ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のアニメは最高だぁ〜コミュの蒼い世界の中心で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年秋と2013年新春、2013年春に分けて3話あるアニメ!らしいるんるん
トピ一覧作ったときにはなかったのですがさっき見たらあったので更新。
結構間が空くな1話見たら。。。興味のある方はどうぞ!
1話は10月20日土曜日の22時です



これは難しいので相変わらずコントなしの方向でお願いします

あらすじ
戦乱続くコンシューム大陸、そこでは、大陸の覇権(シェア)をめぐり、
永きに渡りニンテルド帝国とセグア王国が激しく争っていた。
「炎帝・マルクス」率いる強国ニンテルド帝国は、
マルクスを筆頭に特殊能力を持つ優秀なキラーを多数有し、
瞬く間に大陸の覇権を握り、近隣諸国をも傘下に収め、
コンシューム大陸の大部分を占有した。

一方、有効な打開策を見出せないセグア王国は防戦一方な展開になりつつあったが、
ギアの登場で、戦局は大きく動き出していく。


最も危険なWEBコミックとして累計4,000万以上のアクセスを誇る大人気WEBコミックが
ついに地上波アニメ化!
製作総指揮を原作者のクリムゾンが務め、2012年10月20日(土)第1話放映予定!





WEBラジオ

10月配信予定!
もうしばらくお待ちください。


キャスト
ギア

CV:岡本信彦
ツンツン立つ青い髪が特徴の主人公。足が速い。ある出来事を機に前を見つめ、世界の中心へと走り出す。

ネル

CV:三森すずこ
ギアをお兄ちゃんと呼ぶが本当の兄妹ではない。紫の長髪が似合う素朴な少女。興奮すると耳が立つ。

テジロフ

CV:下野紘
他大陸から雇われた最強の傭兵。下ネタ連発の下品な男だが芯はまっすぐ一本通っている。好きな数字は4。

ティル

CV:内山昂輝
ギアを兄貴と慕う弟分で同じマクスリ村の生き残り。捕まったネルを助けようとして命を落とす。

オパール

CV:橘田いずみ
セグア軍でトップクラスの実力を持つ女戦士。勝ち気な性格で、「やだよ」が口ぐせ。

ラムセス

CV:門田幸子
オパールとは対照的に優しく母性的。ギアの才能に目をつけ、彼をセグア軍に引き入れる。宝石集めが趣味。

マルクス

CV:斧アツシ
配管工からニンテルドを束ねる存在にまで成り上がったニンテルド帝国の王。ヨズーというトカゲのペットを飼っている。

ゼリグ

CV:子安武人
ニンテルド6将軍の筆頭であり、コンシューム大陸一の頭脳をもつ天才剣士。あらゆる道具を駆使して闘う。


スタッフ
製作総指揮 - クリムゾン
原作 - クリムゾン、アナスタシア・シェスタコワ(マイクロマガジン社刊)
監督 - 柳沢テツヤ
脚本 - クリムゾン、扶桑高雄
キャラクターデザイン - 藤井まき、神田岳
総作画監督 - 藤井まき
プロップデザイン - 宮豊
美術監督 - 海津利子
色彩設計 - 鈴城るみ子
撮影監督 - 笠井亮平
編集 - 櫻井崇
音響監督 - 辻谷耕史
音響制作 - ダックスプロダクション
音楽 - 岸本友彦
プロデュース - エスウッド
協力 - マイクロマガジン社、マンガごっちゃ編集部
アニメーション制作 - フィフスアベニュー
製作 - teamクリムゾン

オープニングテーマ「retrospective world」 作詞 - クリムゾン / 作曲 - 岸本友彦 / 歌 - ギア(岡本信彦)&テジロフ(下野紘)

エンディングテーマ「0と1の花」 作詞 - クリムゾン / 作曲 - 岸本友彦 / 歌 - オパール(橘田いずみ)&ネル(三森すずこ)

では公式です。
http://aoisekai.net/anime.html

コメント(1)

観たし・・・・1話
 クリムゾン原作て・・・R18ちゃうん?
webはよぉけわからんき 危険やで 性的なほうで 18禁のほうで;;;

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のアニメは最高だぁ〜 更新情報

日本のアニメは最高だぁ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング