ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1973年3月22日生まれ!コミュの私の36年&はじめまして(^^)p

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この36年を振り返って、ラッキーと思うのは、入学試験や採用試験が意外とスムーズにいったこと!
高校の時は、倍率がちょうど1倍だったから、そのニュース見た時点で、受験勉強するの止めたうれしい顔
看護学校受けるときも、県立受けて、地元優先で取ってくれたのか、超おバカな回答ばかりだったのに、受かった。
専攻科に入る時も、社会人推薦があり、小論文と面接で受かった。(英語とか一般入試をうけていたら絶対落ちていたと思うげっそり

うちらが就職するころって、バブル全盛期だったもんね。
みなさんはどう?

あと、資格があるせいかもしれないけど、お金に困ったことはないかな?
大金持ちではもちろんないよあせあせでも、衣・食・住に困ったことはないかな。

そうだなあ・・幼少期より、幸運度は徐々にアップしてきているかも!
今までで、一番幸せな時は、結婚した26歳の時かな?

あっ、誰でも人生の中で「モテ期」があるというけど、みなさんはあった?
私は、高校3年のときがピークだったかもぴかぴか(新しい)
違う科の男の子(全然知らない人)から告白された時には、ちょっとびっくりした。

あ〜、誰か参加してくんないかな〜。

みんな、どんな人生を送っているのでしょう?

ちなみに、細木数子的には「水星人(−)霊合星人」だよねむかっ(怒り)
今年は、大殺界ど真ん中げっそり
でも私、この6月から、かなり運気上昇してるよ(^^)
というか、幸せ(ちっちゃいけどあせあせ)感じることが多いなあ〜揺れるハート
去年の9月から12月は、人生の中でもダントツのどん底生活だったけど泣き顔

コメント(15)

だれか来ないかな〜涙

やっぱりみんな、育児が忙しいの?

私も仕事量が減らなきゃ、確かに育児と仕事に追われる日々を送っていたわあせあせ(飛び散る汗)

妹にmixi教えてもらわなきゃ、未知の世界だったしね。

そんなもんか・・。

周りに話しても「mixi?何それ?」って言われるし。

でもでも、日本は広い!!!

だれか、昭和48年3月22日生まれの人、来てよお〜。

泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔
10年ぶりくらいに歯医者に通っています。
どこか痛いわけではないけど、子供が見てもらったので、私も1回くらいは診てもらっておくか・・的なノリであせあせ
体は丈夫なほうです。でも、貧血あったり、整体師さんや占い師さんにまで下半身のむくみをよく指摘されますがく〜(落胆した顔)

右手の生命線は短いが、左はそこそこ長いです。そういう人は神様にお祈りとかすると長生きができるそうです・・。

っておい!!!!

誰かきてよおおおおおおおおおおげっそり
はじめましてわーい(嬉しい顔)
たかさん、誘っていただいたのに遅くなって
ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)お待たせしました(笑)

戸籍上の誕生日が3/22です。
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
kazminさんありがとうございます(^^)

土日って、子供の世話でてんてこ舞いですよねあせあせ
我が家は土曜に、海に遊びに行ってきました。波
家の近くには水族館があったり、海も歩いていける距離のところに住んでいますペンギン

昨日は、甥っ子が遊びに来て、家の前でビニールプールで遊びました晴れ

私は生まれも育ちも新潟です。
主人と結婚する前、旅行で北海道に行きました飛行機
北の国からが好きだから、北時計でランチしたり、洞爺湖のホテルに泊まったり
富田ファームに行ったり・・・。すっごく楽しかったのを覚えていますぴかぴか(新しい)
今度はぜひ、道南や道東にも行ってみたいですむかっ(怒り)
7月の終わりに行ったせいか、新潟空港に戻ってきたとき、湿度がすごくて
空気が重〜く感じたのを覚えていますたらーっ(汗)

kazminさんの36年間も、聞きたいなウインク
一言で言うと、どんな人生ですか?
お返事遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
この前来たときは、ブラウザの戻るを何度も押して
本文が消えちゃって嫌になっちゃってぇぇえ泣き顔
今日はちまちまとメモ帳→コピペだよっ。ふふふ。

私の36年かぁ。
一言で言うと『可もなく不可もなく』って感じかなあせあせ
でもモテ期は遅くて22、3の頃だったよー。
1人暮らししてて、昼はOL、夜はバイトのかけもちの毎日、
徹夜も平気だったし、何やっても楽しくて最高でした揺れるハート
就職してからは学生時代のノリはもうないとおもってたし、
新たに親友と呼べる友達もできないとおもっていたんだけど、
この時期、『第2の青春』を満喫してましたうれしい顔

ちなみに夫とはこのバイト先で知り合ったのだウッシッシ
そっか〜ほっとした顔
ぴかぴか(新しい)人によって、やっぱり違うもんだね
私の22・23歳は、就職して、新しい生活が始まった時期。ぴかぴか(新しい)
お金は入ってきたが、とにかく友達の約束が、見事にキャンセルになったというか、みんなで何かするってのがほとんどなかった・・。

だから「これは、神様が自分を磨け!」と言っているんだな、とおもって
自分にお金をかけていた時期です。

ちなみに私は、24で地元に帰ってきて、そこで今の旦那と再会(中学1・2年クラスが一緒だったけど、その頃は恋愛感情なし)
2年つきあって、26で結婚しました。

これから、園長先生の「天地人・義の心」の講演会があるから、聞いてきます
(^^)
天地人みてる?
地元の話だから、今回は私NHKみちゃってます(^^)
はじめまして・・・試しに検索してみたら・・・ありました。
確かに・・・波瀾万丈だったかも。

2歳の女の子と6カ月の男の子のパパです。
あんなに子供嫌いだったのに、今はかわいくて仕方ない馬鹿親です。

同じ期間を生きてる人は初めてですが会ったことないのに
運命感じますね。あまり人生語ることもないのでココだけの話で
面白いかも。

ちょくちょくのぞきに来ますので。
また時間ある時にまとめて書き込みますね。

はじめまして手(パー)
同じ誕生日・・・すごい親近感わきますわーい(嬉しい顔)

大阪在住ですexclamation結婚13年目。
小6・小5・小1・年少と4人生んじゃいましたるんるん
毎日バタバタせわしなく送っています。


昨年末から人生最大のバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ありました。
なんとか這い上がり今・・・
基本凄い運が良いと思ってますハート達(複数ハート)

仲良くして下さいexclamation ×2
ア、アミーゴさんexclamation ×2昨年末から人生最大のバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ってなんですかexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

じ、実は私も昨年の9月からまさに人生最大のバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)がありました台風

もう、うつ寸前ですよげっそり
怖いっすね〜あせあせ(飛び散る汗)
重なりましたね〜ふらふら

とのさん、たかたんさんもご参加ありがとうございます。
みなさん子持ちで、なんだか嬉しいです。
これからも、宜しくお願いします。目がハートハート達(複数ハート)
るんるんたかさん

いやぁ・・・色々と・・・・夫婦間で・・・
離婚寸前までいきましたが、なんとか持ち直しましたあせあせ
マジで私もうつ寸前でした泣き顔
大殺界のせいexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question


でも今は這い上がってマイペースに頑張ってますわーい(嬉しい顔)
こちらこそよろしくお願いします目がハート
アミーゴさん

離婚ですかぁ・・・回避できて良かったですねぇ・・・。
私も波瀾万丈と書きましたが、一度離婚してまして・・・いやぁ
あれは体力も精神力も奪われますから、しないに越したことはない
ですよ・・・。まだ家は円満離婚な方でしたが。

簡単に私の波瀾万丈を紹介します。詳しくは突っ込んでくれれば
またお書きしますよぉがまん顔

小学校の時一家心中を試みるも、回避。
親の離婚闘争に巻き込まれ家裁に足を運ぶ生活。
親友自殺。
勘違いの会社後輩から包丁を持って追いかけられる。自宅の窓が
割られ進入され、家財崩壊。本人猛省の上、幸い全額弁済という事
で示談成立。裁判および大袈裟な警察沙汰にはならず。
東海集中豪雨にて床上浸水。車水没。無一文裸一貫よりリスタート。
28歳で結婚するも32歳で離婚。理由は・・・妻の勘違い。浮気してる
と思ってたらしい・・・なんじゃそりゃ。まぁそう思わせていた僕に
も責任があるわけで・・・ただ、仕事してただけなんですが・・・。
青天の霹靂により精神大ダメージ受ける。
舌の根も乾かないうちから運命の人見つけ、出来ちゃった婚。
現在2歳と0歳の父親になりかなり幸せも今年1月に会社倒産。
6月まで専門学校に通うも、今だ再就職先が決まらず、フリーター状態。

こんな感じです。なんか書いてみてかなり幸せない人みたい・・・あせあせ
そんなことはないんですよ。
友達や人間関係には非常に恵まれてました・・・今もですがわーい(嬉しい顔)
皆に助けられてきたのでそれだけが財産です。
今の妻も現在の状況に愚痴も言わず、理解してくれてます富士山

とのさん・・・・・
凄まじい人生ですねたらーっ(汗)
普通の人が経験しないこと、かなり経験してるんですねがまん顔
レス読んでいて、思わず「お〜がまん顔」と、声を出してしみました。

でも、
「皆さんに助けられて・・・・・」
同感です。
私も、周りの人に感謝するの好きです。

しかし、前妻の勘違いも、ヘッ???って感じですねあせあせ
よっぽどとのさんのこと愛していたか、逆に、奥さんのほうに好きな人ができて
とのさんを悪者にして別れたかったか・・・
(すみません、しょっぱなから失礼なこと書いちゃってげっそりでも、ここの仲間とは、本音で話したいんです。自分を作ることはしたくない。だから、とのさんも思ったこと書いてくださいねぴかぴか(新しい)

この日生まれの人って、劇的なことが多いんですかね。

とのさんの再就職が決まるといいですねわーい(嬉しい顔)
応援しています指でOK



アミーゴさん
私の場合、小2の長男が去年の2学期初日から不登校になりまして
げっそり
旦那は「行きたくなければ行かんでいいぷっくっくな顔」と捨て台詞を吐き会社へ・・。
それ以降、育児もせず長男とも口を利かず。私は助産師で、当時夜勤もしていたので、職場と学校を往復する日々。
一向に理解しようとしない旦那にブ千切れて、結婚9年目にして初めて「離婚」の文字がちらつきました。次男は「僕死にたい。生まれてこなきゃよかった。」
と言い出すし、三番目もおばあちゃんちにずっと預けられる日々で、私の顔見ると、泣くようになっちゃうし泣き顔
朝、目が覚めて「起きるのが怖い」と思った時、やばいうつだげっそりもう限界だ
と思って、パートに勤務を変えてもらったんです。

たかたんさん、とのさん、もし自分の子供が「学校行きたくない」って急に言い出したら、父親としてどういう態度をとりますか?
とのさんのお子さんは、まだ2歳だから、想像がつかない世界かな?
たかさん

難しい問題ですね・・・。自分ならどうするんだろう・・・。
僕自身は父親がギャンブルばかりで家におらず、遊んでもらった
記憶がないんです。母親からも逆に産まなきゃよかったって言わ
てたので、子供心にかなり傷ついてました。だから逆に居場所が
学校しかなかったんですよね・・・。
その反動で自分の子供には精いっぱい愛情を感じれるよう接している
つもりです。まぁそのお陰で親に対して全く遠慮しない子どもに育って
いますが・・・あせあせ
多分、僕なら無理には学校には行かせないと思います。
もちろん、学校にも話はしに行くと思いますが、まず子供と向き合う
事を選びます。自分が子供心に家庭の事情や自分の真情を先生や学校に
知れることが嫌だったので・・・。
まず子供がどうして欲しいのか・・・心を閉じてれば、やりたいように
やらせて愛情をいっぱい感じさせてあげて話ができるのを待ちます。

本当のところは経験してないことですし、たかさんしかわからない苦労
もあると思います。
あんまり、軽はずみに発言するのも気が引けるのでこれくらいに
しますが、ため込まずに発散してくださいね。一人じゃないと思える事は
人生にとって本当に大切だと思いますので。お子様にもそう思ってもらえる
といいんですけど・・・。お互い頑張りましょう。
とのさんみたいな人が、私の旦那だったらどんなに救われたことか泣き顔
そうなんです。私も初めは学校に行かせることに必死で涙
でも、「長男のこと信じるよ。学校は行きたくなったら行けばいい。」って話してから、長男の表情が少しずつ変わっていって・・・。
2年生になってからは、ほぼ一人で学校へ行けるようになりました。

自分が辛い思いをしていればしているほど、人の痛みがわかったり
人に優しくなれると言うけれど、とのさんは正にそんな人なんですね。

とのさん、ありがとうぴかぴか(新しい)
なんだか、心が洗われました。

明日から、また頑張ります手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1973年3月22日生まれ! 更新情報

1973年3月22日生まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング