ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

慶應義塾大学病院コミュの診断書代

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生命保険診断書 6300円
簡易保険診断書 6300円
傷害保険診断書 6300円
障害年金診断書(5年以上) 5250円
生涯年金診断書(6年以上) 8400円
受診状況証明証書(年金用) 5250円
身体障害者手帳交付診断書 4200円
特定疾患診断書 5250円
特定疾患 入院・通院診断書 3150円
自立支援医療診断書(精神) 3150円
自賠責診断書 5250円
自賠責明細書 4200円
自賠責後遺障診断書 6300円
各種施設用診断書 3150円
事業所所定診断書 3150円
死亡診断書(原本写し) 1050円
死亡診断書(保険会社用) 7350円
主治医意見書(保険会社用) 10500円
通院証明書(生命保険他) 3150円
大気汚染診断書 3150円
特定不妊診断書 3150円
小児慢性疾患診断書 3150円
小児慢性疾患診断書 保険
傷病手当金請求書 保険
教職員互助会診断書 1050円
診療費証明書 1050円
公費負担医療証明書 530円
手術等診療報酬計算書 2100円
医療等の状況 コスト無し 

コメント(2)

整形外科に診断書依頼して
2ヶ月たっても、ちょっと忙しそうなんでと事務の方が

それも汚い字で誰にも読めない

6300円も払ってるのだから
せめて1ヶ月では書いて欲しいですね
>ヒデさん

入院・手術の診断書でしたら入院時に持参すれば退院の時記載した診断書が頂けます。

私ごとですが、特定疾患更新の手続きの診断書は1Fの再診受付の所に診断書受付があり、そこに提出しますと1ヶ月以内に出来上がります。

早い時は2週間でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

慶應義塾大学病院 更新情報

慶應義塾大学病院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング