ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲームかわら版コミュの鬼ノ哭ク邦(オニナキ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『オニナキ』情報更新中

<公式>
https://www.jp.square-enix.com/oninaki/


<スペック>
対応機種:NS/PS4/PC
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:ARPG
プレイ人数:1人
発売日:2019年8月22日発売予定
価格:5,800円(税抜)

コメント(53)

【新着!】
体験版配信開始。製品版へデータ引継ぎ可能
https://dengekionline.com/articles/6904/
【レビュー】
体験版のインプレッションをお届け。ダークな物語とテクニカルなバトルが楽しめる
https://www.4gamer.net/games/449/G044999/20190722016/
【レビュー】
体験版レビュー。ヘビーな“命”の物語と、歯ごたえのあるバトルを楽しめる体験版のコツを紹介
https://www.famitsu.com/news/201907/23180105.html
【レビュー】
体験版レビュー。リアルタイムのジョブチェンジが楽しい!
https://dengekionline.com/articles/6226/
【レビュー】
体験版レポ。開始30分で目の当たりにするハードなシナリオ展開と、丁寧に積み上げたゲームシステムに魅了された
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/23/91568.html
【レビュー】
先行レポート。本作でしか味わえない世界観と物語が、プレーヤーを引き込む!!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1197496.html
【コメント】
体験版プレイのススメ。ある意味『FF5』的!?リアルタイムジョブチェンジが楽しい
https://dengekionline.com/articles/7016/
【新着!】
TVCMがYouTubeで公開。本作の世界観や物語が感じられる其ノ壱と其ノ弐の2本
https://www.4gamer.net/games/449/G044998/20190801077/
【レビュー】
体験版ストーリーモードクリア後のお楽しみ“バトルモード”をレビュー!
https://dengekionline.com/articles/7746/
【新着!】
「鬼ビ人」の「トレイズ(CV:程嶋しづマ)」と「ルシカ(CV:桑島法子)」の情報が公開。想モ影の先に潜む危険な魔物の紹介も
https://www.4gamer.net/games/449/G044998/20190809066/
【レビュー】
世界観レビュー。死を悲しんではいけない希望と歪みが絶妙な、心エグる良ゲー
https://dengekionline.com/articles/8010/
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。刀を使う「アイシャ」は使いやすさNo.1!
https://dengekionline.com/articles/8921/
【新着!】
発売直前総まとめ。物語の舞台は、輪廻転生によって命が繁栄した世界
https://dengekionline.com/articles/9231/
【新着!】
世界観やストーリーに迫るローンチトレイラーが公開
https://www.4gamer.net/games/449/G044998/20190819017/
【レビュー】
プレイレビュー。アクションはディープ!ストーリーは激ヘビー!スクウェア・エニックスの気になる新作は「めちゃくちゃ攻めた」内容に
https://www.famitsu.com/news/201908/19181602.html
【レビュー】
製品版レビュー。リアルタイムジョブチェンジの完成度が高い!
https://dengekionline.com/articles/9448/
>25
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。「ウィル」はショタ系バーサーカーという新ジャンル!?
https://dengekionline.com/articles/9473/
>30
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。大鎌の使い手「イザナ」は毒と攻撃時のHP吸収が強い!
https://dengekionline.com/articles/9202/
>31
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。まるで竜騎士な「ザーフ」はジャンプ技の無敵時間が◎
https://dengekionline.com/articles/9330/
【レビュー】
生と死に真正面から切り込む物語と変幻自在なバトルの調和が美しい本格アクション
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1202150.html
【レビュー】
やり込みでどんどん強くなるバトルシステムの気持ちよさと、考えさせられるシナリオが魅力
https://www.4gamer.net/games/449/G044998/20190820124/
【レビュー】
寄り道なしでもクリアまで50時間コース
https://dengekionline.com/articles/9499/
【コメント】
開発スタッフにインタビュー。独特な世界観とバトルはどのように生まれたのか
https://www.4gamer.net/games/449/G044998/20190820100/
【新着!】
快適に遊ぶためのプレイガイドを公開。冒険に迷ったときのおともに!
https://www.famitsu.com/news/201908/22181771.html
【リリース】
発売!迷える魂を救う「逝ク人守リ」の孤独な戦いを描いたアクションRPG
https://www.4gamer.net/games/449/G044999/20190822029/
【リリース】【PC】
Steam版配信スタート!デモ版も配信中
https://www.inside-games.jp/article/2019/08/23/124131.html
>32
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。カウンターがクセになる!「リガン」は通好みな強力アタッカー
https://dengekionline.com/articles/9915/
>40
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。ヤンデレの匂いも?銃使い「ディーア」は最強候補
https://dengekionline.com/articles/9602/
>41
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。異形の盾砲が強い。攻防に優れた「ガウォード」を高評価
https://dengekionline.com/articles/9725/
>42
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。条件がそろえば数万ダメージ!?「ルシカ」は最強のロマン系
https://dengekionline.com/articles/10105/
>43
【レビュー】
ジョブ座談会レビュー。巨大ボスキラーとして高評価。「トレイズ」は範囲攻撃&状態異常が持ち味
https://dengekionline.com/articles/9991/
【新着!】
機動力を生かしたヒットアンドアウェイが得意な鬼ビ人「ゼファー」が公開
https://www.4gamer.net/games/449/G044998/20190826061/
>44
【レビュー】
ジョブ座談会レビューまとめ。高評価でおすすめの「鬼ビ人」は?
https://dengekionline.com/articles/10730/
【レビュー】
鬼ノ哭ク邦名場面集。愛を求め、愛に迷い、それでも愛されたいと願う「アイシャ」
https://dengekionline.com/articles/10805/
【リリース】
「オリジナル・サウンドトラック」本日発売!ゲーム内全50曲を収録。対象店舗で購入すると先着でスリーブケースがプレゼント
https://www.famitsu.com/news/201909/11182972.html
>47
【レビュー】
鬼ノ哭ク邦名場面集。大切なものを守るため、他の誰かの幸せを奪う負の連鎖の果てに
https://dengekionline.com/articles/10983/
>49
【レビュー】
鬼ノ哭ク邦名場面集。そんな理由で母を殺し、村を焼くなんて…。天才の傲慢が生んだ最悪の事態
https://dengekionline.com/articles/10986/
【リリース】
「オリジナル・サウンドトラック」が配信開始。全50曲を収録
https://www.4gamer.net/games/449/G044998/20191011031/
>50
【レビュー】
鬼ノ哭ク邦名場面集。天ノ守リとなった「ザーフ」に降りかかる悲劇
https://dengekionline.com/articles/13120/
【コメント】
ネタバレありインタビュー。企画初期では「リンネ」が母親だった!?
https://dengekionline.com/articles/14381/

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲームかわら版 更新情報

ゲームかわら版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。