ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のアニメは最高だぁ〜コミュのバクマン。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年秋アニメぴかぴか(新しい)
またNHKのだわひよこ
漫画家を目指してる主人公の話みたいでっせウッシッシ

あらすじ
舞台は埼玉県谷草市、中学3年生の真城最高(サイコー)は、高い画力がありながらも将来に夢を持たず、ただ流されて普通に生きていくだけの退屈な日々を送っていた。そんな最高の叔父は、かつて週刊少年ジャンプに連載し、その作品がアニメ化もされた漫画家川口たろうであったが、連載打ち切りとなり、その後の過労により亡くなった過去があった。

ある日、些細な出来事をきっかけに、秀才のクラスメイトで原作家志望の高木秋人(シュージン)に、「俺と組んで漫画家にならないか」と誘われる。はじめは一緒に漫画を描くことを拒絶していたが、声優を目指している片思いのクラスメイト亜豆美保と、「アニメ化したら結婚する」と約束したことから、漫画家への道を志すことになる。

二人三脚で苦労しながら完成した初めての作品を、偵察がてら乗り込んだジャンプ編集部に持ち込みをした二人は、敏腕の編集者 服部哲と出会い、漫画家としての資質を認められる。そんな二人の前に、同年代で型破りの天才プロ漫画家「新妻エイジ」が現れ、互いにライバルとして切磋琢磨することになるのであった。

キャスト

真城最高 阿部 敦
高木秋人 日野 聡
亜豆美保 早見沙織
見吉香耶 矢作紗友里
新妻エイジ 岡本信彦
福田真太 諏訪部順一
中井巧朗 志村知幸
蒼樹 紅 川澄綾子
岩瀬愛子 藤村 歩
服部 哲 利根健太朗
服部雄二郎 野島裕史
瓶子副編集長 川田紳司
佐々木編集長 堀内賢雄
川口たろう(真城信弘)浜田賢二

オープニングテーマ 「Blue Bird」
作詞・作曲/小渕健太郎
編曲/コブクロ
歌/コブクロ

エンディングテーマ 「BAKUROCK 〜未来の輪郭線〜」
作詞/ryow inukami
作曲/mitsuyuki miyake,naoto suzuki,hiroto suzuki
編曲/hiroto suzuki
歌/YA-KYIM

コメント(22)

あ 以外とおもろい
さすがNHK 妥協しないな
 いきなり最初わけわかんね〜とか思っちゃうけど
なんか 「夢を追う」的な話はいいと思われ
 展開もまた 予想外だったり
初回のインパクトはありだな〜
 次週楽しみにしとこっと〜♪
理解ある父親
 理解し見守る祖父
  なんてうらやましい環境なんや!!
いや〜 なんか 友情と恋と なんとも青春ですねぇ〜

 親の理解を押し切って・・・アニメ学校卒業して・・・
いまじゃ・・・ふ・・・
亜豆のお母さんだったの;
 なんて 繋がり どんなDNA
でも よかったね叔父さんの恋が実ってなくて
 でなかったら亜豆出会えなかったもの

 まずは同人からってことはないんやねw
最近NHKってアニメとかヲタクブームを真剣に取り入れてるよね
 日本の文化として取り入れてるんだか 宣伝効果なんだか?

でも これはちゃんとマンガ・アニメを語ってるからよし!
 でも どんあんなっても本気であっても
  学校は疎かにしないほうがいいよ〜 今後のためにも

新妻くん・・・
 アクセレーターかよ!!
最近 岡本信彦はかっこいいキャラか狂気なキャラばかりやねぇ^^;
秋人・・・やっちまったな
 見吉フラグ立てちゃってるじゃんw

根詰めるのと焦るのは よくないと思うけどねぇ
 情熱はわかるけど 体壊すって;

さぁいよいよ初原稿ー
まぁ 最初にしてはいい評価だったじゃないか

 で〜も ほんと事実を語ってるよなぁ
まさに教育番組 NHKやるな指でOK

ぁはい オチは〜
 新学期隣同士の席になったことでした〜
 秋人・・笑いすぎw
 
お〜い 君等〜
 交換日記からはじめれば〜w

どんだけ初々しいんだよw

 わざわざ亜豆の家までいって なにしたかったんだよ?

さぁ 気合はいったとこで次の手塚賞目指しましょう

 新妻エイジ・・・いや〜なキャラだなぁ

「不安と期待」
服部さんの評価がよかったから〜
 期待しちゃうよね〜
   でも 不安もある
 ある意味スリルだよ

にしても秋人があそこで殴りかかるとは
 でも スッキリしたw

「後悔と納得」
じぃちゃん ええ人やな〜
 こういうとこ大事だと思う
落ち込んでる最高を励ますわけでもなく アドバイスするわけでもなく
 見守る姿勢 見守ってくれたほう嬉しいことも・・・

 って なんじゃこの修羅場
岩瀬って子はなんだったの?付き合ってることになってたのあれで
 勘違い女と言うか・・・何と言うか・・・若いねぇ〜

だが 見吉のほうがもっとすげ〜よ
 とりあえず殴る そしたら付き合って
この娘 めっちゃええ子やwww
 
 もしかして・・・新妻エイジって同じ学校になるオチ?
見吉かわいいよ
 秋人は罪つくりだね〜

なんか一気に期待できそうになってきたじゃないかw

 バクマンおもしれ〜よ
「チョコとNEXT!]

熱くなってきたーーーー!
 いいねいいね この展開
受験も合格して 一安心
 なのか? 亜豆と完全に離れ離れじゃん;

でも おもしろくなってきやがったぜw
「バトルと模写」

熱い!!二人の決意熱い!!
 まっこう勝負ですね いいですね 熱いですね

実に
 個人的に
  この作品を応援しています!

エイジはほんと天才だな ってか化物だな
 そんで天然だ

 見吉はほんといい娘だな〜

おうEDかわったよw
「デビューと焦り」
今期は亜豆の話メインだったね〜
 もう一人の主人公であるw

しっかしエイジはウザおもろいなw
「壁とキス」

もともとハードルは高かったし
 信念のために自分でハードルあげてるし
ぶちあたった 壁
 ここを乗り越えたときが一番みどころなんだろな〜

って
 真城がエイジのアシスタントやるとか
  距離をおいた高木が見吉とキスしてるとこ真城がみちゃうとか
 どうなんの マジで!!!
すんげー気になるんですけどw
「天狗と親切」
おっと あっさりしてるな真城
 ってきり 怒るとこだとおもってたけど
高木のこと 信用してんだな

エイジのアシにもライバルが一緒だったとは
 ライバル同士
だが 求めるものは同じ
 意気投合
蚊帳の外のようなおじさん だが腕はすごい

 こいつは 熱い展開だ!

ぁはい 我は「バクマン」を今期一番「熱いアニメ」だと期待しまくってます
 楽しいです 本当に
「嫉妬と愛」

真城 なにかつかんだようだな!
 いまの君なら描けるさ 

しかし コンビ故の亀裂が発生;
 こうなるとは思ってたけどね

こいつは次週からの展開が楽しみだぜw
「2人と1人」

いいよ すごくいい!
 服部さんの思惑を上回ろうとしてる
コンビ復活 ここから再スタート!

亜豆は高木に嫉妬
 真城は見吉に嫉妬
  おまえら 仲良すぎwww

しかし 見吉はほんといい娘だな〜
 高木も本気になっちゃうわけだよw
  
「協力と条件」

今回が一番おもろかったかもしんない
 展開的にもギャグ的なとこでも

毎回思うけど
 見吉って ほんっっっっといい娘だよね
「文学と音楽」

さぁ近未来杯にむけて四つ巴が!

 コージー汚ねぇっ!!!

そら 抗議もしますっての

 どうなる 波乱の予感
お楽しみはまだまだ続くぜよ
「団結と分裂」

福田さん・・・・脈絡ないなぁ^^;

いや しかし ここでネーム書き直すとか 真城・・・
 やっぱ他の人の作品みちゃうと色々検討したくなるのね^^;


頑張れ 亜城木夢叶!
 おもしろければいいのだ
コージーに負けるな!

熱い!そして面白い!!
 結果は?結果は!?
それは 次週へ続きますw

 偽探偵TRAP読みて〜〜〜〜
「電話と前夜」

見吉 ええ娘や〜ほっとした顔

 入賞おめでとう ってとこだね
さて 連載はどうなることやら

 真城・高木・亜月・見吉
この4人おもろいなぁ

 いいよ いいよ おもしろいよ
ほんと 一押ししますexclamation ×2
「ありとなし」

おめでとう 亜城木夢叶!

 て はやくも2期予告www

続きが 続きがみたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 見吉ほんと かわいいな〜
亜豆さん 最終回くらいちゃんと真城と話てくれたのねw

さぁ 2期を待とうかw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のアニメは最高だぁ〜 更新情報

日本のアニメは最高だぁ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング