ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のアニメは最高だぁ〜コミュのうぽって!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年4月よりブタ
銃が擬人化するらしいよ
絵はかわいいね。



あらすじ

新任の現国教師が赴任した青錆学園は、銃器の子女が通う学校だった。

キャスト

青錆学園

初等部
えむぴ (MP5A2) ドイツのH&K社生まれ。じーすりの妹。ふんこ達からは小3(ちいすり=小さいG3)と呼ばれる。姉と同様に優秀で、初等部の生徒会長。モデルはMP5A2。
ウージー (UZI SMG) イスラエルのIMI社生まれ。えむぴが来るまでは初等部のリーダーだった。そのためえむぴに事あるごとに突っかかる。なの#7以降は、なの#4に出てきたオオカミに乗っている。モデルはUZI。

TMP (ステアー TMP) オーストリアのシュタイアー・マンリヒャー社生まれ。あぐの妹。性能バランスのとれた優等生。えむぴにライバル心を燃やす。ふんこを慕っている。姉のあぐからタマピーと呼ばれており、それにコンプレックスを持っている。モデルはステアーTMP。

レタ (ベレッタM12S) イタリアのベレッタ社生まれ。えむぴの友人。陽気で噂話好き。帽子を愛用。モデルはベレッタM12S。

サフ (FAMAE S.A.F.) チリのFAMAE社生まれ。えむぴの友人。SIG540が原型のため、しぐを敬愛している。モデルはFAMAE S.A.F.。

ごっさん(HK53) ドイツのH&K社生まれ。じーすりの妹。長身で初等部の中では頭ひとつ出ているためふんこ達からは中等部では?と疑われた(使用弾丸が中等部と同じ5.56mmのため)。モデルはHK53。

中等部
ふんこ (FNC) 声 - 野水伊織 ベルギーのFN社生まれ。本作の主人公。ふんこと言うあだ名にコンプレックスを持っている。それ故、本名で呼ぶ人に惚れることも。モデルはFNC。

いちろく (M16A4) 声 - 富樫美鈴 アメリカのコルト社生まれ。行動はアホいが、中等部のリーダー的存在。3点バースト故か、休憩&サボりがち。モデルはM16A4。

しぐ (SG550) 声 - 佐土原かおり スイスのシグ社生まれ。いいとこのお嬢様で優等生。G3からは「中等部にしておくのは惜しい」と言われるほど狙撃の腕が良く、しぐもG3を尊敬しており、奥の手を伝授された。また寒さにも強い。対抗戦後に髪型が変わった。モデルはSG550。

える (L85A1) 声 - 味里 イギリスのロイヤル・スモール・アームズ・ファクトリー生まれ。無口だが、表情は多彩。バトルライフルよりも重いことから、隠れ巨乳。実銃と同様の病弱(ポンコツ)だが、根性自体はあり、対抗戦での優勝に導いた。何かと故障を乗り越える発想も欠かさない。何かと不憫で、酷い目に遭う事が多い。モデルはL85A1。

いちはち (AR18) 声 - 合田彩 アメリカのアーマライト社生まれ。いちろくの従姉妹なためか、顔は割と似ている。何かとクセが強い中等部ではマトモな部類に入る。寮ではふんこのルームメイト。実家が日本であり、母親から大量の餅が送られてくる。モデルはAR18。

あぐ (AUG A1) 声 - 古谷静佳 オーストリアのシュタイアー・マンリヒャー社生まれ。中等部生徒会会長。標準で光学サイト搭載なのでメガネっ娘。モデルはステアーAUG A1。

てい (T91) 声 - 井口裕香 台湾の第205兵站廠生まれ。アニメではチーム戦であぐとコンビを組む。モデルはT91。

ちゅーすり (Hk33E) ドイツのH&K社生まれ。じーすりの妹。ちゅーすり(中3)はしぐが勝手に付けたあだ名で、妹達からはミミ姉ェと呼ばれている。モデルはHk33E。

サコ (SAKO Rk95) フィンランドのサコー社生まれ。学園の支配を目論んでガリルとともに転校してきた。京都弁を喋る。性格はドS。モデルはRk95。

ガリル (GALIL AR) イスラエルのIMI社生まれ。犬耳・犬尻尾でアホだが、不良ではない。鼻がよく利き、敵を嗅ぎ分けられる。対抗戦後いちはちに懐く。モデルはGALIL AR。

高等部
ふぁる (FAL L1A1) 声 - 美名 ベルギーのFN社生まれ。ふんこの姉。FNCを「ふんこ」と名付けた張本人だが、妹思い。高等部の生徒会長を務めている。えるからは崇拝されている。モデルはFAL L1A1。

いちよん (M14) 声 - 藏合紗恵子 アメリカのスプリングフィールド造兵廠生まれ。いちろくの姉。何かとガサツでオヤジギャグが好きなためか、「G(がっかり)美人」というあだ名を付けられている(本人はゴージャスだと思っている)。ふぁる同様妹思い。ノーコンで、フルオート時の着弾範囲はいちろく曰く10mを超えるとか。モデルはM14。

じーすり (G3A3) 声 - 小菅真美 ドイツのH&K社生まれ。狙撃の腕は天下一品。しぐとは良き友人となっている。フルオートスナイプでは20cmのグルーピングを発揮する。また、その際の反動を抑える裏技もあるが、ふぁる曰く「はしたない」。本人も奥の手と言っており、赤面しつつ仕方がなかったと言うほど「はしたない」。ノーコンで悩むいちよんに伝授したが、彼女をしても「恥ずかしい、いやはしたない」と言われている。モデルはG3A3。

学園関係者
現国 声 - 近藤孝行 青錆学園に赴任してきた新任教師。担当が現国なのでこう呼ばれているが、生徒の誰もが名前を知らない。学園内で唯一の人間。ライフルの構えはいいが、狙いが甘い。

トンプソン先生 (Thompson M1928) 声 - 柚木涼香 アメリカのオート・オーディナンス・コーポレーション生まれ。初等部の教師。金髪・碧眼・グラマー。カタカナで喋る。ふじこ先生とルームシェアしている。モデルはトンプソンM1928。

ふじこ先生 (FG42) 声 - 浅川悠 ドイツのラインメタル社生まれ。高等部の教師。オッド・アイで、右目は常に暗闇に慣らしておくために眼帯をしている。トンプソン先生のルームメイト。モデルはFG42。

エルマ先生 (MP40) 初等部の寮母。トンプソン先生とも親しい。

ミレ先生 (Mle.1949) 図書室の司書先生。

エスケー先生 (SIG Sk46) 声 - 大浦冬華

スプリングフィールド校長 声 - 三宅健太 青錆学園の校長。

ガーランド教官 声 - 大川透 青錆学園の教師。

教授 学園で飼われている犬。学生の間では「学園創立以前からの住人で、30歳」と言われている。

紅鋼工業高校
ななよん (AK74) ロシアのイズマッシュ社生まれ。キツネ耳・尻尾の美少女。モデルはAK74。

サイガ (Saiga 12k) ロシアのイズマッシュ社生まれ。ボックスマガジンを持つショットガン。ネコ耳・尻尾で語尾が「ニャア」。モデルはサイガ12k。

知識

青錆学園 主に西側の銃が集まっている。弾薬のカテゴリごとに学年分けされており、初等部:サブマシンガン(拳銃弾)、中等部:アサルト・ライフル(小口径高速弾)、高等部:バトル・ライフル(主に7.62mm×51弾)となっている。

紅鋼工業高校 AKシリーズを中心に、主に東側の銃が集まっている。

ストック形状 ストックの形状が下着の形に対応しており、「固定タイプ:通常」「フォールディングタイプ:ハイレグ」「テレスコピックタイプ:ビキニ」「リトラクタブルタイプ:ローライズ」「スケルトンタイプ:Tバック」「スリングタイプ:紐」「無し:無し(ノーパン)」となっている。

スタッフ

原作 - 天王寺キツネ(月刊少年エース/4コマなのエース連載)
監督 - 加戸誉夫
キャラクターデザイン・総作画監督 - 高見明男
シリーズ構成 - 荒川稔久
銃器デザイン - 西谷泰史
軍事考証 - 鈴木貴昭
プロップデザイン - 藤原奈津子
美術監督 - 木下了香
美術設定 - 青木薫
色彩設計 - 池田歩美
撮影監督 - 中田智之
オフライン編集 - 坂本久美子
音響監督 - 明田川仁
音響製作 - ダックスプロダクション
音楽制作 - 日本コロムビア
アニメーション制作 - XEBEC
製作 - うぽって!!製作委員会

WEBラジオ

『うぽって!!ラジオ 〜とつげき!!sweet ARMS〜』は、2012年4月13日からHiBiKi Radio Stationで配信が予定されているラジオ番組。毎週金曜日配信。なお本放送前の3月23日にはプレ放送が配信される予定。
パーソナリティ 野水伊織(ふんこ 役)、富樫美鈴(いちろく 役)、佐土原かおり(しぐ 役)、味里(える 役)

音楽は未定

公式  http://www.upotte.jp/

コメント(28)

多分、一番期待してる作品


ブルパップでなぜファマスが登場してない?

12.7mmは大学生?(まぁあるいみ反則だかwww)

アサルト、バトル中心だがスナイプ系はでないの?

そんな疑問ばかりですが
アニメならではの新作ストーリーも出して欲しいとこですね

> まぁぼ豆腐さん

現国、最初は不幸
名前は知らないままwww

あとはぼちぼち登場しますが個性的キャラ多くて存在薄ですW


病気がちな、えるちゃんは応援したいです
\(^ー^)/
ふんこの妹は

P90になるのか?

古いタイプが先生になるなら元祖突撃てっぽうのエンピ(MP)先生の登場はあるのか?

ハンドガンは園児?

スコーピオンはどの学年?

疑問が湧くばかり
む アサルトはわからんき;
 小銃が好きなので ちなみに好きな銃はベレッタM92です!
アサルトでわかるのは16だけです;;;
 天王寺さんのアニメ化はエデン以来ですかね〜
このキャラデザはエロ担当ですからwww

> 直江ほっけみりん兼続さん

原作、キャラデザともにいい感じの萌え系も人でよかったです


てっぽうはまぁベレッタ、いちろく知ってれば上等だと思います

>チュバさん
 高見明男氏 = かのこん になっちゃうので^^;
  是非 ここは川澄さんに出て欲しかったですよwww

えぇ ベレッタは昔 お世話になりましたさ(サバゲーもどきやってたころは
 ソードカトラスなら なお良し!  
はしたないですよ

いちよんさんwww

キック押さえにバイポッドと素足とはwww

前からみたいよ

 さすがチュバさん
前から観るって発想でなかったよ ボクはwww
 14と16好きだなぁwww
というかアメリカ派なんですwww
M18エピソードが生々しくて(T▽T)
 かわっちゃいるけどAKって敵視しちゃうんだよねぇ
> 直江ほっけみりん兼続さん

すみません細かいこと言うようですがMでなくAR(アーマライト)がはっちゃんの名前です

出身が日本になってるのは一時期、豊和工業で製造されてたからです

いちろくちゃんがあまりにも有名になりすぎて売れなかったてっぽうです。
ユージンストナーのデザインしたのはいいもんな

でも作中では素直ないい子なのえるちゃん同様ちょっと不憫

影響受けたてっぽうは多くはちきゅうちゃんも影響受けたてっぽうの一つです

しぐちゃん!!!!

サコはふるぼっこ確定だなwww
>チュバさん
 さすがにお詳しい
小銃の名前くらいしか知りませんで 国とか気にしたことなくって^^;
 
「かすって さかって」(5話)
しぐちゃんが;;;
 どうあってもAKは悪者イメージですねぇ

 「濡れるっ!」
じゃねぇって感じでしたwww
ガリル残るんか〜
次から誰とサコは組むんやろ手(パー)

来週正月とかあせあせ(飛び散る汗)浮いてるよ手(パー)手(パー)
転校するので不明

ガリルは、はっちゃんに懐きたまに登場


夏の臨海学校編がまだ連載途中と思われるので尺の関係上、コミック発売ネタからいってます

大人の事情
はっちゃん実家は

愛知県清須市須ケ口1900番地1確定www

他の部門で手広くやってるからお嬢様だよ

今のメインは、はちきゅうちゃんかな


はっちゃんになつく犬みたいなガリ僧も意外と萌ゆる
「うばって あせって」
ガリルはほんとにワン子だな っと
 アグの話には触れないのね;
というかM16と85のコンビ戦闘に触れましょうよ お二人さんwww

はぁ・・・ホントに上級者向けアニメだ・・・
 突っ込むには相当の知識が必要と 思われ

散々 書いといてなんですが・・・
「と 思われ」口調続けるボクの このネタ わかる人いるのでしょうか?
> 直江ほっけみりん兼続さん

いやいや十分だと思います

ちょっとだけヲリが知ってるだけですよ

内容はいちろくちゃんとえるちゃんが仲直りしましたまるwww小学生ラベルW

あぐちゃんはちょっとツンデレ優秀故プライドが邪魔した感じの娘

AUGと書いてアウーゲと呼んでました
あーみーゆにばーさるがんの略
フランスのふぁまちゃんまだ登場してませんので仮名ですがトランペットからくると、とらちゃんかも話逸れましたが二大ブルパップとして知名度高い優秀な、てっぽうです

今のところあまり登場しません
「ぶるって!みまって!!」
なんだ この和み回はwww
 餅だらけじゃん
前回が戦闘だったからねぇ 落ち着けって ことかなw
 きょ 教授;;; なんだ コイツはwwww

さて
 ボクが一番好きなのはベレッタなんですけど
いつだって気持ちはアメリカなんですwww
何の前触れもなく

冬ですか…

しかも来週は夏服で文化祭…

そこら辺
脚本なんとかしようよ

もち鍋は食べて見たかったが相変わらず
えるちゃんドジっ娘いいねwww
先生…
他の先生たちからも現国って呼ばれるなんて…手(パー)
えるちゃん…
どんだけお金ないんかいあせあせ(飛び散る汗)
FNCさん…
最後のメイド服は何か詐欺やないですか?笑
季節なんて関係ないのねぇ のりが「そ○てにっ!」っぽいぞ っと
 ぁはい「まわって しかって」ですね
ははは〜 ヘビーバレルのアグのほうが好きだな〜www
 ん〜 ここまで見ておいてなんだけど・・・
この方のキャラデザで・・・爆乳がいないのも不思議だ・・・
 隠れ巨乳が えるちゃんかwww

>チュバさん
 まぁ 突っ込んだら負けでしょ
ベルギー国旗鍋 どうやろwww

>マスター
 だって・・・えるちゃんだもん・・・ 
ちゃっかり買い物かごになにか入れてるあたりもあざといwww
なんかバトル展開きたよ〜手(パー)手(パー)
つか敵のやつら民間人巻き込むなよ手(パー)ホテルの人いい迷惑

あとシグさん…
あなたは浴衣の下に制服きてるんすかあせあせ(飛び散る汗)
「もやって いかって」
マスター・・・ ボクも突っ込んだよモニターにむかって
 早いじゃなくて 着てたよね!
どうあっても16ちゃんは狙われるんだねぇ さすがUSAコルト
 にしても アイツ・・・AKじゃなかった?(見間違い?
というか・・・テロじゃん!!!
はい手(パー)終了〜
野水さんが出てるやつ続々早々と終わってるんだけど まさか……ね手(パー)
「でもって うぽって!!」
ぁはい 最終回でした 10話ですけど;
で 結局あいつ等なんだったの?
 やっぱAKは悪役なんだねぇ^^;
まぁ しかたなしか・・・日本の概念だとね〜

 でもって
何がどぉ ・・・なんだ? 
 最終回ですよ・・・なにかこぉ もっと重要なとこはないのかな?
> 直江ほっけみりん兼続さん

カラシニコフファミリー(AK)対西側のてっぽうの図式とてっぽうの擬人化を作者がやりたかったと思われる作品

作者が各種設定を煮詰めないまま進めてるのが見え見え
(-"-;)

中途半端に終わってるのはコミックが熱海の銃撃戦までしか終わってないからです

評判良ければ1年後ぐらいに二期があるかもしれません

キャラや銃器の描き込みは素晴らしいが原作の脚本がダメダメですからね
そこのとこ今後改善キボーです


てっぽう好きなだけに辛口の評価してしまいました
m(_ _)m

ヨルムンガントぐらいな作品にしてもらえると満足します
(≧∇≦)
>チュバさん
 まぁ そうなりますわな
あえてAKを主人公にするようなことはないでしょうし
 銃火器かじってない人には 設定が難しいマニアックな作品でした


ヨルムンガンドはもぉ 次元が違いますからね
 もはや 兵器の概念こえちゃってますか・・・
おぉっと ヤヴァヤヴァ ネタばらすとこだった^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のアニメは最高だぁ〜 更新情報

日本のアニメは最高だぁ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング