ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★東海地方一人マラソン部集合★コミュの三好池桜マラソン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユリです♪

第28回大会を更新しました。
去年も当コミュの参戦者は仮装が多く楽しい大会でした。

今年も仮装にチャレンジ手(チョキ)
仮装経験がないメンバーさんも1年に1度ぐらいは、仮装にチャレンジしてみませんか?


第29回三好池桜マラソン大会要領

http://www016.upp.so-net.ne.jp/suganuma/miyoshi/content2-2012mousikomi.html
※申込書をダウンロードすることができます。

******************************
当コミュでもよく練習会をする三好池で行われる「三好池桜マラソン」に参加しませんか?

第29回 三好池桜マラソン



日時:2012年4月1日(日)雨天決行
場所:三好公園陸上競技場、三好池周辺道路
主催:三好走ろう会
1 申込み方法
  以下の3点を同封し、下記宛申込みください。
(1)申込書(コピー可)
バナーをクリックすると開催要項・申込書にリンクします。印刷してお申し込みください。
(ダウンロードできない場合は、メールでご請求していただければ、PDFをメール添付でお送りします)
(2)参加料 1,000円(現金書留もしくは定額小為替)
(3)返信はがき・・・官製はがきに自分の住所、氏名を記入したもの一人1枚(ゼッケン通知用に利用)
〒470-0224 愛知県みよし市三好町井ノ花58-1
         三好走ろう会事務所(?0561-32-8900)
2 申し込み期間
  郵送:2012年1月5日(木)〜2月11日(土)消印有効
  直接(三好走ろう会事務所):2012年2月1日(水)〜2月11日(土)
   午前10時から午後7時まで (上記日以外の日時は係員不在です)

注意: 返信はがきを忘れた人は、別途50円を申し受けます。
     郵送の際、差出人の住所・氏名は必ず明記してください。紛失しても当会では責任は負えません。
厳守: 普通の封筒に現金を入れての申し込みは絶対にしないでください。


その他:大会運営上、車椅子およびベビーカーを引いての参加はできません。(コースが危険なため)
     申し込み後の参加料の払い戻しは理由の如何を問わずに行いません。
     就学前の子供は保護者が一緒に申し込んで走ってください。
  
3 問合せ
  詳しい内容については、下記へお問合せください。
  三好走ろう会事務所 TEL・FAX 0561-32-8900 
  (ただし、直接申し込み期間以外は係員不在のため、FAXまたはメールでお問い合わせください)
  メールアドレス:sakura4@yg7.so-net.ne.jp

コメント(97)

今年も「春の福井駅前マラソン」と同日なのかぁ・・・
事務局まで行って直接申し込んできましたわ。


もちろんアイテム用意していきますわよ。



あと和合にある星空の湯が3月1日から休業するそうです。
5.8kmに出ます。
終わってからウルトラの練習をする予定。荷物軽量化のため、今回は仮装しないです。
当日早起きして陣地をほどほどに確保したいと思いますわーい(嬉しい顔)
今のところ何人くらい参加されるのかな?
参戦します。

仮装は、してもちょっとだけかな。
三好池陸上競技場につきました。メインスタンド右側の方にいます。
7:45 球場西側の駐車場は満車になりました
参加の皆さんお疲れ様でした。

スタート時はちょっと肌寒い状態でしたが走り出せば心地よい気温でしたが、
去年と違い桜は一部しか咲いておらずちょっと残念でした。

その後昼食との事でしたがクレンジングの居る状態なので今回はパスさせていただきました。
本日は、とても楽しませてもらいましたるんるん

TAMMYさん、なおこまちゃん、そして皆さん。Thank you指でOK

ユリさん。募金活動しなくてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
皆さん寒い中お疲れ様でしたひよこ

気持ちよく走らせてもらいました(^◇^)

また来年かな?
みなさんお疲れ様でした!

曇天でちょっと肌寒かったですが
パンダといっしょに応援RUNを満喫できましたヾ(*´∀`*)ノ

普通に参加するより いっぱい動いて なんか得した気分♪(n´v`n)

あのあとは ロング走の続きをしながらトコトコ帰りました。
先日はお疲れ様でした。
寒かったですね。
開催してくれました大会主催の方々に、感謝です。
今大会も体重の差で負けちゃいました。ちゃんと痩せなきゃ♪

大会後はアフターに参加せず、6月末のウルトラの練習のため、いろいろな桜の名所に寄りながら60km走りました。

来年は、優勝を狙える可能性が低ければ、仮装したいと思います。
昨日、電話でおおよその申し込み者数を確認後に、申し込み書を郵送しました。やはり、締め切り人数に近しとの事で「出来れば速達で」と言われました。普通郵便で送りましたが…。

この大会は初参加(というか最近、高校以来のランニングを20年振りに再開したので初エントリー)なので何も分かりません。当日、車で行こうと考えてますが、駐車場が少ないとのこと。
何時くらいに行けばおおよそ大丈夫なんでしょう?どなたか例年の参考程度で分かる方おられますか?
ユリ♂さん

すみませんm(_ _)m
まったく見てませんでした。ありがとうございます。朝早いのは問題ないので、その時間を目安にさせて頂きます。
改めて過去のコメントを拝見させて頂きます。
ユリさん、堀田か、新瑞橋で拾ってください〜〜♪ 

仮装は、何にしよ〜〜。なんかあるかなぁ〜〜グッド(上向き矢印)

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★東海地方一人マラソン部集合★ 更新情報

★東海地方一人マラソン部集合★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング