ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

道の駅きっぷ全駅販売促進会コミュの[ホルダー]と[リフィル](純正品)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・ホルダー
1冊1500円、ホルダーと中にリフィルが3枚入ってます。

・リフィル
1枚200円。きっぷ10枚収納できます。


・ホルダー&リフィル販売駅(2008年7月6日現在)

(北海道地区)
北海道 あっさぶ
北海道 びふか
北海道 オホーツク紋別
北海道 あさひかわ
北海道 とうま
北海道 ライスランドふかがわ
北海道 足寄湖
北海道 サーモンパーク千歳(ホルダー)

(東北地区)
青森 もりた(ホルダー)
岩手 おおの
岩手 石鳥谷
岩手 石神の丘(ホルダー)
秋田 おがち
秋田 象潟
宮城 上品の郷
福島 絹の里川俣(ホルダー)
福島 はなわ
福島 会津柳津
山形 いいで
山形 たかはた
山形 月山

(関東地区)
茨城 しもつま(ホルダー)
茨城 いたこ
茨城 さかい
栃木 きつれがわ
栃木 東山道伊王野
栃木 那須高原友愛の森(リフィル)
栃木 どまんなかたぬま
群馬 上州おにし
千葉 ふれあいパークきみつ
埼玉 龍勢会館
埼玉 めぬま
埼玉 いちごの里よしみ(ホルダー)
埼玉 はなぞの
神奈川 山北
山梨 甲斐大和
山梨 富士吉田
長野 北信州やまのうち(ホルダー)
長野 オアシスおぶせ(ホルダー)
長野 風穴の里(ホルダー)
長野 白馬(リフィル)

(北陸地区)
新潟 笹川流れ
新潟 良寛の里わしま
新潟 胎内
富山 福光
石川 高松
石川 山中温泉ゆけむり健康村(ホルダー)
石川 いおり
石川 とぎ海街道
石川 赤神
石川 桜峠(リフィル)

(中部地区)
静岡 天城越え(ホルダー)
静岡 天竜相津花桃の里(ホルダー)
静岡 奥大井音戯の郷
静岡 開国下田みなと(ホルダー)
静岡 宇津ノ谷峠(岡部側)(ホルダー)
愛知 どんぐりの里いなぶ(ホルダー)
愛知 田原めっくんはうす
愛知 鳳来三河三石
岐阜 和良
岐阜 柳津
岐阜 富有柿の里いとぬき
岐阜 うすずみ桜の里ねお
岐阜 平成
岐阜 茶の里東白川
岐阜 夜叉ヶ池の里さかうち
岐阜 白川郷(ホルダー)
岐阜 古今伝授の里やまと
三重 飯高駅

(近畿地区)
福井 若狭熊川宿
滋賀 あいの土山
滋賀 近江母の郷
滋賀 びわ湖大橋米プラザ(ホルダー)
京都 京都新光悦村
京都 瑞穂の里・さらびき
大阪 かなん(ホルダー)
兵庫 あおがき
兵庫 やぶ
兵庫 東浦ターミナルパーク
兵庫 但馬楽座
兵庫 但馬のまほろば
兵庫 みき
兵庫 いながわ
兵庫 あゆの里矢田川
和歌山 イノブータンランド・すさみ

(中国地区)
岡山 一本松展望園(ホルダー)
岡山 黒井山グリーンパーク
岡山 彩菜茶屋(リフィル)
岡山 メルヘンの里新庄(リフィル)
広島 遊YOUさろん東城
広島 さんわ182ステーション(ホルダー)
広島 アリストぬまくま(ホルダー)
広島 来夢とごうち
鳥取 犬挟(ホルダー)
鳥取 大栄(ホルダー)
島根 ゆうひパーク浜田
島根 秋鹿なぎさ公園
島根 湯の川 (ホルダー)

(四国地区)
徳島 三野(ホルダー・保険付)
徳島 わじき
徳島 第九の里
香川 とよはま
香川 空の夢もみの木パーク(ホルダー・保険付)

(九州地区)
佐賀 桃山天下市
大分 宇目(ホルダー)
大分 あさじ(ホルダー)
宮崎 高岡
宮崎 山之口(ホルダー)

駅で買うのが面倒な方はこちらの通販も利用できます。
道の駅高松HP http://www7.plala.or.jp/takamatu-resuto/b-michi.html

道の駅高松とは何の関係もありません、念のため(^^;

・リフィル収納方法(裏技)
写真2枚目を見ると分かりますが、リフィルの左端を数ミリ切っています。
なぜ切るかと言うと、リフィルをそのままホルダーに収納すると、リフィルをめくる時に、端同士がぶつかってしまい非常にめくりにくいのです。
端を切ることによってめくりやすくなると共に、収納枚数も飛躍的に増え、一石二鳥です。
ちなみに、ホルダーにリフィルが何枚収納できるかというと、端を切った場合で、10枚〜12枚程度です。15枚とかでもOKですが、あきらかにホルダーの幅より広がってしまい不細工になりますのであまりおすすめできません。

耐久性を心配される方もいるかと思います。私の場合、端を切り始めて2年弱ですが、今のところ穴の部分が切れたとかそういった問題は全く起こっていませんので、あまり心配することはないかと思われます。でも端を切るときは自己責任でお願いいたしますm(_ _)m

この裏技を実行したのは確かしんさんだったと思うのですが、最初にこれやるのって勇気いっただろうなあ…

(注意)
このトピはあくまで(株)アプトが製造している純正ホルダー、純正リフィルの話題のトピです。純正以外の話題はご遠慮ください。但し、純正ホルダー、純正リフィルを使用して改造した話など(ホルダー、リフィルの応用話)はどんどん書いてください。

コメント(144)

ホルダー繋がりで、今まで金券を手に入れると、金券を入れる記念の盾が貰えたのですが、最近は、盾の代わりに、congratulationと書かれたホルダーが貰えると聞きました。
実物を、まだ見た事がありませんので、どなたか、お持ちの方が居られましたら、画像をUPしていただけませんでしょうか?

イコたんさん、トピの趣旨にそぐわないと思われましたら、投稿を削除してください。
栃木 どまんなかたぬま…ホルダーとリフィル
埼玉 めぬま…前回はホルダーのみでしたがリフィルも入荷して、今日確認した所両方の販売になりました
岐阜県

白川郷
ホルダーのみ販売していました。

古今伝授の里やまと
ホルダー&追加用リフィル共にありました。
しかし50選に選ばれている人気駅な上に連休も重なり、非常にお客様でごった返していまして、レジでホルダー(もしくはリフィル)は頼みにくい状態でした…。
色んな注文を受ける駅員さんには本当に「ご苦労様」の一言ですね…(しみじみ)!!
茨城のさかい結構前から両方売ってますが、リフィルは保存状態が悪くちょっとクセがついてますあせあせ
皆様情報ありがとうございます。まとめレスですみませんm(_ _)m

私も新潟、山形を少し追加しました。
滋賀のこんぜの里りっとうでホルダーを売ってました。
初期の頃の傷害保険付のものがw
まだ何冊かあるそうです。
兵庫の村岡ファームガーデンですが、ホルダーはこんぜの里りっとうと同じく保険付でしたw
リフィルも昔のものでした。僕が買ったあとでも残10枚以上あるかな。
全く売れてないようで、リフィルを入れてるビニール袋、ホコリかぶってました。
青森県、もりた…昨日ホルダーは売ってました。
リフィルは確認してません
愛知:田原めっくんはうす…ホルダー&追加用リフィル共にありました。
和歌山 しみず・・・ホルダー売り切れでありませんでした
山梨:富士吉田…Wでありました。11/22です。
静岡県:宇津ノ谷峠(岡部側)
ホルダーのみの販売を確認しました。

※1つ補足を付け加えておくと、下り線の宇津ノ谷峠(静岡側)は記念きっぷ自体取り扱っておりません(2007年12月14日現在)
修正しました。皆さんありがとうございます。
本日、鳥取県の犬挟で、ホルダーとリフィルが共に販売されているのを確認いたしました。ホルダーは、保険付きのものでした。
>ゆうさいしおさん
今頃ですが、修正しておきました。

フォルダーの保険付の古いやつは、収集家によっては人気あるので、リストに古い奴ですとかいておいたほうがいいのかな?
全て四国香川の情報です。
小豆島オリーブ公園…ホルダー、リフィルともありません
とよはま…ホルダー、リフィルともあります。リフィルは古いもののようですがやや癖が付いてしまってます。
ふれあいパークみの…ホルダー、リフィルとも売切れでしたが追加発注するようです
空の夢もみの木パーク…ホルダーありますここのは古い保険付きです。リフィルは売切れです。最初からのが残ってるようで追加発注はしたことがないそうですが頼めば発注してくれそうです


宮崎県・山之口、ホルダー販売中でした。
レジ後ろの、道の駅きっぷのポスター横に展示してました。
リフィルは確認しませんでした。
>LEADさん、オコッペさん
情報ありがとうございます。早速更新しました。
北海道 マオイの丘
北海道 千歳サーモンパークがホルダー・リフィルを販売してます

但し 千歳がリフィルが品切れの為取り寄せるのにお時間がかかるようです(5/25現在)

これってすべての駅で売ってるわけではないんですね・・・
偶然、千葉 ふれあいパークきみつで買いました。
僕は携帯せず、家に帰ってから切符を収めるので新品同様です。
鳥取 大栄…ホルダーありますリフィルはありません
鳥取 犬挟…ホルダーあります。リフィルは不明
徳島 三野…ホルダーあります(保険付)
徳島 わじき…ホルダー、リフィルともあります
鳳来三河三石に両方ともありましたよ。
埼玉 はなぞの
両方販売確認しました
>★雪★さん、富国強兵@FreeTibet、L E A Dさん、YF-23Jさん、Q(キュー)さん
今頃ですが、情報提供ありがとうございました。

徳島の第九の里でホルダー、リフィルの販売始めました。
僕は諸事情でホルダー結構持ってますのであせあせ(飛び散る汗)買わなくてもよかったのですが、駅の方にすすめられてつい買ってしまいました。すすめられると弱いあせあせ(飛び散る汗)
今、この駅でホルダーを買うと特券3枚、リフィルは3枚買うと特券1枚ついてきますのでお得です。皆さんも現地に足を運んでみてはいかがでしょうか。
京都 農匠の郷やくの…ホルダー、リフィルあります。切符発売場所は元の温泉入口になってます
千葉 あずの里いちはら
ホルダーとリフィルがありました。速買いでした。

千葉県はあんまり切符に積極的じゃないですね…
三駅連続でないですといわれたときはどうしようかと思いましたよ。
岐阜 うすずみ桜の里ねお
岐阜 柳津

共に現在もホルダー・リフィル両方発売してました。
特に柳津は大量に置いてありましたね。
(ホルダーは10冊位、リフィルは数十枚でしょうか)
埼玉 両神温泉
ホルダーありました(リフィルは未確認)。

埼玉 おかべ
ホルダー・リフィル両方ありました。
三重 紀伊長島マンボウ…ホルダー、リフィル共あります
久しぶりに情報を…
大阪 能勢(くりの郷)
京都 丹波マーケス(駅事務所で発売)
鳥取 若桜
以上ホルダー、リフィルあります
埼玉 いちごの里よしみ …ホルダー&リフィル両方ありました
愛知県
あかばねロコステーション…両方あります!

岐阜県
白鳥と志野・織部…両方あります!

富山県
上平…両方あります!
三重県関宿は、ホルダー&りフィル共に販売中です!
大阪『しらとりの郷・羽曳野』
ホルダー&リフィル両方ありました。
タケルの里で販売。
道の駅 千曲川にファイルとホルダーが有りました

ログインすると、残り108件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

道の駅きっぷ全駅販売促進会 更新情報

道の駅きっぷ全駅販売促進会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。