ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3K。。コミュの7/19

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
倉持

今日の騎乗 エタニティースプレッド

エタは坂路での練習。
エタは頭をあげるのでその時に拳も一緒にあげてしまうと、さらに嫌がり、走っているときにスキップみたいな走りになる。このときに尻が鞍についてしまい、馬もいやがってしまう。馬の腰も痛めるのでつけないようにあげているのだが、なかなかスキップになると抑えようとするのでついてしまう。このときに重心がまた動いてしまっているのだと思う。抑える時に前傾をとるくらいのイメージで体を前に残しておかないと重心が後ろにいってしまう。拳は絶対に上がらないように抑える時には下に引っ張るような意識で乗っているがビデオでみるとまだ、いきそうになるときに上がってしまう。もっと拳を下の位置で固定していければエタも少しは顔をあげないようになってくると思う。


今日はバイトもなく朝の馬房上げの際に人がいたのでWMの入れ替えの際に人がいたのでうまいこと入れ替えがいけたが、もっと声を掛け合って、入れ替えをすることを全員に知らせていかないといけない。
最近、落鉄や、ズレのうまが多い。手入れの際にしっかりとチェックしていかないとまた見逃すので注意してみていく。
天気のいい日に出来るだけ、馬着を洗ってやるようにする。替えのやつが何着かあるので交換してやる。
明日は朝、バイトもあるので朝の入れ替えの際に自分たちで脚をしっかりとチェックしていかないといけない。自分以外の三人がいないときに、しっかりと時間を見ながら水冷、手入れをやっていく。
馬装が遅れないようにしないとあとの乗りに影響が出てくるので、優先順位を考えて馬装、手入れをしていくようにしないといけない。



加藤

今日はバイトもなく六本木の1鞍でした。馬自体の調子はいいと思います。いつもは単走になると気を抜いて走りませんが今日は最後までペース落ちずにハミとって2本とも走ってくれました。とくに2本目は上りきりでしたが最後の急坂もいつもは速歩になってしまうのですがハッキングぐらいですが上りきってくれました。少しづつですがまじめに走ってきていると思います。
自分の騎乗はまずはおしりが1度もつかずに乗ることができました。やはり引っかかったりしなければ重心を変えずに乗れていると思います。これをどんな馬でもできるようにしたいです。気合い入れようとしてステッキをたたこうとしたときに手が滑って落としてしまいました。1か月で2回目です。ちょっと多すぎるので焦らずにもっと落ち着いてたたこうと思います。今は焦ってしまっているだけなので気持ちにゆとりを持って乗れるようにしたいです。
ファルカークはまだ右前の釘が刺さったところを触ってみたら痛がっていました。最初の1歩も破行気味で歩いているのでまだ後治るまでに数日かかりそうです。
ケンタは脚のはれはとも足がまだ少し腫れていますが最初に比べればすごく良くなっています。ケイクンがひどいので今はタオルで拭けばぼろぼろとおちてくる状態です。毎日とれるだけとって1日でも早く直せれるようにしたいと思います。
たて髪は今手入れする馬全頭すいてやっています。まだまだ始めたばかりなので1日でどうにかなるものではないですがまずはたてがみを終わらせてから尻尾にも取り掛かっていこうと思います。
マシーンは今日アップタイト2頭いて時間ぎりぎりでした。最初にアップタイトを落としに行く時間が遅れたのが原因だったので声かけて誰が行くのかはっきりとさせたいです



桑田

報告なしむかっ(怒り)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3K。。 更新情報

3K。。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング