY★ 更新情報

★2009年7月生まれBABY★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング