ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャン・ギハと顔たちコミュの【追記あり】ドラマコンサート 『정말, 별 일 없었는지』 終了!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月16日追記(あと、前半ちょこっと修正)いたしましたクローバー

管理人が作成したコンサートレポートですわーい(嬉しい顔)
DVDも発売を予定されていないとの情報もあるので、なるべく詳しく書きました。
逆に、わかりにくくて申し訳ありません<m(__)m>

写真撮影禁止でしたので、せめて会場周辺の写真を♪
(会場内部の写真は、会場HPから引っ張ってきたものです。)


スクリーンに映し出される・・・
スーパーマーケットのカート目線・・・家具・家電コーナーを過ぎていきます。
ふと目をはずしたけれども、右側のテレビがなんかやってます。
『ん?』って感じで右のテレビに目をやると、手招きをする陽気なお兄さん(コメディアンとか体操のお兄さんみたいな感じでしょうか?)
そのお兄さんにあわせて、手拍子の練習。(ウンパパ、ウンパのリズム)

手拍子も皆ノリが出てくると、「よしよし、そんな感じ」といった感じで『WO~WO~WO~WO~WO〜』とコーラスの練習をさせられます。
それがまた面白い。

その頃スクリーン裏にメンバーが出てきて(影が見えます。)、별일 없이 산다
が流れ始めます。
・・・しかし、「니가 깜짝 놀랄만한・・・」でブチっとステージの電源が落ちてしまいます。
また前奏が流れて、歌い始めると落ちてしまう。。。それを3回ほど繰り返し、

オルガンの音が流れて、ステージ向かって左のチョン・ジュンヨプ(ベース)さんのところにはベット(子供用の小さいかわいいベット)が、イ・ミンギさんのところには四角い積み木のような椅子が運ばれてきます。その後ろにはテレビとスタンドがありました。
お部屋を設定しているのでしょうか。

メンバーは全員茶色いTシャツに黒いパンツ(かっこよかった揺れるハート)、ギハさんは中央で、胡坐をかいて、ゆったりした感じで

ムード『느리게 걷자』を歌い始めます。

その後ろでは、ゆっくりと白いシャツと黒い背広が人数分吊るされて降りてきます。

途中赤いジャージで出てきたミミシスターズハート達(複数ハート)
『워찍하까 워찍하까 워찍하까 워찍하까 워찍해 워찍하까 워찍하까 워찍하까 워찍하까・・・』のところで、メンバーは演奏をやめ、着替えます。
ギハ氏は皆の着替える姿を見ながら、きょとんとした感じで、一人で歌い続けます。
(ドラムも着替えるので、お客さんは手拍子で応援わーい(嬉しい顔)

そして、部屋ものは全部スタッフが撤去していき、中央にサーカスで象が乗るような丸いステージとスタンドマイクが置かれます。
ギハ氏も・・・ミミシスターズに指揮棒で指されるがままに、服を着せてもらっていきます。(会場から(笑))
戸惑いながら。。。(ギハさんのこの演技がかわいいっ目がハートミミもいつもの態度です晴らしいexclamation

すっかりステージ用の準備が整ったところで、
ステージ向かって左側に『ノドチンコ達』(って長谷川さんがブログに書いてました)、
(↑『青年失業』の『기상시간은 정해져 있다』でコーラスしてる4人です。)
向かって右側にチョン・ジュンヨプ氏、イ・ミンギ氏、長谷川さんの3人。
ギハ氏の式に合わせて振り付けしながら演奏しまするんるん

ムード『나와』
ムード『달이차오른다 가자』・・・途中でギハさんはそでに消えていきます。。。

そして演奏がブチッと終わると、客席左側の階段にギハさん(実はコレ、偽ギハ。そっくりexclamation ×2)が、枕を持って『あぁ〜、退屈だ〜たらーっ(汗)退屈だ〜たらーっ(汗)』といった感じで寝転んでます。(まさに싸구려커피の世界exclamation ×2

ここのセリフはちょっと聞き取れなかったのですが、
『何だ読もう、コレしかないのか、一日中WOOOOOO~~って。(달이차오른다 가자のこと)』
『(싸구려커피を歌いかけて)、あ〜、싸구려커피を飲みすぎた(お腹をさすりながら。)』
『(枕に向かって、』鏡よ鏡、世界で一番かっこいいのは誰???ん?ジャンギハ?ハハハハハ・・・。あ〜ぁ。暇だ暇だぁ〜。。。』
とにかくそんな独り言を言っていた気がする。。。たらーっ(汗)

『テレビでも見るか』といってテレビをつけると、さっきまでのステージでギハ以外のメンバーが『달이차오른다 가자』を歌って演奏している。。。(さっきの余韻・・・)

チャンネルを変えると、ドラマがやっていて、女と男が車から降りてくる。それを正面から歩いてきた女が見つけ、
「ちょっとexclamation ×2チャン・ギハexclamation ×2いったい、どういうことなのよexclamation ×2
(普通の俳優さんで、名前がチャン・ギハという設定だけ。)
連れていた女が、「この女はだぁれ?」

そこでまたチャンネルを変えると、ミミシスターズが6人、V字に並んで『나를받아주오』の肩の上げ下げ体操をず〜〜〜ッとやっている目がハート
『あ!!소녀시대(ソニョシデ・少女時代)だ!!』という偽ギハ。(笑)。目がハート)
(協力:きゃあさん)


チャンネルをコロコロ変える偽ギハ氏。サッカー、女優さんが歌っている(誰だったっけ???)、

またドラマ・・・今度は歩いてきた女が車に乗っていた女に文句を言い、ビンタして、頭をつかみ合って騒いでいる。。。
ニュースになって・・・砂嵐になって枕を抱っこしたまま寝てしまう眠い(睡眠)

ここで反対側の階段にちょこんと座った本物ギハ氏がぴかぴか(新しい)

ムード『기대어 잠든 아이처럼(산울림)』を歌います。

これがかっこいい・・・目がハートため息が出る目がハート
ステージに戻り(ステージはまたお部屋になっていた。)、

ムード『정말없었는지』
(この最後のほうでチョン・ジュンヨプ氏が演出上ベットで寝たんじゃなかったかな。かわいかったですわーい(嬉しい顔)
(←2日目は演奏に真剣になりすぎて、布団をかぶるのを忘れてたっぽい。(笑))

ムード『삼거리에서만난사람』
・・・一番をギハ氏が歌い、ギハ氏がゆっくりと客席のほうの階段をあがっていくと舞台そでからゲストが♪
そしてMC、自分の持ち歌を1曲披露して階段を上がっていって、客席に座って鑑賞するというスタイルでした。

ステージでは第2部とスクリーンに映し出され、

ムード『말하러 가는 길』

ここでまたお着替えがあって、同じようにお仕事曜のスーツを準備された気がします。

ムード『오늘도 무사히』(お仕事しているときはバリッと働きますexclamation ×2

ここで舞台は暗転になり、また偽ギハ登場exclamation ×2
相変わらず『退屈だ〜たらーっ(汗)退屈だ〜たらーっ(汗)』といっては枕を抱きしめます。

싸구려커피(安物のコーヒー)を歌ってみたり、あくびをしてみたり・・・。

テレビをつけると、さっきまでのステージでギハ以外のメンバーが『오늘도 무사히』を歌って演奏している。。。(さっきの余韻・・・)

チャンネルをかえると、ドラマ、サッカー、女優さん・・・さっきと同じことの繰り返し。

またチャンネルを変えるとミミが肩の上げ下げ運動・・・
偽ギハ氏、今度は『あ!!Wonder Girlsだ!!』(笑)。(協力:きゃあさん)

そのうち、チャンネルを変えようとするもかわらないexclamation ×2
チャンネルを切っても点けてもミミばかりexclamation ×2

焦る偽ギハ。『何で?』『どうなってるんだ?』
『(テレビが消えない〜〜〜exclamation ×2)あ〜〜〜〜〜exclamation ×2』(叫ぶ!!)
偽ギハの所、暗転。

ムード『그 남자 왜』のドラムの音がだんだん大きくなってきて、

次の瞬間、客席の中央部分に演出用の出入り口があるのですが、そこからミミがステージに向かってぞろぞろと6人も出てきますexclamation ×2

どれが本物だかわからないexclamation ×2
(ギハさんも一緒に出て来たっけかなぁ。。。たらーっ(汗)

結局中央のギハさんのサイドについたミミにだけマイクがあったのでこの人たちが本物でしたわーい(嬉しい顔)揺れるハート

ムード『나를받아주오』

いつもは、本物ミミシスターズの間で
『나를받아주오・・・(の振り付け)』をやっていますが、今回は6人もいるので、偽ミミの間間でステージの端から端までやって行きますexclamation ×2(なんか豪華でしたあっかんべー

この最後のところで、ミミはステージ上で縦に並んだり四角になって見たり、様々な体系をどんどんとって行って観客を沸かせますexclamation ×2

なんていったら良いんだろう・・・説明しづらいのですが、マーチング大会みたいなヤツで、人がいろいろな体系になって、列の模様を変えて行くじゃないですか。あんな感じ。(表現乏し冷や汗

そして、6人のミミは手を振ったりしながら袖に消えて行きます。


舞台から誰もいなくなったとき、袖からミミ(2人)が黄色のロングコートを着たギハ氏をつかんで再び出てきますexclamation ×2



『야〜exclamation ×2むかっ(怒り)チャンギハexclamation ×2むかっ(怒り)




・・・しゃ、しゃべった・・・exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2ミミがしゃべったぁ〜〜〜exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


お客さんは、どよめきと拍手と『キャ〜exclamation ×2』という反応exclamation ×2・・・そりゃそうだ!



『この女は誰なの???』




もう一人のミミがサングラスをはずしながらexclamation ×2


・・・ミミがサングラス外したexclamation ×2ミミの顔が・・・exclamation ×2



さらに会場は沸きあがりますexclamation ×2


『後で話そう、後でな・・・』と丸く一人のミミを沈めようとするギハさん。
それでも相手のミミにつかみかかろうとするミミexclamation ×2(ややこしいあせあせ(飛び散る汗)


さあ大変exclamation ×2ミミ同士の喧嘩ですexclamation ×2
いつもはあんなに一心同体なのに喧嘩していますexclamation ×2
ドラマ通りに頭をつかみ、取っ組み合いの喧嘩exclamation ×2
それを止めさせようとするギハさんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


『チャンギハ!!どうしてこんなことになるのよexclamation ×2どうしてっexclamation ×2』と



今度はギハさんに矛先が向き、ミミは左右からギハ氏の腕をつかみ、(ふたりだからね、ややこしいな〜あせあせ

ギャ〜ギャ〜言いながら、ギハさんをガンガン振り回して行きますげっそり
そんなに引っ張ると腕が取れちゃうよ。。。げっそり
ってくらいウインク

・・・最後には、ギハさんが

『どうしてこうなるんだ〜exclamation ×2』と叫び、二人のミミを振り払いましたあせあせ(飛び散る汗)


そこで舞台は暗転。


ここで間髪いれず、『그 남자 왜』のイントロがかかり、
客席通路2方向の一番上にスポットライトが当たります。



なんとexclamation ×2そこにはexclamation ×2本物ミミがexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


るんるん그 남자 왜 나에게 마음 없는 척・・・』
と歌いながら階段を降りて舞台まで歩いて行きました目がハート目がハート目がハート

・・・やっぱりミミは顔も見せなければ、しゃべりもしない。
本物は違うわぁ〜目がハート目がハート目がハート

だまされた〜あせあせという感情と、やっぱりミミシスターズだexclamation ×2という感情とで、とにかく興奮しましたわーい(嬉しい顔)


ムード『그 남자 왜』
観客の気持ちも高ぶったところで引き続き、

ムード『カナダラ』

サビの『るんるん어이요〜! 어이요〜!』のところでステージ上の回転するステージに飛び乗って、両手を広げて気持ち良さそうに歌っていたギハさんが印象的でした。
(すみません、回転するステージの説明がうまく出来ないであせあせ(飛び散る汗)


土曜日はよほど気持ちが良かったのか、この曲でギハさんは、壊れまくって、歌ってたというよりは叫んでたexclamation ×2

本当にギハさんは何でも歌える方だと尊敬しましたっexclamation ×2


ここで初めてMC。
『私たちの演技はどうでしたか?』とか、『ご挨拶差し上げます。チャンギハワオルグル』です。とか、『練習してすごく大変だったとか』
私が聞き取れたのはそんな話しか・・・。

『公演の準備ですごいストレスだった』とか言ってらっしゃったとの話もありました。
『MCをしないでおこうと思ったけど、さすがにそれは無理だった。』とかおっしゃってたとのことです。
(どこのMCかわかりませんが。)

MCの終わりで、お客さんに『次の曲で、立ち上がって、片手を振る(大きくバイバイする感じ)』ようにお願いしてました。

ムード『아무 것도 없잖어』
(手は枯れ草のイメージなのかな?青々として草は無くて、何も無い広場を私たちが表していたように思えました。下から見上げてましたがとてもキレイでした。)

もう一度MC。

ムード『멱살  한번 잡히십시다』

最後のほうでだんだんだんだん曲のスピードが速くなってきて、舞台上をみんな駆け回りますexclamation ×2

ミミは、頭まで銀色のタイツみたいな衣装を着て、首を振りながら踊っていましたexclamation ×2
宇宙人みたいexclamation ×2

ここで、マイクの音が『うっ』とか『あ』とか言ったら、『う・う・う・う・・・』『あ・あ・あ・あ・あ・・・』とかなるようになってて、客席にマイクを向けたりしながら、ギハさんは会場中を駆け回っていました走る人

そして、舞台は暗転。

スクリーンには、マーケットの映像が。。。

カートに載せられて運ばれて行くドラム:キム・ヒョノさん。。。(笑)
他のメンバーも同じように連れて行かれています。(笑)
(おそらくここで、チャンギハと顔たちはこれまで過ごしていた日常からすべてが変わったというのを表現したかったんだと思います。)

そして、また、例のテレビの中の陽気なおじさんがスクリーンに映し出され、ウンパパウンパのリズムで会場の手拍子を誘います。

観客もノリノリにになっているので、とても良い手拍子をしてコーラスもすると、スクリーンのおじさんはとても満足げ。
(ここで盛り上がっていることを想定している演出がまたすごい揺れるハート


ムード『별일없이 산다』

今度は電源は落ちませんexclamation ×2観客もそれをわかっていて、すごい盛り上がりexclamation ×2
ギハさんは気持ち良さそうに歌い上げますexclamation ×2
とにかく会場中を走り回って、叫んでるんだか歌ってるんだかなギハさんexclamation ×2

ギハさんが『声を聞かせてくれますか?』といって、客席にコーラスを手拍子を求めますexclamation ×2
(ドラマコンサートの最初から練習させられたコーラスと手拍子がここでひとつになりますexclamation ×2
きもちいいっexclamation ×2


ここで暗転。。。


会場中に「アンコール」の声が響き渡ります!!

ギハさん出てきます。かなり息が切れてたみたいですが、MCをして、「シングルが1曲しかなくて、アルバムも1集しか出してないから、もう歌う曲がありません。」といっていた気がします。
『2集目が出せるように応援してくださいますか?』ともいっていた気がします。

ここで、ムード『싸구려커피』
あの!!ドラムとほうきみたいなのが運ばれてきて、セッティング。
ドラムの位置換えをしたときに、『ドン!!』と音がして観客が驚くと、
『この(ほうきみたいなの)小さな音をとるにはマイクの音が大きいんですよ。』というようなことを言っていた気がします。

『싸구려커피』のお姿を間近で見れてうれしかったですわーい(嬉しい顔)

ギハさん:『もう歌う歌がありません。。。』
お客さん:『えええ〜〜〜っ!!』
ギハさん:『いや(笑)。。。本当に。。。ふふっ。』みたいなやり取りの後、
『昔の歌でも良いですか???』みたいなことを言って、始まったのが


ムード『기상시간은 정해져있다』

メンバー紹介もこのときあって、長谷川さんのギターもとってもかっこよかったexclamation ×2
コーラスの『ノドチンコ隊(?)』の紹介のときは、ノドチンコ隊の方たちが『우리 지금 만나 』を歌ってましたわーい(嬉しい顔)

メンバー紹介が終わって、もう終わりかと思いきや。。。ここで急に曲が止まって・・・exclamation & question

ミミが『ピ〜exclamationピッピッピッexclamation ×2』と笛をふいて出てきましたわーい(嬉しい顔)揺れるハート

『足踏みをしろ』と。。。言っているようです足足

そして、嫌がる長谷川さんに詰め寄り、足を指差して『足踏みをしろ!!』と・・・ウッシッシ
逃げながらギターを弾く長谷川さんにミミはしつこく迫りますexclamation ×2
しぶしぶ足踏みを始める長谷川さんあせあせ

そこで、ミミは納得して・・・今度は観客にexclamation ×2
きちんとチェックして行きます。(かわいいハート

偽ギハや偽ミミも登場して、オールスターズ揃っての最後の曲exclamation ×2

とてもとても盛り上がりましたexclamation ×2わーい(嬉しい顔)目がハート

『アンニョ〜〜〜〜〜〜ンexclamation ×2』とギハ氏。

円形のステージをオールスターズが手をつないで取り囲み、ミュージカルの最後みたいに、深々と頭を下げて終わりました。

ミミは、最後にギハさんが飲んだ、ステージに置いてあったペットボトルを投げながら帰って行きましたあせあせ(投げつける感じではなく、上手にお客さんに投げてましたよわーい(嬉しい顔)

おしまいるんるん


今回の公演タイトルは『정말, 별 일 없었는지(本当に何も無かったか)』。

私の解釈としては、偽ギハが、ギハ氏がブレイクする前の日常で、テレビを見て、暇だ暇だと言っていた日常も、1集を出した後は仕事がいっぱいになって、気付いたら、テレビドラマの中のチャンギハとリンクしてた。っていう・・・ことかな。。。と。(あくまで私の解釈です。)
だから、『ほんとに何事もなかったのかどうか?』というコンサートタイトルに対し、『本当はいろいろあったよexclamation ×2』という、それを物語る大変よくできた『ドラマコンサート』だったと思いましたわーい(嬉しい顔)

細かい演出が隅々に見られ、ギハさんのこだわりも相当なもので、苦労も多かったんだろうなと思いました。
ここでお客さんがどういう反応をして、どういう盛り上がりを見せるか。
きちっきちっと計算されつくして、まんまといろんな仕掛けにハマって。。。ウッシッシ
(私は最後に偽ギハとチャン・ギハが同じステージに出てくるまで本物だと思ってました(笑)。)


ギハワールド炸裂衝撃衝撃衝撃

パンフレットによれば、
今回の公演は「Meta」と「deja vu」がコンセプトで
夢と現実、テレビの中と外、そして公演会場を行ったり来たりして
同じような状況を何回も繰り返すことで表現したんだとか。
(チャボンさんが訳してくれたんですけどね、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

もうとにかく息つく暇も無いほど、次から次にいろんなことで楽しませてもらえた内容の公演で、あっという間の2時間でしたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

楽しかった〜〜〜exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


クローバーそして、皆さんにご報告がありますクローバー

チャン・ギハさんにお会いしてきました。
日本にファンコミュニティーがあること、このコミュでいろいろな方がいろいろな立場から協力し合って運営できていること、皆さん優しい方ばかりで、とても良いコミュがあるよとお伝えしたくて。

コミュで話していることとか、韓国語を勉強している人やその支えになってくれている人の話しとか、とにかくいろいろ・・・が話せなかったので、なっが〜〜〜〜〜い手紙を書いて持っていきました。
(メーワクなヤツだウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

チャン・ギハさんやメンバーさん、マネージャーさんが、日本にファンサイトがあることをとても驚いていらっしゃり、日本から公演を見に行ったこと(コミュメンバー計5名:当時)を、とてもとても喜んでくださいましたわーい(嬉しい顔)

メンバーのお一人お一人が、一生懸命私のつたない韓国語を聞きとろうとしてくださった、
優しくて真剣な目がとても印象的でした。
本当に皆さん親切で優しいかたばかりで嬉しかったです。
長谷川さんともお話しすることができて、この公演で、『チャン・ギハたちと絆が深まったことが嬉しい』とおっしゃっていました。

ギハさんは「いつか、日本でコンサートがしたい。」とおっしゃってくれました。
「その日のためにコミュニティーが盛り上がるようにがんばります。」とお話しました。

あっ・・・終演後のデマチだったので、もちろんミミシスターズとはお会いできずでした。
(その場にいたのでしょうけどね☆)

長い長いレポート読んでくださりありがとうございました。
たぶん内容はこんな感じで合ってると思います(笑)。(後半のほうは怪しいたらーっ(汗)
完成が遅くなって申し訳ありませんでした<m(__)m>

コメント(20)

とりあえずゲストの整理から

火曜日:ホラン(호란/CLAZZIQUAIのボーカル)
水曜日:イ・ムンセ(이문세)
木曜日:イ・ハナ(이하나)
金曜日:カン・サネ(강산에)
土曜日:Lucid Fall(루시드폴)
日曜日:イ・ジョク(이적)

いっちゃんさん、ちなみに最後のゲストが
僕が好きだと言ってたあの人です。
金曜日のゲストも大好きです!行ってたらよかった!
すっご〜〜〜いexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
チャボンさん、昨日ああ言ってたのに、イ・ジョク(이적)がゲストだったなんて〜〜〜exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
やっぱり、良い事をすると同じ感動が自分に還ってくるんですね〜るんるん
すごいexclamation ×2すごいexclamation ×2(驚きすぎて鳥肌が立ちましたわーい(嬉しい顔)
いっちゃん、お疲れさまでした。桜
チャボンさん、すれ違いで残念でした。クリスマス

土曜日、ルシードフォールだったなんて!ショックexclamation ×2
ギハ氏と親しかったんだーーーあせあせ(飛び散る汗)(私は金曜日だけ行きました。)

参考に・ルシードフォールの記事(私の外部ブログです)
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/52459463.html(ルシードフォールって誰)
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/57168591.html(youtue映像、コンサート)
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/59801847.html(オー!サラン)
とるめんいさん、おつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)

とるめんいさんとチャボンさんがお好きな二人のときに行って、なんかすいません。。。冷や汗

今回、皆さんとソウルで交流して、コンサート期間にゲストについて書いてくださった方もいて、個別にメールをいただいたりして、感じたことがありますわーい(嬉しい顔)

(こちらに3回目までの書き込みをしてくださってますわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46682625&comment_count=20&comm_id=4391758)


芽お詳しい方もいれば、そうでない方もいらっしゃり(私も含めて)、みなさん『장기하와 얼굴들』が好きでも、それぞれに違った趣味がありますよね。環境も年齢も違えば、聴いてきた音楽も時代背景も違うんですね〜。
(当たり前のことかも知れないんですけどウッシッシ


私は今回ソウルに行くにあたり、コミュニティーの方に個別にメールをして、自分が気に入りそうな、ギハ氏がこれまでテレビで歌ってきたような歌はどんなのか…お勧めをしてもらって行きました。
私が聞いただけではもったいないexclamation ×2と思いましたわーい(嬉しい顔)


なので、『장기하와 얼굴들』にかかわる音楽たちのトピを立てまするんるん

これまで장기하와 얼굴들が共演してきた方とか、今回のゲストの方とか、ラジオで仲が良いって聞いたとか…『장기하와 얼굴들が○○のカバーをしてたけど、この人にはもっと有名な曲があってコレがおすすめexclamation ×2』とか、何でも良いので音の交流をしてみてはいかがでしょう?

・・・って言って盛り上がらなかったらどうしよう(笑)あせあせ
いかんせん私が知識がないものですから、どうぞよろしくお願いいたします。
(で、盛り上がってるうちにドラマコンサートの報告をあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

なんか・・・『帰ったら、トピたてよ〜!』と思っていたことが、いい感じの流れになったので、ここに書いちゃいましたわーい(嬉しい顔)
ソウルでお会いできた皆さま、
お疲れ様でした&ありがとうございましたexclamation ×2

チャボンさん、ちょうど行った日に好きな人が出るなんて
運がいいですねぇexclamation ×2
私、名前は知ってたけど、曲を聞いたことはないはずと思って、
ちょっと調べてみたら「다행이다」は聞いたことありましたムード
この機会に他の曲も聴いてみようと思います。

私は土曜日に見たので、ゲストがLucid Fallだったのですが、
まさか名前で「ルシードフォール」なんて言われるとは
思ってなかったので、どおりで聞き取れなかったわけだ、とあせあせ
とるめんいさんのブログも拝見しましたexclamation ×2
なんだかすごい人なのですね目がハートちょっと気になってきました(笑)

こうして『장기하와 얼굴들』を通して新しいことを知れるのが
とても楽しいですわーい(嬉しい顔)

個人的にはCLAZZIQUAIが好きなので、ホラン嬢見たかったですぅぅぅげっそり
>きゃあ さん

お疲れ様でした〜

ルシードフォールは
「ル氏」に聞こえたかも知れませんね(笑)

イ・ジョクのお勧めの曲は
「하늘을 달리다」「그땐 미처 알지 못했지」などがあり

もともとパニック(Panic)というユニットからソロデビュしています。
パニック時代の名曲も結構ありますので是非。
「달팽이」「왼손잡이」「UFO」などがお勧めです。

もしキム・ドンリュル(김동률)が好きでしたら
2人のプロジェクトユニット「カーニバル」もあります。
アルバムは1つしか出ていませんが、名盤です。
ソウルでお会いした皆さんより一日後に帰国しましたが、
早速のトピに、皆さんの書き込みを見てびっくりしておりますあせあせ(飛び散る汗)

今回、お会いできた皆さんとは初対面だったにも関わらず国も超えて
楽しく気も使わずひと時を過ごせました。
皆さんの人柄のおかげですね。

私はそれほど情報もなかった訳ですがやはり生のライブはいいな〜と実感です。
そして今回のことで皆さんと共有できる情報のすごさにも驚いています。

そうそう、イ・ジョクさん。私は分からなかったのですがチャボンさんが好きな
人がゲストで本当に良かったですよね〜。リストを見てびっくりしました。

なかなか韓国語の勉強も真剣味にかけるのですが、やっぱり少しでも聞き取れたら楽しいだろうなって実感しました。
>チャボンさん

いろいろオススメ紹介してくださって、ありがとうございます〜ハート達(複数ハート)
これから探して聴いてみようっとexclamation ×2
キム・ドンリュル、名前は知ってたんですけど・・・、
曲はたぶん聴いたことがない、はずあせあせ

あー、いろいろ聴くものがあって忙しい、けどうれしいわーい(嬉しい顔)
サイワールドのほうに「しならくお休みです。」って書いてありましたね。

『長期的な、顔たち1集の活動終了ドラマコンサート
'本当に大したことなかったかどうか'
皆さんの声援に後押しされ
本当に特別なことなく(無事に)
熱情的に熱く
6日間の公演を終了しました。
ありがとうございました。
これで、장기하와 얼굴들はしばらくお休みです。
農作業にたとえると農閑期を迎えるのです。

みんなお疲れ様でした』


んんん〜〜〜っexclamation ×2寂しいっexclamation ×2でも第2集を楽しみに揺れるハート

写真も載ってました。(うまく貼り付けられなくて・・・。見に行ってください・・・たらーっ(汗)
ギハ氏の向かって右隣の女性のその隣が「偽ギハ氏」もうちょっとフツーの顔して欲しかったな〜(笑)・・・せっかく似てたのに。


長谷川さんのブログでも、打ち上げの打ち上げの様子がくわ〜〜〜〜しく書いてありましたわーい(嬉しい顔)
ギハ氏は、落ち着いて見えてもやっぱり若者なんだなぁ〜と思いましたわーい(嬉しい顔)

http://onsei-korea.blogspot.com/2009/12/blog-post_02.html

長谷川さんのギターが入るとすごくカッコよかったんです!!
パンチが効くというかエッジが効くというか、私は音楽的なことはわかりませんが、シャキッとなる!!(笑)

だから、ギハ氏が『贅沢かもしれないけど』と言っていたあのお話は、是非また叶ってほしいと思いました。
長谷川さんすごいわ〜〜〜ぴかぴか(新しい)
いっちゃんさんレポありがとうございました!!!
想像できるようなつかないようなドラマコンサートだけあって楽しそう^^
いきたかったな〜

DVD懇願ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
臨場感のあるレポ!ありがとうございます(^O^)
いやぁ、「観せる」LIVEですね!こんなにエンターテイメント性溢れるLIVEだったとは!ナマで見たかったです!
よく練られた演出ですね〜ホントに。
丁寧なレポ、ありがとうございました(^O^)/
くいしんぼんさんわーい(嬉しい顔)

こちらこそ、状況報告みたいなレポですみませんたらーっ(汗)
読んでくださってありがとうございます<m(__)m>

後半がまだ残っていますが、ゆっくりぼちぼち記憶があるうちにやりますねるんるん(笑)

管理人、現実世界へのリハビリ中あせあせ・・・アハハあせあせ
やっと書き終えましたあせあせ(飛び散る汗)
遅くなって申し訳ありませんでした<m(__)m>わーい(嬉しい顔)
いっちゃん、お疲れ様でした。

そういえば、ミミシスターズ。
変装衣装を脱いで、帰りには私たちの前を通られたことしょうね乙女座レポート読んで今初めて気づきました。^^
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ね〜るんるんミミシスターズを探す余裕もありませんでしたねあせあせ
私も書いてて思いました(遅っあせあせ(飛び散る汗)
たぶんメンバーさんたちといた人たちの中に居たんだと思うのですが、それで気付かれないところが、ミミの魅力なのかな揺れるハートと思います^^うふふハート達(複数ハート)
ミミシスターズは会場の外で
スタンプ押してくれてたらしいです〜
レポありがとうございます。
本当に盛りだくさんの内容だったんですね。

ちなみに偽ミミシスターズは「ミスク」(彼女の設定)「ミジャ」(チャン・ギハが
勤める会社社長の娘の設定)という名前だそうです(笑)。
ラジオで話していましたよ〜。
チャボンさんクローバー

うそっあせあせ(飛び散る汗)私・・・2日間もいたのに、気付きませんでした〜あせあせ
えぇ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

チャボンさんも見てないのですか???
halohaloさんクローバー

やっとhalohaloさんに教えてもらったラジオ、聴けました〜わーい(嬉しい顔)
(きゃあさんご協力ありがとうです揺れるハート

「ミスク」と「ミジャ」の話してましたね!!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャン・ギハと顔たち 更新情報

チャン・ギハと顔たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング