ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニピンジャー☆みちのくコミュのJKCイベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのトピックでは、ジャパンケネルクラブが行っている

『ドッグショー』

『訓練競技会』

『アジリティー競技会』

など各種、東北で行う場合のイベントスケジュールを

随時、上げていきたいと思います。

興味のある方はどうぞ☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆

コメント(13)

日時:2009年 10月 24日 (土曜日)

場所:仙台市青葉区錦ヶ丘団地内

【アジリティー競技会】
新潟アジリティークラブアジリティー競技会


詳細はコチラ♪
http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/index.php?action=View&event_id=0000000670
日時:2009年 10月 25日 (日曜日)

場所:仙台市青葉区錦ヶ丘団地内

【訓練競技会】
東北ブロック訓練競技会


詳細はコチラ♪
http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/index.php?action=View&event_id=0000000663
日時:2009年 10月 25日 (日曜日)

場所:仙台市青葉区錦ヶ丘団地内

【アジリティー競技会】
東北ブロックアジリティー競技会


詳細はコチラ♪
http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/index.php?action=View&event_id=0000000671
日時:2009年 10月 25日 (日曜日)

場所:仙台市青葉区錦ヶ丘団地内

【フライボール競技会】
東北ブロック訓練競技会 併催「フライボール競技会」


詳細はコチラ♪
http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/index.php?action=View&event_id=0000000674
日時:2009年 11月 3日 (火曜日)

場所:東松島市・鷹来の森運動公園臨時駐車場

【ドッグショー】
石巻ドッグファンシャーズクラブ展[予定頭数200頭]


詳細はコチラ♪
http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/index.php?action=View&event_id=0000000679
日時:2009年 11月 15日 (日曜日)

場所:いわき市・21世紀の森公園サブ駐車場

【ドッグショー】
いわき市ドッグフレンズクラブ展[予定頭数200頭


詳細はコチラ♪
http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/index.php?action=View&event_id=0000000695
私は、今のところ、10月25日&11月3日、見学に行きます(。→∀←。)キャハ♡

フライボールは実際見たコトがないので♪
凄く楽しみ♪

そして11月3日、このドッグショーが行われる場所は、
普段私が散歩をしてる馴染みの場所です!
昨日、ここの管理人さんとお話しをしたら8時スタートだそうです。
地元で開催されるとあらば是が非でも見に行きます!!
前回、本当は行くつもりだったのに体調不良で断念してしまったので・・・。
今回は絶対に行きます(o≧▽゚)
スタンダードという犬達をこの目でマジマジと観たいです!!
>たまこさん

貴重な情報どうもありがとうございますexclamation ×2
でも錦ヶ丘団地の方とか時間や場所やギャラリーの詳細がないのはやっぱりマル秘だからですかexclamation & questionexclamation & question

たまこさんが良ければお近くの公園のドッグショーご一緒させて下さい目がハートBIT連れて行ったりしたらダメなんですか??
すみません、自分で調べろですね、調べますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>RaBIさん

あの詳細ページ、全然詳細じゃないですよねぇ(;一_一)
『錦が丘団地内のドコ!?』って確かに思ってしまいますが、
行くと非常に分かり易い場所でしたよ♪
アウトレットの目の前です。
錦が丘団地に入るのに丘を登って行くとアウトレットが右手、
その反対の左手の臨時駐車場的なスペースでやってましたよ♪
キャンピングカー的な車がワァーって所狭しと駐車してあるので
すぐ分かりますよ(o≧▽゚)oニパッ 案内板も出てますから!
それと、時間なのですが、大体8時位からやってるみたいです。
前回、私が行った時は11時位に着く様に入った記憶が・・・?。
でもたっぷり楽しめました!

ドッグショーも競技会も犬連れOKですよ(。→∀←。)キャハ♡
是非、一緒に観ましょう+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ウレシー


>たまこさん

コミュ参加させていただいてるのに全然ノータッチですみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
慌ててチェックして色々書き込んで回っていたところだったんですが白熱してたんですね。1ヶ月程前にあせあせ(飛び散る汗)

錦ヶ丘って多分私のうちの近くですねexclamation & question
まず土曜日BIT連れて行ってみようかなわーい(嬉しい顔)
すみません、結局調べると言いながらミニピンジャーサーフィンしてましたあせあせ(飛び散る汗)
色々教えて下さってどうもありがとうございますexclamation ×2
ドッグショーの方は場所調べてみますダッシュ(走り出す様)
日曜会場でお会いできるとイイですねるんるん
どうもありがとうございました犬ぴかぴか(新しい)
>RaBIさん

県北に住んでる私から見ると、仙台市内に住んでるRaBIさんは
錦が丘団地って非常に近いと思いますよ♪

土曜日に行かれるのですか!?
そっかぁー。
それでは私と行き違いになっちゃいますね(´∩`。)サビシイ

3日のドッグショーの場所は矢本インターを降りてすぐの所です!
もし宜しかったらご案内しますからネ!
是非一緒に見ましょう♪
そのときは何がなんでもスタンダードミニピンを見ましょう(。→∀←。)
10月25日、錦が丘団地で行われた競技会へ観に行って来ましたぁ〜♪
RaBIさんと待ち合わせをして一緒に観戦。
じっくりまんべんなく観て来ました(^O^)

どの競技もみなさん真剣なんだけど、凄く楽しそうに競技をしてて、
観ているこちら側も自然と笑顔になってました(*´∀`)

写真1:フライボール
    個人戦とチーム戦が行われてました。
    本当にみんな楽しそうだったなぁ〜。
    犬がそれぞれ協力し合う競技。
    素晴らしかったです~( * ̄▽ ̄)σ"
    レースに出てる人は勿論、観ているこちらも応援に熱っつく
    なってました(≧∇≦)キャー♪

写真2:訓練競技会
    このシェパードちゃんが優勝してました。
    前回、観戦した時はこの子、惜しくも準優勝だったはず・・・。
    見事今回リベンジを果たした事に!
    それにしても完璧な動きでした。
    常にハンドラーの顔を見続けコマンドを的確にこなすその姿。
    素晴らしすぎて溜め息の連続でした。

写真3:アジリティー競技会
    写真の中の子・・・。
    そうです!!ミニピンちゃんですよっ!!(≧∇≦)キャー♪
    初めて見ました!!競技してるミニピンちゃん!!
    頑張ってコースアウトすること無く!
    見事完走してくれましたよ!!
    しかも早い!!そしてカッコイイ(☆。☆)!!
    惚れ惚れしちゃいました♪


次は11月3日のドッグショーを見に行く予定です♪
ドッグショー、いよいよ当日です。

・・・でもお天気が・・・。
最高気温9度、という恐ろしい予報がぁぁぁ(。´-д-)
これは12月中旬並みの気温ですよね・・・。

もし。もし仮に雪が降ってもドッグショーというのは開催するのかしら!?
でも、今日散歩がてらチラッと様子を見に行ったら仮設トイレとかの設営を
してたから、やはり天候に関係なくドッグショーはやるのかなぁーなんて。

うぅーーでも最高気温1ケタって・・・
完全防寒で行かなきゃ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニピンジャー☆みちのく 更新情報

ミニピンジャー☆みちのくのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング