ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のアニメは最高だぁ〜コミュの君に届け 2ND SEASON

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年冬アニメ電球
1期も去年あった大ヒット作品ウッシッシ
なんやかんやで映画化も果たしましたグッド(上向き矢印)
映画もおもしろかったんで2期はどういう展開になるでしょうね〜
こんかいも2クールなのかな??



あらすじ
北幌高校に入学した黒沼爽子は、見た目が暗く、周りからは「貞子」と呼ばれ、クラスに馴染めないでいた。しかし、クラスメイトの風早翔太や吉田千鶴、矢野あやねなどの協力を得て、周囲の誤解を解き、友情・恋愛などを通して成長していく。

キャスト
黒沼 爽子(くろぬま さわこ) 声 - 能登麻美子 本作の主人公。連載が始まった段階で15歳。 真っ黒な長髪と青白い肌という陰気な容姿から「貞子」というあだ名が定着しており、「貞子」という名の持つ呪わしい印象と先入観だけで周囲に畏怖されていた。そのため、多くの同級生が「爽子」ではなく「貞子」が本名だと思い込んでいる。霊を呼び寄せる、3秒以上目が合うと不幸が訪れるなどの噂(これらの噂は根拠が無く人によって内容もまちまちである)が囁かれているが、当の本人は霊感が無く見たことも感じたこともない。 純粋かつ前向きな性格であり、容姿とは裏腹に、常に人と明るく接する努力をしている。一人で居ることに慣れているため自分や他人の感情に鈍いところがあり、些細なことでも感動し人に感謝する。成績は非常に優秀で、人の役に立てることを喜び、クラス委員の雑用も率先して務めている。掃除、ゴミ拾いを日課とし、暇な時には勉強をしている。料理、製菓、編み物などの手芸もかなりの腕前で、作中でもたびたび描写が見られる。絵は下手な様子。座右の銘は「一日一善」。 高校の入学式の日に道案内をして以来、風早を思慕の対象としている。

風早 翔太(かぜはや しょうた) 声 - 浪川大輔 爽子のクラスメイト。爽やかな性格の少年。クラスの中心的人物として男女を問わず慕われ、特に女子からは相当な人気がある。クラスメイトからは「周りから浮いた人間を看過できない性分」であると評されている。 吉田千鶴、真田龍(共に後述)とは同じ中学校の出身で、龍とは野球部で共に活動していた。 入学式の日、道に迷っていた時に爽子に方向を教えてもらい、同じクラスになってからも爽子のことを気にかけていた。 座右の銘は「真実一路」。

吉田 千鶴(よしだ ちづる) 声 - 三瓶由布子 爽子のクラスメイト。愛称は「ちづ」。義理と人情に厚く、感動し易い性格。熱血型の姐御肌でケンカも強いが成績はかなり悪い。 当初は爽子を忌避していたが、内面を知るにつれ打ち解け親友になる。 クラスメイトで幼馴染の真田龍(後述)に好意を寄せられているが、全く気付かぬまま、龍の兄・徹に恋をしていた。 胡桃沢梅(後述)とは同じ中学校の出身だが、一方的に利用されるなど良い思い出がなく、最も苦手としている。 座右の銘は「腹八分目」。

矢野 あやね(やの あやね) 声 - 沢城みゆき 爽子のクラスメイト。愛称は「やのちん」。恋愛経験が豊富で、他人の感情の機微に敏感なため、クラスメイトの心情などもいち早く察知する。 吉田千鶴と同様に、当初は爽子を畏怖していたが、その内面の理解とともに親友となり、彼女と風早翔太との恋の進展を見守っている。 美容に対し強い関心を示す。座右の銘は「眉目秀麗」。

真田 龍(さなだ りゅう) 声 - 中村悠一 爽子のクラスメイト。風早翔太の親友で、野球部所属の寡黙な少年。授業中は大抵寝ている。1年生の頃から4番打者であり、ポジションはキャッチャー。 札幌市在住の兄・徹がいる。父親、源次はラーメン屋「徹龍軒」を営んでおり、自身もよく手伝っている。 名前を覚えるのを苦手としており、爽子の名前をなかなか覚えられずにいる。 幼馴染であり、兄弟同然に育ってきた吉田千鶴に対し好意を寄せている。 座右の銘は「不言実行」。

荒井 一市(あらい かずいち) 声 - 小野友樹 北幌高校の教師。愛称は「ピン」。爽子のクラスの副担任で、担当学科は体育。野球部監督。独身。 思い込みが激しく他人の意見に耳を貸さない性格で勝手に物事を決める傾向が強いが、まれに正鵠を射た助言もする。 独り暮らしを送るアパートに爽子たちが訪れた際、ゴミに埋もれたような生活をしていることが発覚したが、「デリカシーが人間の形をして生まれてきた男」を自称している。 また、霊感があり、自身のアパートにたびたび幽霊を引き寄せる。 座右の銘は「唯我独尊」。

遠藤 朋実(えんどう ともみ) 声 - 宮川美保/演:松山愛里 爽子のクラスメイト。愛称は「トモ」。入学当初は先入観によって爽子を畏怖していた。風早翔太の計らいにより会話を交わした後は誤解が解け、仲良くなった。

平野 依里子(ひらの えりこ) 声 - 牧口真幸/演:近野成美 爽子のクラスメイト。愛称は「えっこ」。普段は遠藤朋実と一緒に行動している。彼女と同様に、誤解が解けた後は爽子と仲良くなった。

胡桃沢 梅(くるみざわ うめ) 声 - 平野綾 爽子とは別のクラスの生徒で、風早翔太・吉田千鶴・真田龍とは同じ中学校の出身。 長い栗色の髪と大きな瞳の美少女。男子に人気がある。愛称は「くるみ」。 中学校時代から風早に好意を寄せており、他の女子生徒が彼に接近することへの予防策として「風早はみんなのもの協定」を発案したことがある。 高校入学後も、様々な手を使って爽子を風早から遠ざけようとする。 自分の名前を嫌っており、下の名前で呼んだ者を「梅ってよんだ奴ノート」に書いている。 座右の銘は「用意周到」。

高橋 千草(たかはし ちぐさ) 声 - ゆりん 爽子のクラスメイト。第1学年の3学期から爽子の後ろの席になる。ひょうきんな性格で、爽子を笑わせるために度々背後からくすぐりを仕掛けている。 当初は姓のみの登場であったが、アニメ版にて用いられた名前が原作でも使われるようになった。

野々原 絢子(ののはら あやこ) 声 - ささきのぞみ 胡桃沢梅のクラスメイト。梅や千草の親友。 三浦 健人(みうら けんと) 声 - 宮野真守 第2学年からの爽子のクラスメイト。愛称は「ケント」。趣味や特技は「女の子の世話」で、女友達が多い。 爽子が風早翔太に好意を寄せている事に気づき、彼らにアドバイスを与えたが、結果的に2人の仲をこじれさせた。 爽子に関する理解を深めていく内に、彼女に対して好意のような気持ちを抱き始める。 爽子からは「師匠」と呼ばれており、本人も気に入っている。 座右の銘は「博愛精神」。

荒井 善行(あらい よしゆき) 声 - 鈴木琢磨 北幌高校の教師。愛称は「善(ぜん)」。荒井一市とは同期で、第1学年の半ばまで爽子のクラスの担任だったが、妻の実家の造り酒屋を継ぐために離職。爽子を畏怖している。

城ノ内 宗一(じょうのうち そういち) 声 - 山中真尋 爽子のクラスメイト。愛称は「ジョー」。場の雰囲気を察することができないお調子者で、流されやすい性格。教室ではよく風早翔太や真田龍と行動を共にしている。 真田 徹(さなだ とおる) 声 - 羽多野渉/演:山口龍人 真田龍の8歳年上の兄で、札幌に在住。片山はるかという婚約者がいる。吉田千鶴の初恋の相手だが、彼女とは幼馴染で、妹のような感覚で接している。

スタッフ
原作 - 椎名軽穂(「君に届け」/集英社『別冊マーガレット』連載)
監督 - 鏑木ひろ
助監督 - 長沼範裕
シリーズ構成 - 金春智子
キャラクターデザイン・総作画監督 - 柴田由香
小物設定 - 佐藤仁実
色彩設計 - 広瀬いづみ
美術監督 - 竹田悠介
撮影監督 - 田中宏侍
編集 - 今井大介
音響監督 - 山田知明
音楽 - S.E.N.S. Project
プロデューサー - 中谷敏夫、興野裕之、田村学、和田丈嗣
アニメーションプロデューサー - 中武哲也
制作 - Production I.G
製作著作 - 「君に届け」製作委員会(D.N.ドリームパートナーズ、日本テレビ、バップ、集英社、 Production I.G)

オープニングテーマ
「爽風」 歌 - タニザワトモフミ(バップ)

エンディングテーマ
「君に届け...」 歌 - MAY'S(Venus-B/キングレコード)

キミトド(本編)
次回予告放映後、本作品についての最新情報を伝えるミニコーナー。上田まりえがナビゲーターを務めた。再放送では放送されていない。

コメント(14)

0話とかいらんでしょうあせあせ(飛び散る汗)
無駄〜手(パー)最後は来週の伏線だからよかったけど電球

シリトドってあせあせ(飛び散る汗)名前変わってるけどしてること同じ手(パー)
かぶりものの色変わってるけどさ〜電球
いやいや〜 これはこれで
 胡桃ちゃんから始まる回想とか むしろありの方向で
ちゃんと1期みて 胡桃ちゃんのことわかってないと「?」だったろうね〜

さぁ お楽しみは始まったばかりだぜ!
「バレンタイン」
 で 結局チョコ渡せなかったのね;
こういうとこが 「君に届け」らしい
 観てる人はもどかしいw

「2年生」
ん〜んか 新キャラが急接近;;
 いろんな意味でどうなることやら 
楽しみですexclamation ×2
「忘れて」

 って なんか食い違い行き違いしてるな〜
三浦くんの登場はいろいろ影響がでてきてるし


 ん〜 おもしろい!
時間いっぱいいっぱい 腹筋がイタイですw
「わかってない」
うん みんなわかってない
 察してるのは矢野ちんだけだな〜

風早くん 君がうごかなきゃダメだよw
 この もどかしさが おもしろくてたまらんのだがねw 
「すきな人」

気を使ってるはずなのに・・・
 龍 ぶっちゃけすぎw
  ビンにはバレバレとか
 わかりやすいのかな

矢野ちんは ほんと大好きなキャラです
 三浦はいらなくていいようで必要な存在です
  なんというか なくてもいい隠し味みたいなもんで

風早登場でED〜
 次週どうなんのよwww
「行為と迷惑」
えぇぇぇぇぇぇぇ;;;;
 なんで なんでこうなんの!?

あれか ラブとライクは違うってヤツか?
 
 こういうとき・・・周りの人が支えるんだよな〜
 矢野ちんと吉田 それに龍も
フォローしてやってください 爽子と風早を!
「あきらめちゃえよ」
健人・・・ほんと余計なことばかりむかっ(怒り)
 だが こういうのが物語りには必要キャラだったりもするからなんとも・・・

女の子同士・・・
 男の子同士・・・
支えてるのが周りにいるのがなんとも微笑ましい

龍に「アンタ 言葉足らず」って言われたのは笑ったわ

さぁ いまこそ
 君に届けーーーーーーーーーー
「届け」

だから 健人
 良いこと言うヤツなんだか ただのKYなのか・・・

さぁ
 と・ど・け
  と・ど・け
オラ 来週がワクワクして待ち遠しいぞw
あ、いや地震が面白いわけじゃなくて、あっこで速報入ってくるKYさがですね
音声入りだし・・・
>まぁぼはん・・・・
 それは不謹慎ですぞ;
  うんまぁ いいとこで爽子の顔にかぶっててけどね^^;

「ここから」
一番のKYはジョーだろ〜wwww
  もしくは ぴん

ちくしょ〜天然爽やかさんはちげ〜な〜
 あそこで「好きだ」なんて言っちゃうんだからwwww

ほんと すんごくおもろかった
 
「祭りのあと」
「大事なひと」

ありがとうございました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 もぉ めっちゃ2828しました
 
ほんと イケメンに限るだね
 風早以外がいったら ドン引くで 

なにげに龍が告白したとこうけた
 しかも ちづちゃん「いまさら〜」だものw
ちづちゃんもいいこといったね〜 風早好き好き隊に あれはよかった

 うぅ くるみちゃん オレはキミのこと すんごい好きだぞぉぉぉぉw

なんにしても〜
 すごい好きです 君に届け
・・・これが終わって・・・
 いきなり カイジの予告のギャップに笑ろたwww

なに この天地の差はウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のアニメは最高だぁ〜 更新情報

日本のアニメは最高だぁ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。