ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい曲さがして三センチコミュの暑い日には。。。2(ヒルデガルド・ファン・ビンゲンさんの曲)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友人に おせっかいにも
この間 買った サマーフェスティバルのCDを焼いて
聴かせてあげようと考えて。。。

聴きたいクラシックは何?と聴いたのが
間違いだった(^^;)

友人は、意に反して? バロック音楽と言った。。。

さぁ。。困った。。。
なんせ。。バロックは 実は あまり聴かない
というか。。ボクが好きなのは。。

近代現代。。。あと民族主義(あ・・これも近代か・・)

バロック。。。

夏にバロックだと。。。さて。。。

確かに ヘンデルさんは、「王宮の花火の音楽」
https://www.youtube.com/watch?v=mGzqWyhGLQo とか。。。

「水上の音楽」
https://www.youtube.com/watch?v=CudFYmbLewE とか。。。

確かに夏向き?の音楽を書いてるし。。。(^^;)

ヴィヴァルディさんなんか。。。
一年中聴ける お得な曲「四季」を書いてたりする。。おいおい

「四季」より「夏」
https://www.youtube.com/watch?v=g65oWFMSoK0

だが。。しかし。。。

まともに。。選曲すると 
なんだか。。。友人に妥協したみたいに思えるので。。。

変化球を 投げてみたくなった。。。

と言うことで。。。
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンさんです。。

正しくいうと。。バロック音楽は、 バロック(いびつな真珠)が
由来であり建築を批判するための用語として18世紀に登場した
もので。。元々 音楽や芸術をさす物じゃ無かったんですが。。。

転じて、17世紀から18世紀までの芸術一般における
ある種の様式を指す語として定着したんです。。。

彼女は、ユリウス暦1098年 だから バロックと言うより。。
中世の音楽と言えますね。。。

例えて言うなら。。グレゴリオ聖歌とかの年代です。。

そして彼女は、女流作曲家 兼
ベネディクト会系女子修道院長であり神秘家でした。。

まずは、彼女の曲を聴いてみてください。。
https://www.youtube.com/watch?v=Dehwp_dRlYQ

ウィキペディアによると
彼女は、神秘家であり、40歳頃に「生ける光の影」の幻視体験(visio)をし、
女預言者とみなされた。

50歳頃、ビンゲンにて自分の女子修道院を作る。自己体験を書と絵に残した。
医学・薬草学に強く、ドイツ薬草学の祖とされる。

彼女の薬草学の書は、20世紀の第二次世界大戦時にオーストリアの軍医
ヘルツカにより再発見された。

才能に恵まれ、神学者、説教者である他、宗教劇の作家、伝記作家、言語学者、
詩人であり、また古代ローマ時代以降最初(ギリシア時代に数名が知られる)の
女性作曲家とされ、近年グレゴリオ聖歌と並んで頻繁に演奏されCD化されている。

神秘主義的な目的のために使われたリングア・イグノタという言語も考案した。
中世ヨーロッパ最大の賢女とも言われる。

とあります。。


まぁ とにかく。。あらゆる方面に才能がある。。マルチな人。。
ダ・ビンチの様な人だったようです。。


中世の音楽は、バロックの教会の為の音楽と違って
より神さまに近い音楽に聴いてて思えます。

彼女の曲を聴いてると。。教会の中の冷やりとした空気感や
ステンドグラスから差し込む 煌々とした光を
感じる気がします。。

https://www.youtube.com/watch?v=Q8gK0_PgIgY

今回は 中世の音楽を 紹介させていただきましたが
良かったら。。。皆さんの 夏の暑さを和らげる曲を
教えてくださいませ。。。

でわ。。また

コメント(1)

昔のトピック 読み直してみたら。。。
暑い夏に聴きたい曲。。。として ビンゲンさんの曲 取り上げてました。。
8年前の事は 覚えてません(^^;)
ともかく。。。ダブってしまった件、心より おわびします。。

でも。。やはり。。ビンゲンさんの曲は。。夏向きなんだなと
しみじみ思いました(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい曲さがして三センチ 更新情報

いい曲さがして三センチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング