ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のアニメは最高だぁ〜コミュのFate/Zero

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 
Fateの過去の物語です

公式こちら
http://www.fate-zero.jp/

TVアニメ化もされたTYPE-MOONのゲーム「Fate/stay night」の10年前の聖杯戦争(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフライトノベル原作TVアニメ「Fate/Zero」(全25話)。
原作は「魔法少女まどか☆マギカ」全話脚本担当の虚淵玄(ニトロプラス)著。
アニメーション制作は「空の境界」のufotable。監督は同じく「空の境界」第1章のあおきえいが担当。
・・・虚淵玄入ると・・・怖いな・・・

■スタッフ
原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:あおきえい
キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
色彩設計:千葉絵美
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:ufotable

■キャスト
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎

■テーマソング
OPテーマ:「oath sign」/歌:LiSA(2011年11月23日発売)
EDテーマ:「MEMORIA」/歌:藍井エイル (2011年10月19日(水)発売)

コメント(37)

初回1時間です!
 まずは人間関係を各組織について覚えないといけませんね
これはfateそのもの知らない人にはちとついていけませんね〜^^;

さすがに・・・
 蟲にはドン引くは(・_・;)

この先の人間関係がどう絡むか気になります
 
 さぁ 聖杯戦争しましょうかw
いやいやいや・・・
 ギル様に勝てるとか 


無理やろ アサシン;
 でも 終わりとはおもえないねぇ〜

冬木の街は戦場となるのだよ うん!
あ・・・アサシンって固体じゃないんだ;
 アリなのか?

でも ギル様あいてじゃまとまっても雑種扱い確定な

 セイバーはどこぞの執事ですか?
まよちき見たあと見たらアカンねw

 あ・と・は バーサーカーか・・・
むむむむむ
 セイバーが苦戦するとは・・・
まぁ お約束だよねランサーとの

そして空気を読まないライダー登場で終わる
 どうなることやら
イスカンダル〜〜〜〜〜
 空気読めないのか漢なんだか;;;

バーサーカーって そういえば・・・いや まだ 言わないほうがいいな
 んでキャスターは相変わらず表にはでない っと

騎士王さまは人気ものですね〜
あぁ!こ 言峰
 その6本の黒鍵は;;; 
なるほど・・・シエルと同じ組織か・・・
 
 やれやれ このキャスターさんには困ったものである
人の話聞いてねーーーーー

 切嗣容赦ねーーー
ビルごと爆破ときたか・・・ほんとに魔術関係なぇなwww
 
「魔境の森」

このキャスターは・・・嫌すぎるな・・・
 そしてランサーはかっこよすぎだwwwwwwwww

ケイネスうぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「魔術師殺し」

おぉう 今回もパネェなぁ
 ケイネスざまぁ〜 
アイリス死んだかと思ったじゃねぇか

 他のマスターは全然動かなかったんかい;;;
「主と従者」
ライダーはいい Zeroでのライダーのキャラは良すぎる

 とりあえずケイネスさようならwww
「聖杯問答」
王3人の語らいである
 ってかセイバーさん タジタジ;
どうみたってどう聞いたってライダーさんに従うわ これは
 ましてギル様の意見は・・・・
  さすが人類最古のジャイアニストw

で アサシンでちゃってるけど 
 いいんですか?聖杯戦争のルールもなにもぶち壊しじゃ。。。

っつか ライダーの固有決壊すごすぎじゃん!!!
 むしろこの先 ライダーがどこで敗れるのかが気になる あの強靭さを覆すのはギル様くらいじゃ;;;

 
「聖杯の招き」
あ〜 うん なるほど
 わかったわかった そういうことか〜 って回でした 私的には
言峰・・・・お前・・・・

 色々つながってくるとおもしろいね
あと・・・・バーサーカーのネタバレ知ってしまったw
「禁断の狂宴」
キャスターと竜之介のキ○コンビはすげぇ もはや人間ではないな;
ライダーは豪快すぎて でも好きだwww

 さ 1期は終わりです
2期は来年からとなります MXは新年で全話一挙放送するそうですよ〜

 誰が主人公かわかんなくなってきたwwww
ちょい(´∀`∩)↑age↑
 さぁ こちらも第2期(まんま続編)が始まります
第3次聖杯戦争のほうはOVAなのかな?
 
