ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のアニメは最高だぁ〜コミュのロウきゅーぶ!SS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「やっぱり小学生は最高だぜっ!!!!」るんるん
この台詞で有名な2013年夏アニメです☆
皆さんぜひ、ぜひ視聴しましょう!




豆知識!
タイトルは篭球(ロウキュウ)+休部(キュウブ)を掛け合わせたものである。
↑これは知らなかった・・・・

あとタイトルの“SS”は「小学生は最高だぜ!」または「セカンドシーズン」の略である。
↑これも知らなかったw


いまさら言うまでもないでしょうが
あらすじです

バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した主人公、長谷川昴。入学して7日、入部して4日にして、バスケ部部長が顧問教師の一人娘(小学生)と恋仲であることが発覚しバスケ部全体に一年間の活動謹慎が言い渡された。それを聞いた、昴の叔母で小学校教師である篁美星は、暇を持て余している昴に自身が顧問を務めている女バスのコーチを引き受けるように頼む。嫌々ながらも「一週間だけ」という条件で渋々引き受けてしまった昴だった。




スタッフ

原作 蒼山サグ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス)
キャラクター原案 てぃんくる
総監督 草川啓造
監督 柳伸亮
シリーズ構成 伊藤美智子
キャラクターデザイン 野口孝行
総作画監督 野口孝行、谷圭司
プロップデザイン 石橋有希子
美術監督 田辺浩子
色彩設計 鈴木ようこ
撮影監督 石黒晴嗣
音響監督 明田川仁
音響制作 マジックカプセル
音楽 渡辺剛
アニメーションプロデュース バーナムスタジオ
アニメーション制作 projectNo.9

キャスト

湊智花 花澤香菜
三沢真帆 井口裕香
永塚紗季 日笠陽子
香椎愛莉 日高里菜
袴田ひなた 小倉唯
長谷川昴 梶裕貴
篁美星 伊藤静
長谷川七夕 能登麻美子
荻山葵 伊藤かな恵
袴田かげつ 瀬戸麻沙美
ミミ・バルゲリー 久野美咲
竹中椿 津田美波
竹中柊 洲崎綾
藤井雅美 種田梨沙


メインキャラの詳しい説明☆
長谷川昴 (ハセガワ スバル) - 声:梶裕貴【生年月日】10/11
【血液型】A型
【身長】172cm
【クラス】七芝高校1年10組
【家庭環境】父親は海外赴任中で、現在母親と二人暮らし。
【好物】オムレツ、某ラーメン
【趣味】バスケ、ちょっとだけ格ゲー
【弱点】ミホ姉、葵
【発育】順調(※ただし体毛を除く)
【座右の銘】才能は勝利をもたらすが、チームワークと知性は優勝をもたらす。本作品の主人公。
中学のとき、一回戦敗退常連だったバスケ部を3年間で県準優勝に導き『知将』と称されるほどのプレイヤー。
バスケ強豪校の誘いを断り、憧れていた水崎新が部長を務める七芝高校に入学した。が、その部長のせいでバスケ部が謹慎一年間の刑になってしまう。
バスケへの情熱も冷め行く中、叔母の篁美星に脅され一週間だけ私立慧心学園初等部の女子ミニバスケットボール部の臨時コーチをする破目になる。
一人称は「俺」。女バスメンバーは基本的に名前呼び捨て(ひなたのみ「ひなたちゃん」)にし、美星を「ミホ姉」と呼ぶ。

湊智花 (ミナト トモカ) - 声:花澤香菜【生年月日】9/9
【血液型】A型
【身長】142cm
【胸囲】幽(とても気にしている)【クラス】6年C組
【所属係】お花係
【学業】良
【家庭環境】母は日舞、父は茶道の先生で、週に何回か指導を受けている。
【好物】何でもよく食べる。強いて言えばお肉。本当はたくさん食べたいところなのだが……
【趣味】バスケ
【特技】バスケ、日舞と茶道を少々。
【弱点】恩があるため女バスのメンバーにはとことん甘い。怒れない、ゴキブリ。
【座右の銘】体のサイズは関係ない。ハートのサイズが大切なんだ。慧心学園女バス部唯一のバスケット経験者にして女バス部創設者。
髪型はショートカットで、左目の泣きぼくろがチャームポイント。ただし何故か原作挿絵では描かれない。
華奢な体で落ち着いた声と丁寧な口調ながら、バスケのプレーは猪突猛進型で超攻撃的に豹変する。
当初、部内で厨二病っぽい呼び名を唯一持っていなかったが、アニメ第4話で、雨の中50連続フリースローを達成する彼女を見た長谷川昴から『雨上がりに咲く花(シャイニー・ギフト)』の称号が与えられた。
一人称は「私」。昴を「昴さん」、同メンバーを敬称無しの呼び捨て、美星を「美星先生」と呼ぶ。
SNSでのHNは『湊 智花』。

三沢真帆 (ミサワ マホ) - 声:井口裕香【生年月日】7/2
【血液型】AB型
【身長】145cm
【胸囲】無(何かの間違いだと思っているので非常に楽観的)
【クラス】6年C組
【所属係】飼育係
【学業】もっとがんばりましょう(本当はやれば出来る・・・・・・はず?)
【家庭環境】父親は世界的に有名なファッションデザイナーで、出張が多く家を空けがち。
【好物】ハンバーガーと牛丼。辛いものも大好き。常軌を逸した量の唐辛子をいろんな料理にかける。
【趣味】TVゲーム。特にMMORPGを愛して止まなかったが、あまりに熱中しすぎたせいで母親からオンライン禁止令を出されてしまった。
【特技】携帯・PCでの文字早打ち。ただしほとんど変換しない。
【弱点】おばけ、怪談、ヌシ
【座右の銘】ハッカとかスースーするヤツ以外 ※座右の『飴』と勘違いした模様栗色の長い髪を二つ結びにした子。快活で、思ってることを率直に言う。
突拍子もない言動や行動でよく周りを振り回すが面倒見は良いため、チームのムードメーカーとなっている。その立ち振る舞いは文字通り『打ち上げ花火(ファイヤー・ワークス)』と評されている。
一人称は「あたし」。昴を「すばるん」、智花を「もっかん」、紗季を「サキ」、ひなたを「ヒナ」、愛莉を「アイリーン」、美星を「みーたん」と、基本的にあだ名で呼ぶ。自分のSNSのHNも『まほまほ』。

永塚紗季 (ナガツカ サキ) - 声:日笠陽子【生年月日】7/1
【血液型】O型
【身長】148cm
【胸囲】年相応ではあるが、平均以下(密かにわりと気にしている)
【クラス】6年C組
【所属係】クラス委員長
【学業】超優秀。だが図工のみ奇跡的に悪い。
【家庭環境】実家が有名なお好み焼き屋。真帆とは同じ病院で生まれた。
【好物】粉モノ全般。特に出汁で食べる明石焼き。
【趣味】読書、トランプ
【特技】トランプのスピード。スピードクィーンの異名。
【弱点】絵のセンスがひどい。曲線が引けず何を描いても記号みたいになる。からかい好きなわりに、自分がからかわれることには耐性がない。
【座右の銘】千切り三年・混ぜ八年・焼きは一生! by父親腰に届かんばかりの三つ編みの髪型をした眼鏡の子。
真帆の幼馴染。部内では極めて精神的に成熟しており、その冷静沈着な怖さからクラスでは『氷の絶対女王政(アイス・エイジ)』と呼ばれている。
一人称は「私」。昴を「長谷川さん」、智花を「トモ」、ひなたを「ひな」、真帆と愛莉はそのまま名前呼び捨てで、美星は「みーたん」と真帆と同じ呼び方をする。SNSのHNは『紗季』。

袴田ひなた (ハカマダ - ) - 声:小倉唯【生年月日】3/3
【血液型】O型
【身長】131cm
【胸囲】部内序列二位(あくまで部内。小六女子全体では平均程度)
【クラス】6年C組
【所属係】飼育係
【学業】良い科目と悪い科目の差が激しい。理数系と読解が苦手。
【家庭環境】両親とも非常に大らかな性格で、教育方針は良い意味で放任主義。5年生の妹がいる。
【好物】ミルク。甘いの。
【趣味】お絵かき、学校の動物と遊ぶこと
【特技】絵画、どうぶつとお話
【弱点】ピーマン、ねぎ、にがいの。
【座右の銘】考えるな、感じろ byヌシ緩いウェーブのかかったロングヘア。
保護欲を掻き立てられるにもかかわらず、本人は色恋沙汰など何処吹く風という純朴さから『無垢なる魔性(イノセント・チャーム)』という二つ名を持つ。
一人称は「ひな」。昴を「おにーちゃん」と呼び、他は基本的に名前呼び捨て平仮名で呼ぶ。担任の美星でさえも。SNSのHNは『ひなた』。

香椎愛莉 (カシイ アイリ) - 声:日高里菜【生年月日】4/5
【血液型】A型
【身長】不明(風邪で身体測定欠席のため)
【胸囲】巨(友達に揉まれまくるので恥ずかしい)
【クラス】6年C組
【所属係】掲示係
【学業】優。ただし計算が遅い。
【家庭環境】実家はスポーツクラブ経営。水泳練習のため、最近は自分もよく施設を利用させてもらっている。
【好物】甘い物。特にあずき系の和菓子。
【趣味】筋力トレーニング、熱帯魚。
【特技】UFOキャッチャー、長湯。
【弱点】高身長コンプレックス。食べ物では脂っこいモノと大豆が苦手。
【座右の銘】始めるのに遅すぎることなんかない!肩にかかる長さのオーソドックスなボブカットの子。眉は太めと称されてるが挿絵では別段太くない。
身長は小学生にもかからわず昴と同じくらい高いが、本人は背が高いことをコンプレックスに思っている。
その年不相応な体格(主に胸)から『ビッグマン七色彩蕾(プリズマティック・バド)』の異名を持つ。
一人称は「わたし」。昴を「長谷川さん」、智花を「智花ちゃん」、真帆を「真帆ちゃん」、紗季を「紗季ちゃん」、ひなたを「ひなちゃん」と呼ぶ。SNSのHNは『あいり』。

篁美星 (タカムラ ミホシ) - 声:伊藤静【生年月日】9/28
【血液型】B型
【身長】154cm
【クラス】6年C組担任
【所属】女子ミニバスケットボール部顧問教師
【好物】たらこ。和菓子。永塚家のお好み焼き。三沢家のただメシ。長谷川家のただメシ。
【特技】チート気味の身体能力。実は英語ペラペラ。昴の母:七夕の妹で、慧心学園の教師。23歳。愛莉とは逆の意味で年不相応な容姿をしている。
昴を女バス部コーチに仕立て上げた張本人。破天荒だが、昴や自分の受け持つ児童のことを気にかけたり現状を推察し行動することに関して大人な一面を持つ。一応大人だけど。

竹中柊 (たけなか ひいらぎ) - 声:洲崎綾
夏陽の兄弟である双子の妹。

ボクっ娘。お互いのことは「つば(椿)」、「ひー(柊)」と呼んでいる。

両方瓜二つの顔立ちで、髪の色は柊のほうがやや明るい。

袴田かげつ (はかまだ かげつ) - 声:瀬戸麻沙美
ひなたの妹。しかし姉に比べると身長は20cmほど高かったりと成長した身体である。

2年生の時に自分の過失でひなたが熱を出してしまったことから一時期姉に対して過保護になっていた。

バスケの活動や夏合宿に行くことを不安視していたががある話以降から和解し、落ち着くようになる。

5年女バスメンバーの中では良心的で、周りに振り回されがち。



オープニングテーマ「Get goal!」歌:RO-KYU-BU! / 作詞:KOTOKO / 作曲・編曲:八木沼悟志(fripSide)

エンディングテーマ「Rolling! Rolling!」歌:RO-KYU-BU! / 作詞・作曲:桃井はるこ / 編曲:渡辺剛


発売中のゲーム
ロウきゅーぶ!2011年10月27日にPSP用ソフトとして発売。ジャンルは「ロリスポコーチングアドベンチャー」。

ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの2013年6月20日にPSP用ソフトとして発売。ジャンルは「ロリスポ ステルス アドベンチャー」。特典としてOAD「智花のいちごサンデー」が付属。

そしてさらに
PSP『ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス』が今秋に発売決定! 今度のジャンルは“ロリスポ シューティング アドベンチャー”


WEBラジオ

ラジオもSS!慧心学園ロウきゅー部!

2013年6月27日よりHiBiKi Radio Stationおよび音泉にて配信中。毎週木曜更新。
パーソナリティ日高里菜(香椎愛莉 役)


公式です
http://www.ro-kyu-bu.com/index.html

長くなりましたが、自分が推す今作アニメはこれ1本なので(ほかにも観るのはありますが主に!)
いろいろ書きましたのでよかったら作品も見てくださいね!

コメント(1)

第1話「小学 生(いのせんと)・わ〜るど!」
やっぱり面白いですね(^-^)v
もっかんの父親初登場だけど根はいい人だね
BGMで1期opもいただきました
今回もopはかっこよくてEDはすごいね笑
歌詞ががが笑
竹中妹も出てフルキャストですな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のアニメは最高だぁ〜 更新情報

日本のアニメは最高だぁ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング