ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のアニメは最高だぁ〜コミュの織田信奈の野望

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


 「きたきたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  儂の今期大っっっ期待作exclamation ×2『織田信奈の野望』や」

   「飛ばしてんじゃないわよ衝撃 あんまはしゃぐとバカに見えるわよむかっ(怒り) あぁ’見える、じゃないわね そのものだったわゴメンゴメン」

 「...イツツ 随分とつれないやないか 美凛 
  待ちにまっとった戦国武将パロやないか なぁぴかぴか(新しい)

   「・・・べ 別に へんに期待なんかしてないんだからね
    ほ ほら 進行するわよ
    本作品はGA文庫刊の春日みかげ・著、みやま零・画によるライトノベル原作アニメです
    気になる内容はコチラです」
 
 平凡な男子高校生、相良良晴が突然400年前の日本にタイムスリップ!
そこは血を血で洗う戦国時代だった……が、ちょっと雰囲気が違う??
そんな乱世で良晴が出会った一人の美少女、その子の名は「織田信奈」。
日本史上最も有名な戦国大名、「尾張の風雲児」こと織田信長─────

 湯帷子を身にまとい 太刀と脇差 火打袋とひょうたんぶら下げて袴のうえには虎の皮!肩にかかるは種子島 そして極みつけは見せブラ揺れるハート
 ─────ではなく織田信奈!!! 

明智光秀や徳川家康、誰もが知っている戦国武将たちが美少女として登場するこの世界。信奈の家臣となった良晴は、“天下統一”という織田信奈の野望を実現すべく、天下一の美少女達と共に戦国乱世を駆け巡る!
『サル、わたしと一緒に天下布武よ!』
才色兼備な姫武将たちが織りなす恋と戦の新たな戦国絵巻が今、はじまる! 

 「気になっとるやん(´∀`*) 」
   「ちょ バカ!説明してるだけでしょ 私は別に・・・
    す 進めるわよ!!
    まずは公式HPね http://odanobuna.com/ 
    アニメーション制作Studio五組☓MADHOUSE担当 ってスゴクない(;゚Д゚)!

 「せやろ これは期待せずにおれへんやろ ほな制作陣さくっといくで

■スタッフ
 原作:春日みかげ(GA文庫/ソフトバンク クリエイティブ)
 キャラクター原案:みやま零
 監督:熊澤祐嗣
 シリーズ構成・脚本:鈴木雅詞
 キャラクターデザイン・総作画監督:高品有桂
 総作画監督:宮前真一
 サブキャラクターデザイン:吉川真一
 美術監督:小田理恵
 色彩設計:大野春恵
 音楽:高梨康治
 音楽制作:ポニーキャニオン
 音響監督:本山 哲
 制作:Studio五組 × マッドハウス
  
  監督の熊澤祐嗣さんは『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』の演出してた人やね
  でもって 声優陣はコッチや

■キャスト
 織田信奈:伊藤かな恵
 相良良晴:江口拓也
 前田犬千代:福圓美里
 柴田勝家:生天目仁美
 丹羽長秀:松嵜麗
 蜂須賀五右衛門:金田朋子
 ねね:北方奈月
 明智光秀:矢作紗友里
 竹中半兵衛:小倉唯
 今川義元:能登麻美子
 松平元康:三森すずこ
 斎藤道三:麦人
 服部半蔵:櫻井孝宏
 織田信勝:加藤英美里
 斎藤義龍:梁田清之
    
  うおぉぉぉぉ 興奮してまうやんか コレ」

   「落ち着きなさいバカ! あ 相良家とは関係ないのね・・・」

 「関係あったらおかしいやろ(゚Д゚)ノ 九州武家わかる人少ないで・・・
  ・・・お前  自分の武将マニアがボロでたな(-_-;)」

   「い いいじゃない 別に(~ω~;)))
    で では こちらがテーマソングです」

■テーマソング
OPテーマ:「Link」/歌:愛美
EDテーマ:「ヒカリ」/歌:みずたまき

 「ほなこれ大事な 放送各局と日時な
◯テレビ東京 7月8日(日)25:05〜
◯AT-X 7月9日(月)8:30/20:30ほか
◯テレビ愛知 7月10日(火)26:30〜
◯テレビ大阪 7月14日(土)26:05〜
◯ニコニコ生放送  7月15日(日)24:00〜 ニコニコチャンネルでも24:30〜配信スタート
◯あにてれ、バンダイチャンネルほか  7/16(月)12:00より毎週月曜12:00最新話配信。
 いつもニコニコATーX お世話になっとるで(゚∀゚)」

   「WEBラジオ『織田信奈の野望 伊藤かな恵・矢作紗友里のデアルカラジオ』は6月19日(火)より響にて配信スタートしてます
    http://hibiki-radio.jp/description/nobuna
    また 放送直前イベント!『TVアニメ織田信奈の野望 放送直前!織田家大決起集会!〜みんな信奈のサルになれ!〜』が開催決定(6/1)
開催はテレビ東京初回放送日の7月8日(日)。公式サイトでは参加者募集中。応募締め切り:6月24日(日)23時59分まで。
    (ごめんなさい 遅くなりました もぉ過ぎてます:(;゙゚'ω゚'):
    他にも
■TVアニメ「織田信奈の野望」放送直前お渡し会がAKIHABARAゲーマーズ本店にて7月8日開催決定!(7/2)
エンディングテーマを歌うみずたまきのが来店し、織田信奈の野望のポスターを配布。
公式サイトにて、第1話あらすじ&番宣CM(放送前)を公開!(6/26)です」
    (遅すぎたわ 私ってホント・・・バカ・・・゚(゚´Д`゚)゚」

 「お役立ちはまだまだあるねん!
Twitterあるで http://twitter.com/#!/anime_odanobuna
こっちはテレビ東京あにてれHPな http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/odanobuna/
マイナビも http://news.mynavi.jp/articles/2012/06/08/odanobuna/index.html
電撃さんは http://news.dengeki.com/elem/000/000/488/488660/#eid488662
よく解るwiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A5%88%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B
まだまだぁ! GA文庫さん特設HP http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/nobuna/
ちょっとおまけ http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201203odanobuna/
どや!!!」

   「時は戦国 戦乱の世・・・・ 
     いざっ 出陣!!!」

 「やっぱ気合入っとるやないか 美凛さんよ(´∀`*)」

   「であるかヽ(*´∀`)ノ」

 「・・あれ? 染まってる:(;゙゚'ω゚'): ノリノリになっとるやん」

コメント(13)

おっ!と思ったプロローグ

マッドハウスの名を見て確信

見続けますともwwwwww

歴史に疎いので
そこは本家本元の直江ほっけみりん兼続さんに任せるとして

重箱突っつきネタで頑張りますがあっお出かけの時間なので帰ってから
マイナーネタ?

木下藤吉郎の声は塩屋翼は超大御所

ユウキ・コスモ、つばくろの甚平

↑キャラわかる?
1話「信奈とサル」
 飛ばしてんなーーーー すごく早いよ 話の進み方(;゚Д゚)!
さすがに マッドハウスが入るとクオリティ高すぎるね! なんとなく演出も「S・O・T・D」に近いですね さすがの監督

戦国合戦!我求める世界 であるかwww
 えぇ チュバさま ここはこの不詳!直江ほっけみりん兼続にお任せあれ!
とりあえず コスモといえば あのアフロでしょうか そのへんは詳しくないですぞ;
 
2話「織田家御家騒動」
 早い 早いよ テンポが 
さすが マッドハウスさんは飽きさせない魅せ方しますねぇw
 まままままぁ 見ていただければお解り頂けるでしょう
はっはっは 葬儀で廃を撒いたエピソードの真意を知らない人に信長の生き様はわかるまいて 作中で観てわかって頂けたら嬉しいですが
 蜂須賀の噛み噛みは実にいいねwww
> 直江ほっけみりん兼続さん

合戦前の人物書き込むはやはりマッドハウスやなと納得の描写

本編にしても良晴がミラクルヤン(ご存知かな?)と思える程の策士ぶり

血を流さず勝利をおさめる戦術は大好きです

この内容なら美少女抜きに銀英伝みたいにヤローだらけの戦国ものでもよかったと思います
>チュバさま
 やっぱり観てて 独特だねマッドさんは
いや ヤン・ウェンリーの話されても・・・銀英は知らないのです

戦国物アニメなら「へうげもの」が実によかったですがね
 え?だって戦国武将が美少女化してるんですよ!
そこに痺れる 憧れる〜ヽ(*´∀`)ノ
3話「美濃動乱」
 あれ ここで朝倉出てくんだ・・・・市いないのにねw
美濃は義龍がアレじゃなかったらよかったのにねぇ
 さて 今回ほど信奈が動揺したのも初めてですが やはり こういうキャラはかな絵ちゃんの役どころですな(・∀・)
 さ 桶狭間だ ふふふふふ
4話「風雲!桶狭間」
 い い 今川らしいっちゃらしいw
よかったんですかねぇ これで
 しかし・・・勝家の胸を揉むなど 不届き者め!!!

まぁ どうあっても家康が一番腹黒いんですwww
5話「天才軍師調略」
 っと半兵衛ちゃん登場でした〜
って これが稲葉山城の話だったのか(わずか数十名で城一つ堕とした有名な話)
  
6話「墨保一夜城」
 これは木ノ下藤吉(豊臣秀吉)の歴史に残る策ですな!
諸説は多々あるけど 木材を加工して焼印で目印つけて その木材そのものを筏にして川を下ったという伝説の策!!!
 にしても 信奈ちゃんや・・・わざわざ罠にかかりにいかんでも。。。
そして やはり勝家は 頭脳は使えないの再現www
 
9話「清水寺攻防」
 もぉ色々史実からかけ離れてまいりましたが いいパロで・・・・
って おい! 戦国史最大の悪役とも過言じゃない松永久秀が下るとか;;;
 まさか・・・荒木でも出す気か? 

ここで 謝罪いたします
 信長押しだったのに 五右衛門押しになりかけ・・・
でも やはり 明智光秀が好きです!
 例え日本史で織田信長を撃った反逆者と罵りを受けようと
光秀の生き様は非常にいいのです
 このアニメで かなり好きなキャラですwwww
「信奈絶対絶命」
うむ この撤退戦か・・・見せ場だね サルの
 色々史実があるんだよねぇ この話は・・・・

ま どんなことあってもラスボスは家康でしょw
 そもそも ここに久秀がいること自体が。。。
「天下布武」
ん?最終回じゃ ない??? 次回総集編?
 最後の赤揃えは言わずと知れた 武田!!

まだまだ 魅せますね〜wwwww
 だが 拙者 解ったことがござる!
なまじ 戦国史を知っていると 逆に萎えてしまうというorz
 (いいパロなんだけどね

なんだかんだ 拙者は光秀に惹かれてるでござるよwww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のアニメは最高だぁ〜 更新情報

日本のアニメは最高だぁ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。