はい 続編続編
 キャスター大暴れだ  ルールもあったもんじゃない
で 竜之介の末路がこれかよ!
  
うはぁ ランサーに漢をみた〜(#^.^#)
 惚れるわ!
ライダーもいいね〜
 で綺礼は姑息な・・・・
見せ場はセイバーなんだけど ランサーの騎士道に胸打たれたよコンチクショー!!!
2期2話(15話?)視聴終了ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今回も絵がカッコイイです(^O^)

ランサーはカッコイイですすなぁ〜むふっホクロなくてもモテるだろうなぁ〜
今後は槍一本…?

アイリに着信→テンパる→ウェイバーとるのくだりが妙にツボに…

時臣はホントあれですね……ツメが甘いというか何というかむふっ遠坂スキル発動だったような(^_^;)
>明太子はん
 ね セイバーの一撃がメインなはずなのにね
共闘してるほうがおもしろいんだもの
 ギルとバーサーカーは お邪魔すぎwww
時臣・・・その甘さが身を滅ぼすのだね
「栄誉の果て」
慈悲も容赦も皆無!
 酷い 酷過ぎる   ひくわ〜;;;;
だから虚淵玄にやらせると。。。
 あぁ ランサーがぁ ワンサーがぁぁぁぁぁぁぁ
前回 あんなにかっこよかったのに 何故こんなことに;;;
 正直 今回の話はドン引きしたわ〜(-_-;)

「栄誉の果て」視聴終了っす

oh…切嗣炸裂でしたね〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) まさかあそこまでとは…!

今回はランサー、セイバー、切嗣。 もっと言えばケイネスと
全員の言ってる事がそれぞれ正しいだけになんとも……

やっぱ外道な行いってのはこぉ、ヒャッハー☆って感じの方がしっくりくるなと思いました(^O^)

ランサー対セイバーの戦闘超カッコよかったです指でOK

さて、お口直しにニャル子二話をもう一回るんるん
>明太子はん
 もはや 「必要悪」の一言かと
英雄同志は決着付けて欲しかったんですけどね〜
 くふふ ニャル子なら何杯でもいけちゃいますね

fateみたあと 口直しに「うぽって」みてましたけど ボクはw
「第八の契約」
こっからが 始まりかもですね
 ランサーってのは みんな噛ませ犬になっちゃうんですねTT

いつかな?いつかな〜って思ってたら今回でしたね 綺礼やりやがったなwwww
 気になるのは この先
セイバーは先にどっちとやり合うのか?
 ライダーにせよバーサーカーにせよ  面白くなりそうだ
(ギルが横槍いれなければね(;^ω^)
綺礼がついにステイナイトの綺礼に(笑)

綺礼とギルの棒読みの白々しいやりとりがやけに面白かったですむふっ
ギルガメッシュテンション上がり過ぎwwまさにギルガメッシュナイト……なんでもないですスンマセン

のこる英霊も4人ぴかぴか(新しい)どうなるか楽しみですグッド(上向き矢印)
「遠い記憶」(18話)
なんて過去だよ;;;
 あぁ せっかくカワイイキャラも やはりこうなったかorz

死徒・・だと・・・
 ここは月姫に繋がるとこあるなぁ

>明太子はん
 ギルガメッシュナイトなんて懐かしいことを申しますな
残る4人がどう絡み合うか見ものですぞwwww
18話見ました(^O^)

oh…なんという過去編あせあせ(飛び散る汗)これはゾンビですか? いいえフェイトゼロですむふっ
シャーレイ可愛かった目がハート

過去編面白かったです指でOK雰囲気ががらっと変わったので、気分転換にも指でOK
最も内容は虚淵玄全開でしたが(笑)

>明太子はん
 そうそうシャーレイ めっちゃ可愛かった   の・に!
なんてOTD 
 さすがにフェイトに真祖はでないからなぁ・・・
聖堂協会といえば黒鍵!
 そしてシエル! 
おぉっと コイツは月姫だ

あっさり親殺しましたけど このガキ;;;
「正義の在所」(ep19
つまりシャーレイが一番カワイイwww
 じゃなくって すでに 人ではありませんなコイツは
非道通り越して外道です これ主人公でいいんですか!?
 
 
にしても おかしい・・・
 すでに19話なのに このままでは
まさか 次のクールに持ち越すのでは!
今回も過去編だったですね(^O^) それにしても凄いぜケリィあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
シャーレイもナタリアも可愛かったのに…問題はそこじゃない?

考え方は分からんでもないですが、シャーレイの時はそれで村全滅でしたし……
しかしそれでも…バカヤロー!

確かに何気にもう19話……どうなる!?聖杯戦争!
「双輪の騎士」
あれ? そういうこと
 綺礼・・・貴様ぁっ(`Δ´)!
ナニこの 手の平で弄ばれてる感    
 ライダー・・・何を考えているのだ? まさか・・・・
それにしてもセイバーさん 騎乗スキル洒落になってなしッスよ ライダーで召喚されてもおかしないほどに
 まぁ ボクは    バイクにまたがり剣を振るなんての
   アンタはどこぞのクラウドですか って 一人突っ込みしてましたけどね(古いな FF?アドバンドチルドレンは(;^ω^)
確かに FF?アドバンドのクラウドっぽかったですねぴかぴか(新しい)服の色も近いですし(^O^)

前半バイク、後半雁夜ワールドで面白かったです指でOK
綺礼と金ピカが超楽しそう……
>明太子はん
 お わかりましたかFFネタ

ライダー まさか・・・固有結界は最後までとっておくつもりですね
 えぇもぉ言わなくてもわかりましたよ 誰のためにかって
にしても
 綺礼とギルは・・・ただの外道ですな:(;゙゚'ω゚'):  
「この世全ての悪」
つまり・・・必要悪?
 ウェイバーとライダーはほんといいキャラだよなぁ〜
ははは 予告でどうなるか察しついちゃったじゃないか:(;゙゚'ω゚'):
 問題ありません 計算通りです by シオン

このテンポで劇場版なみにやってくれたら クライマックスはすごいことになる と思われ
「この世全ての悪」ようやく視聴終了なりぴかぴか(新しい)
いやはや!このラストに向けて収束してく感がたまんないですな(^O^)

ウェイバー&ライダー組はかっこいいですね!
令呪3連発→マスターじゃないけど友だろう!いくぞ手(グー)の流れはアツかったです指でOK

比較するように、マスターの頭数に入ってない&アレ呼ばわりのセイバー陣営の不仲っぷりがあせあせ(飛び散る汗)
もうダメだろコヤツら(笑)

アイリさんのラストはやばかったですたらーっ(汗)
ちょっとハガレンっぽかったけど雰囲気良かったです(^O^)
>明太子はん
 ウェイバー&ライダー組はアツイねw
なんか やっぱこぉ パートナー意識ないのが難点だね セイバー陣営;
 さよならアイリスフィール(´;ω;`)
「最果ての海」
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ゚(゚´Д`゚)゚
 このシリーズで初めて ボクは漢泣きしたぞ ライダーーーーーーーーー!!!
各人の戦闘もさることながら
 やはり征服王の生き様と志に胸を討たれた!

あぁもぉ 涙でもEDがみえねぇや(;>_<;)

おい 誰だ バーサーカーに銃火器 もたせたの!
 
ライダー組めっちゃよかったですね!イスカンダルにふさわしいラストだったかとぴかぴか(新しい)
最後のウェイバーとのやりとりはぐっときましたね(^O^)

今回はギルも中々男前で何よりですむふっ

銃火器バサカカッコよかった指でOK戦闘機といい、何気に唯一近代兵器を扱うサーヴァント?
持たせたのは言峰…でしょうかわーい(嬉しい顔)切嗣をイメージしてたりして(笑)

以上。雁夜の妄想?幻覚?に出てきた葵さんの表情にゾクゾクきた変態紳士の感想でしたww
>明太子はん
 それにゾクゾクしたら・・・ドMですねwwww
うん ウェイバーがその後 優秀な魔術師になったと人から聞いたことがあります
 やはり 征服王イスカンダルあってだったのですねw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のアニメは最高だぁ〜 更新情報

日本のアニメは最高だぁ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング