ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア検定(クイズ)コミュのストリートチルドレン検定(実践問題)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちはわーい(嬉しい顔)

皆さんはストリートチルドレン、という言葉を知っていますか???

クローバーストリート=路上

クローバーチルドレン=子どもたち

つまり、路上で生活する子供たちのことを指しています。

ではでは、問題です危険・警告たくさんありますよ〜うれしい顔

●●にはいると思う言葉を選んでくださいるんるん

モバQ1.ストリートチルドレンの多くは生活のために厳しい労働を強いられ、●●を受けられない子どもたちがほとんどです。

1 給料
2 教育


                    1 給料 ×
                    2 教育 ○

モバQ2.ストリートチルドレンが●●したとき、彼らは安定した職に就けず、犯罪者や薬物常習者となってしまうケースもあり、この問題は人道的に極めて深刻で、世界的にも大きな問題となっています。

1 出産
2 成人


                    1 出産 ×
                    2 成人 ○

モバQ3.ストリートチルドレンは、多くの大都市、特に発展途上国により多く存在し、その背景には児童●●や搾取(児童労働)などがある場合も多い。

1 虐待
2 売買


                    1 虐待 ○
                    2 売買 ×

モバQ4.ストリートチルドレンが多く生まれた背景には、古い社会では子を多くなすほど労働力として使用できるという目論見から親が無計画に子を作った結果であったり、あるいは社会的に貧困が進みすぎて●●にまで手が回らないという事情も見られる

1 出産
2 避妊


                    1 出産 ×
                    2 避妊 ○

モバQ5.子供たちが自分たちの家を捨てた理由は様々だが、親からの虐待あるいは親のアルコールや薬物などへの中毒(依存症)に絡んだ●●が理由として多くあげられる。また街頭の暮らしの自由さへの憧れ、その暮らしの方が現状よりも多少はましに想われる場合などがある。

1 家庭崩壊
2 学校崩壊



                    1 家庭崩壊 ○
                    2 学校崩壊 ×

モバQ6.ユニセフは、売春や児童ポルノによって200万人以上の子ども(そのほとんどは女の子)が搾取の対象になっていると見ている。毎年●●万人の子どもたちが人身売買の被害に遭っており、そのほとんどは性産業へ売られていく。

1 120万人
2 80万人 



                    
                    1 120万人 ○
                    2 80万人  ×

モバQ7.ヨーロッパ諸国の一つ、ルーマニアの議会は首都にはおおよそ●●人くらいのストリートチルドレンがいると見積もっているが、数千から1万人程度という様な見方もある。

1 100人
2 1000人



                    1 100人 ×
                    2 1000人 ○

モバQ8.これらの子供たちは旧共産主義時代の独裁者の弾圧政策の中で生まれてきたものである。彼は国民人口を増やす目的で●●を禁じ、その後継者も社会福祉よりも経済的な効果を重要視してきたためである。こうした子供たちは、親から充分に食べさせてもらえず、家を飛び出し、あるいは捨てられて街頭で生活していくことを選択した。

1 避妊
2 出産



                    1 避妊 ○
                    2 出産 ×

モバQ9.ルーマニアはヨーロッパ諸国の中で子どもたちのエイズ感染率のもっとも高い国になっている。これは1986年 - 1991年の混乱期に、輸血や栄養剤の注射をするのに●●も欠乏していたことなどが原因ともいわれる。

1 注射器の針
2 薬 




                    1 注射器の針 ○
                    2 薬     ×
 
モバQ10.一部のルーマニアのストリートチルドレンは、男女の別を問わず●●の観光客、特に西ヨーロッパからの人を相手に売春行為を行い、これがヨーロッパ地域のエイズ患者増加を招いていると見なされている。

1 ボランティアツアー
2 セックスツアー




                    1 ボランティアツアー ×
                    2 セックスツアー   ○

モバQ11.カンボジアでは国民の36%が貧困層である。
カンボジアのストリートチルドレンの約●●%、高校生の約13%がドラッグを使用している。

1 90%
2 60%



                    1 90% ○
                    2 60% ×

モバQ12.特にカンボジアにおけるストリートチルドレンの問題は深刻で、他の東南アジア諸国が経済成長や都市化を急激に進める一方、カンボジアは一人当たりの国内総所得が年●●ドル程度と、途上国の中では後発開発途上国として分類されています。

1 300ドル
2 30ドル 




                    1 300ドル ○
                    2 30ドル  ×

モバQ13.都市部と農村部の貧富の格差が年々拡大傾向にあり、貧困にある農村部の子どもたちが都市部へ移動するケースも多くみられ、彼らは路上で生活を始め、●●や物売りをするなどして生きています。

1 万引き 
2 ゴミ拾い




                    1 万引き  ×
                    2 ゴミ拾い ○

モバQ14.北朝鮮では食糧難のため、食糧確保に出掛けた父母から離れてストリートチルドレンとなる子供が都市部の闇市や鉄道駅に集まり、このような子供を「コッチェビ」と呼ぶ。
意味は●●である

1 路上の悪ガキ
2 花つばめ




                    1 路上の悪ガキ ×
                    2 花つばめ   ○

モバQ15.フィリピンでは約●●万人の子どもたちが様々な理由で路上での生活を余儀なくされています。

1 25万人
2 10万人





                    1 25万人 ○
                    2 10万人 ×

ハートあと半分exclamation

モバQ16.ストリートチルドレンの問題に関してはまず彼らを受け入れる施設と、その施設を運営するための資金が必要である。また、子供たちに対する住居と同時に、●●の充実も社会への適応のために求められる。更に、教育を受けていないため、あるいは社会全体が貧しいために職が得られない保護者の問題もあり、社会構造の改革も求められる。

1 施設
2 教育




                     1 施設 ×
                     2 教育 ○

モバQ17.ユニセフや世界各国による援助や、●●などによる活動が行われてはいるものの、旧紛争地域などでは治安の問題から先進国による援助が容易でない場合もあり、地域問題のより根本的な改善なども必要とされる。

1 NGO
2 KDDI




                     1 NGO  ○
                     2 KDDI ×

モバQ18.評価は専門家により違いはあるが、街頭で家を持たず生活している子供の数は、世界中で1億、あるいは●●くらいいるといわれている

1 1億5千万人
2 3億人





                     1 1億5千万人 ○
                     2 3億人   ×

モバQ19.ある程度温暖な地域では、路上で生活していても、とりあえず●●する危険は無いが、衛生的では無いことから、伝染病への感染といった危険が伴う。

1 熱中症のため死亡
2 凍死(低体温症)





                     1 熱中症のため死亡
                     2 凍死(低体温症)

モバQ20.寒冷な地域では、冬季の夜間が氷点下となるような地域では、少しでも暖かい所を求めて、下水道などに集団で住み着くこともある。
当然ながら、これらの衛生環境は●●であり、病気や下水道内は汚水の発酵で多少は暖かいものの酸素がそれらの汚水の発酵に消費されたりメタンなどのガスが溜まっているため酸素欠乏症になるなどして、命を落とす危険も伴う。

1 良好
2 劣悪




                     1 良好 ×
                     2 劣悪 ○

モバQ21.極端な場合には地元の商店によって雇われた「街頭浄化部隊」("clean up squads")に「店の前にたむろされると迷惑だから」といった理由だけで、●●されたりするといったケースもある。

1 殺害
2 養子に




                     1 殺害  ○
                     2 養子に ×


モバQ22.バングラデシュの首都ダッカには親元を離れ路上で生活するストリートチルドレンが●●万人以上いるといわれています。

1 33万人
2 11万人





                     1 33万人 ○
                     2 11万人 ×

モバQ23.こうした問題に対し、「●●」では積極的にストリートチルドレンの保護に取り組み、就学や職業訓練といった青少年のための自立支援を目的とした活動を行っています。

1 国境なき医師団
2 国境なき子どもたち




                     1 国境なき医師団
                     2 国境なき子どもたち

モバQ24.カンボジアで運営されている「●●・バッタンバン」プロジェクトでは、子どもたちに適切な衣食住と教育、職業訓練の機会を提供すると同時に、彼らの社会的自立を促すために精神的なケアや就職のフォローアップも行っています。

1 若者の家
2 子供の家





                      1 若者の家 ○
                      2 子供の家 ×

モバQ25.また、ベトナムでは「若者の家」、フィリピンでは「●●の家」を開設し、ストリートチルドレンを保護し、きめ細やかなケアを提供しつつ社会復帰を支援しています。

1 子ども
2 友情





                      1 子ども ×
                      2 友情  ○

モバQ26.カンボジアでは、HIV感染が新たに発覚した人の●●がストリートで働く子どもたちだった。

1 40%
2 10%

  



                      1 40% ○
                      2 10% ×

モバQ27.グアテマラでは、ストリートチルドレンの●●が性感染症にかかっている

1 34%
2 53%



 
                      1 34% ×
                      2 53% ○

モバQ28.世界の多くの国々で、警察などの取り締まり当局と自警団のような組織が「ストリートの浄化」を進めてストリートチルドレンを●●している。

1 保護
2 抹殺





                      1 保護 ×
                      2 抹殺 ○

モバQ29.人ロ約2千万、世界最大の人ロ集中都市、メキシコシティ。この街では、多くの子どもたちが通りで生活している。彼らストリートチルドレンは、現在街に●●万人ほどいると言われている。この数字には、陰で売春や家政婦労働に使われている少女たちは含まれない。

1 10万人
2 2,3万人




      
                      1 10万人  ×
                      2 2,3万人 ○


モバQ30.メキシコではブラジルのように、麻薬絡みの大組織がストリートチルドレンを操る、ということはないが、●●の都合で、子供たちが振り回されていることに変わりはない。

1マフィア
2大人




                      1マフィア ×
                      2大人   ○


お疲れ様でしたexclamation ×2

どうだったでしょうか???

ちょっと難しかったですかねあせあせ(飛び散る汗)

もっと知りたい方は
http://s.volunteer-platform.org/?m=kentei_pc&a=page_assay&target_kentei_assay_id=4

コメント(1)

自分で調べたのに久しぶりに解いてみると意外に難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
挑戦してみた方はコメントをくださると喜びますうれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア検定(クイズ) 更新情報

ボランティア検定(クイズ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング