ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい曲さがして三センチコミュの久保田早紀さんを聴く。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近CMに出てて。。。
ビックリした(^^;)

この人(現・久米小百合さん)は、現在はキリスト教関係の
音楽家として、本名で演奏活動をしているとの事です。

‥1981年に教会でプロテスタントの洗礼を受けて
夫の音楽家の久米大作さんと出会い結婚をキッカケに
久保田早紀としての商業活動を停止して現在に至ってる
らしい。。
そんな彼女が。。なぜ?CMに。。(^^;)

まぁ。。。いいか。。。

久々に見れて良かった(^^)

実は、あの独特の歌声〜好きだったのです。。

あの名曲『異邦人』。。インパクトのあるデビュー曲の
イメージが強すぎて。。。以降。。音楽活動を狭くされて
しまったキライがある彼女ですが。。

実は。。ボクは、1981年発売の『オレンジ・エアメール・
スペシャル』という曲が好きなのです。。
今までのアンニュイな曲調を一新、カラッとしたポップな路線
でチャレンジして、CMにも起用されていて。。ボク自身
久保田さんの、これからの活動を期待していたのですが。。
今までのファンには、受けなかったようで(^^;)
引退に。。なってしまった結果に残念に思えました。。

ちょうど、「異邦人」の発売の一年前には。。夏目雅子さんや
堺正章さんが出演して大ヒットした。。「西遊記」の放映が
ありました。。
その頃には、まだ渡航が制限されていた中国のロケも行われれた
。。壮大なドラマに。。異国への憧れの感情が高まっていた時に、
異国情緒溢れる歌声と共に現れたのが彼女でしたから
。。上手く時代の波に乗ったのかもしれません。。
でも。。逆に それが。。だんだん足かせになっていった
様に思います。。

ちなみに。。ファンの間で評価の高かったのは。。。
サードアルバムの「天界」らしいです。。(^^)
これは、「異邦人」からのイメージの集大成だと思います。

当然。。彼女も、ファンの持っているイメージは判っていて。。
それでも。。このままでは、いけないと頑張っていた
思いが『オレンジ・エアメール・スペシャル』に
繋がったと思いますし。。
ボクも。。そんな彼女の歌を聴いて。。
未来を期待した一人でした(^^)

81年といえば。。「新しい海の文化都市の創造」が
主テーマの神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア’81)の
開催の年でもありました。。
今思えば。。海の彼方から。。届くメッセージという思いが
関西に住むボクの思いと合致したのかもしれませんね。。

コメント(4)

久保田さんの歌声と画像がありました。。
http://www.youtube.com/watch?v=rQ64Nn7Orh0&mode=related&search=
↑有名な「異邦人」です。

http://www.youtube.com/watch?v=176_bKiVr1U&mode=related&search=
↑「25時」です。

懐かしいです(^^)
○あゆっちさん、書き込みありがとうございます。。
そうなんですよ〜何の宣伝か判らない怪しいCMです。。

「異邦人」は、確かに。。名曲ですよね〜
1番なら。。ソラで歌えるかも〜♪

今の歌は。。。何か。。賛美歌っぽい歌らしいです。。
CDも出しているようなので。。
聴いてみたいです〜(^^;)
久保田さんの歌声と画像がありました。。
http://www.youtube.com/watch?v=a81u0WNj5sM
上の「異邦人」の画像。。もう観れないようなので。。

http://www.youtube.com/watch?v=1IMyW8kv_ZM
↑保田圭さん。。ヴァージョン(^^)
久保田さんの上手さが引き立ちます。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい曲さがして三センチ 更新情報

いい曲さがして三センチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング