ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

完全大血管転位症コミュのシナジスについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆4月に生まれた7ヶ月の息子は完全大血管転位症で、生後2週間でジャテン手術を受けました。
今は経過もよさそうで元気にしています!

今、順に予防接種を受けているところで、今日かかりつけの小児科に行ったところ、シナジスは受けてますか?と聞かれました。
正直知らなかったので予防接種の一種ですか?と聞いたところ、ちょっと違うけど心臓疾患のある子は受けることがあるといわれました。そのときはそれ以上の説明はありませんでした。

帰って調べたらシナジスはRSウイルスの抗体であることがわかりました。よくよく調べると、心疾患のある子がRSウイルスに感染すると命の危険もあるみたいなことが書かれていて怖くなってしまいました…今すごく流行ってるみたいだし…

入院中も外来の時もシナジスを受けるように特に言われなかったのですが、やはり受けたほうがいいんでしょうか?何も言われないから受けなくてもいいってことなんでしょうか?

皆さんはどうされていますか?無知なもので教えていただきたいです!


コメント(8)

はじめまして!

我が家には去年6月に産まれた1歳4ヶ月の息子がいます。
この病気は、ジャテン手術で心臓が正常な形に戻る人が多いです。
その場合、シナジスは受ける必要がない、と言われました。

が、うちの子は横隔膜の麻痺があり、退院も10月。去年はヘナチョコな状態で越さねばならぬ冬を目前にして…
主治医には「シナジスどうしようか、本当はいらないんだけど肺もまだ白い(肺のダメージが大きかった)し横隔膜のこともあるし…」と説明されました。
もし感染したら、と思うと不安だと主治医に伝えうって貰えることになりました。
今年はありません。

ですから、何も言われないなら、不安はないってことなんじゃないかな、と思いますよー。
はじめまして!

心疾患の子どもは、高額は支払わなくても打っていただけるので、うちは2歳まで受け続けました。
健常児でも重症化するみたいなので、高額払っても打ってる方がいるみたいです。一度主治医の先生にご相談されてはどうでしょうか?

ちなみに、うちは生後1ヶ月でシャント手術、1歳でグレン手術、2歳半でフォンタン手術をして現在3歳。元気にしています。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

うちの次女も生後1週間でジャテン手術をして、生後5ヵ月〜1歳2ヶ月までシナジスをうってもらっていました。
うちも主治医からシナジスの事は何も言われなかったのですが、このコミュで教えて頂き、自分から聞いてみたら「じゃぁしようか。」って感じでやってもらえる事になりました。

その時に渡された説明の紙には
A:健康保険の適応になる心疾患児
 ?心臓の薬を飲んでいる児、体重増加やミルクの飲みが悪い児、
  多呼吸や肝臓の腫れを認める児
 ?肺高血圧がある児
 ?6ヶ月以内に外科治療、心カテーテル検査が予定されている児
 ?生まれつきの呼吸器系の機能的、器質的異常を合併している児
 ?染色体や遺伝子異常を合併している児
 ?心筋症、不整脈のため薬を飲んでいる児

B:健康保険の適応にならない心疾患児
 ?小さな体肺短絡性疾患(心房中隔欠損、心室中隔欠損、動脈管開存等)や、
  軽度の弁狭窄、弁逆流などで、手術や薬の治療を必要としない児。
 ?手術やカテーテルによる治療で完全に修復された児

と書いてありました。
ジャテン手術はBの?に当てはまるので主治医は言わなかったのかもしれません。
でも、うちの次女は不整脈の薬を飲んでいましたので、結果うってもらえることになりました。

でも次のシーズンは2歳前でしたが、不整脈の薬を飲んでいましたが必要なしと言われました。

病院、主治医によってシナジスが必要か否か判断が違うようなので、さおりさんが不安なら思い切って聞いてみた方が良いと思いますよ。

特に今年はRSウイルスがかなり流行しているようですからね。 

一歳の娘が一年前ジャテン、今年夏に肺動脈狭窄解除術を受けました。
シナジスは去年二回受けただけで、今年も術後だから打たせてもらえるかなぁ⁇って思ったのですが、やっぱりダメでした(T ^ T)
はじめまして。
2010年10月生まれの長男が生後7日でジャテン手術しました。
私は手術したり心疾患を持ってる人は全員受けるものだと思っていたので皆さんのコメントを読んで逆にビックリでした。
うちの子も完治しておりとても元気ですが、4〜6ヶ月の時と、11ヶ月〜1才6ヶ月まで打ってますよ。
来季は打たなくてもよくなる可能性大ですが。
やっぱり主治医の先生に聞くのが1番ですかね〜わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

完全大血管転位症 更新情報

完全大血管転位症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング