ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

六日町坂戸山登山コミュの冬登山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はナイター出勤なので、暇な日中に馴染みのトレーニングの山【坂戸山】に登って来た。

まさかこの時期にあんな立派な踏み跡が有るとは知らなかったので、完璧なスキー登山スタイルで出発した。

近くの体育館に駐車して登山口に向かうと、既に山から下りて来た風の人と出会う。

ジャージに長靴姿のおじさんに「踏み跡って有ります?」と聞くと、「あ〜立派な踏み跡が有るよ」と、物々しいオイラの格好を見ながら答えてくれた。

歩きだすと成程、長靴OKの踏み跡が有るので、邪魔物でしかないスキーやらあれこれを木にぶら下げて、ストックだけ持って出発!。

歩き慣れた道も雪を被ると趣が違い楽しい。

のんびり景色を眺めながら、普段の倍の時間で山頂到着。

平日だと言うのに結構人が居る。

山頂で山を眺めていると、「あの山は何て言う名前?」とか「○○山はどれ?」とか、話しかけられる。

なぜかオイラが山に詳しいのが解るらしい?


あ〜この格好だからね。
完璧、山スキーヤースタイル。

コメント(5)

はじめまして。
坂戸山育休中ですが、また登る日までこのコミュでテンション保ちたいと思います。

冬登るとジィ、バアが頑張ってて驚きますよね。しかも皆さん長靴にスパイク埋めてます。

私は山靴に軽アイゼンとスパッツで冬はやってました。

雪の後、シャベル持って道作りながら登ってくれる人もいて感心しちゃいます。
よでちゃんはじめまして。^^

今まで坂戸山は、テレマークのオフトレの積りで登っていたので、今回が初の冬登山でした。
どうしても雪の斜面を見ると滑りたくなってしまうので、スキーを持参したのですが、気温の上昇とともに雪の安定度も悪く成ってしまったので、大人しく山登りに切り替えました。
しかし、あんな良い踏み跡が有るとは思った居ませんでした。
降雪後に道付けをして下さる方に頭が下がります。
冬の坂戸山はまだ登った事ないんですよわーい(嬉しい顔)どんな感じですかexclamation & question一度でいいので、冬の坂戸山に登ってみたいと思いますパンチ雪がない時期には54回登りましたよわーい(嬉しい顔)今年は100を目指して頑張りますパンチこれからも坂戸山のコミュニティー盛り上げでいきましょうわーい(嬉しい顔)また皆さんで登山のイベントもやりましょうよるんるんるんるん
コンジョウさん 初めまして

冬の坂戸の様子ですが、オイラのブログhttp://nangyo-kibisubito.blogspot.com/が参考に成ればよろしいのですが・・・。覗いてみてください。

登る回数自体は少ないですが、走って30分位の距離に住んでいるので、ジョグと合わせて登る様にしてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

六日町坂戸山登山 更新情報

六日町坂戸山登山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング