ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明倫館高木塾コミュの高木塾をもっとよくしよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作ったなり放置してたんでトピたててみました\(^o^)/
昨日あさおさん、こじまさんと話してたけど生徒の流出に歯止めがきかず
このままではゆゆしき事態になるのではないかという懸念があります。。
せっかくやしこのコミュのみんなで今の塾を良くできる案とか出していきません??
ある程度意見が出るようならまとめて高木先生に提出します!

コメント(8)

言い出しっぺの僕からw

1、塾の認知度が低い
黄金期と言われていた後藤さん菊池さん時代とその下の山田さん世代のときにやってたのに現在あまりやられていないこととして、ビラ配りがあると思います。。
ポスティングから直接生徒が増えるかどうかといわれると疑問だけど、少なくとも近隣の住民の方々に認知してもらえるというメリットはあると思います。。
ポスティングすべきタイミングをもう一度確認して、高校生に連絡とって配らせたほうがいいと思います!
最近いってないからなんとも言い難いけど、曽根もポスティング、手配りを定期的にやったほうがいいかもですね!

2、理系講師の不足
桶本くん佐々木くん世代より下の世代で理系の講師がいない気がします・・・
このままでは数3Cとか物理化学を見てほしいっていう高校生が現れた時まずいことになると思います。。
鈴木さん世代とかかなえちゃん世代から今のうちに理系講師にツバつけといたほうがよい気がします。。

3、役割の不明瞭
たとえば、1のような事態が起こったのは、「どのタイミングでポスティングすべきか」っていうのが文書として残っておらず僕ら講師の経験に依存していたためであると思います。。
なので、すべきことを文書として残していく作業が必要かと思います。。
必要に応じてOBの先生方に連絡をとって、文書化していく作業を現4回生世代でやりませんか??
・・・卒論が終わったあたりからww

4、フィードバックの必要性
授業の質を上げていくためにも、個別、一斉ともにそれぞれの講師がどのような授業を行っているか把握すべきだとおもいます。。
他の塾のように、月1といわんでも3カ月に一回でいいから定期的に研修をやってみるのはどうでしょう??
どんな形でっていうのはよく分からんので話し合って決めたほうがいいかも・・・
たとえば昇給も自己申告っていう主観的な情報に依拠しているので、客観的な基準があったほうがいいですね。。(高木先生が手が回らんっていうどうしようもない状況があるけれど・・・)

5、役割の明確化
たとえば、コマ数アップの交渉を生徒にしても親に話さなければそれで終了ですよね。。
まずはコマ数を増やすべきだと考えられる生徒を高木先生に報告して保護者にアプローチしてもらうっていう体制をもう一度明確にすべきだと思います。。
それか、コマ数アップのテンプレートを作ってそこに必要事項を記入し再度提出してもらうっていうシステムを作れば、これまでのように曖昧化せずにすむと思うんです。。


こんな感じかな??皆さんもどんどん意見だして!!
確かに昔に比べるとずいぶん生徒が少ないですねあせあせ(飛び散る汗)週2以下でしか入れない状況はまずいと思いますあせあせ(飛び散る汗)

理系講師は欲しいです!現段階で高校生理系科目は理学部3人で回してるためにシフトが窮屈ですダッシュ(走り出す様)四回生の方の引退を考えると講師の補充はそろそろ必要ですね手(パー)

また、作業の文書化はある程度は過去の議事録をプリントアウトしてファイリングしたらどうですか?…それ以前は思い出すor聞くになると思いますがあせあせ(飛び散る汗)

とりあえずみなさん感想なり意見なり書き込んでいきましょ(o>∀<o)
桶本くんナイス!!
過去の議事録見たら一目瞭然やな!!
書き込みありがとうぴかぴか(新しい)
しょっぱなから建設的な意見が出てますねー。

個人的に気になるのは
?コマ数を増やせない・増やさない生徒
?四回生からの仕事引き継ぎ

?はやっぱり来てもらわなければ教えることも教えられないので、たしかに↑の意見のとおりしっかりしたテンプレートも必要だと思うし、
保護者のかたに塾でのようすが伝わりにくいことも遠因かと思います。
直近での対策はそろそろ面談について準備を進めておくこと、
面談のさいコマ数について今まで以上に言及することでしょうか。
あまり熱心じゃない生徒は保護者様も普段のようすに興味なしといういかんともしがたい問題もありますががく〜(落胆した顔)

?議事録は私がここしばらく管理しているので、まとめやれますよ!
一年のスケジュールとかあったら来年以降の助けになりそうやね。

チラシは冬期前でちょうどいいし作りましょう!
せっかく不動産やさんの輪転機を使わせてもらえるので、こまめに配って知名度アップしたらいいですね(^-^)
そうやね、面談で実際にコマ数UPについて言及するんは大事やと思う!
テンプレート作る+面談で言及すれば保護者の方々の心象的にも効果は倍増やな!

議事録は浅尾さんが一番勝手が分かってるやろしまとめていただけたらすごい助かるかな!
僕言い出しっぺやのにやらんとかさすがに申し訳ないから卒論終わったら全力でお手伝いしまーす☆w

チラシはやりましょ!
次回ミーティングんときに担当者指名してくれたら高校生たちに連絡しときます☆

チラシを配るべきタイミングとか、面談に向けた準備を始める時期とかもタイムラインとしてまとめられたらすばらしいよね(・∀・)
じゃ、来月のミーティングに間に合ったら草案?もっていくわー^^
仕事が早いww神!!よろしくお願いします★

他にもなんか意見あったら募集中でーす★☆
はぁい(^O^)/
わたし的には、ばんどぅーと同じくやっぱりまず認知度をあげるべきかと!
チラシ配り、口コミとか、広報を考えよう!チラシならペンタブ買ったし任せて!

あとは、小中高が対象になってて、全ての年齢層を網羅してることについて。今の状態は言い換えるとこうなると思う。。

→全年齢層対応出来ます!
→どれかの年齢層にとりたてて強みがあるわけではない。
→どの年齢層もまぁまぁ。


みたいな感じになってる気がする。だから、小学生まではここでよくても、中学生からはちゃんと教えてくれる大手へ・・・って考えて辞める人が多い気がする。

だから、対象学年を絞ってそこに特化・・・まで抜本的にはいかなくても、小学生なら小学生の親に魅力的なところを、中学生なら中学生の親に魅力的なところ、高校生なら(略)をもっとちゃんと押し出せたら効果的だと思う。

生徒が減ってるのは、確実に小学生→中学生の変化の時期が多いから、ちゃんと中学の学習にも対応出来ますよーっていう部分をしっかりアピールしつつ、早くから中学準備講座の広報をして今の生徒をつなぎとめることが大事かと!!


読みにくいうえにまとまってないorz

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明倫館高木塾 更新情報

明倫館高木塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング