ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

センスいい古着屋情報(関西版)コミュの古着屋さんの靴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。はじめまして。

古着屋さんで、中古(USED)の革靴(メンズ)を置いているお店を探しています。ブーツではなくて、ロ−ファーとかウイングチップとか、いわゆる革靴です。

普段はWE GO や HANJIROなどアメリカ村周辺で探したりしていますが、(キロストアはレディース靴中心だし、神戸はHUKUROUと390マートしか知らないので・・・)

とはいえ、メンズの靴は毎回行けばあるわけでもなく、どこもレディースの靴中心です。数も少ないですし、サイズの問題もあるので、私が知らないだけで、他にも色んなお店があるのでは?と思い、トピを立てさせていただきました。

だいたい、私はいつも1900円〜4900円くらいの価格帯で購入しています。

デザイン重視なのでブランド物、というより、安くて色んな種類の中古の靴を扱っている古着屋さんをご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

コメント(5)

古着のくつかぁ。。。
トアのほうでしたら、ジャンクショップJUNK SHOPか、
ヤング衣料品店が、靴はあるような・・・
サラピンの靴になるとどうしても、3万くらいになっちゃいますもんね〜。。。このくらいしかわからなくてすみません。。
ウィングチップ良いですよね。
ずっと探してて、去年あたりから古着屋でもちょこちょこ見かけるようになりました。
これは去年、心斎橋のWE GOで購入した物です。
6000円くらいでした。
今売ってるかは分かりませんが;
先日、アメ村の古着屋で、沢山並んでるのを見かけましたよ。
店名は分からないのですが、昔無国籍百貨があった場所の近くです。また近くを通ったら確認してきます。
東心斎橋のレインなんかは安くていいのがあったような。。最近行ってないのでわかりませんが。。
東心斎橋のレインもありますね!僕のオススメは天王寺にあるマリブ(本間は英語)です☆2階が全部靴で、革靴もいっぱいあります!しかも結構いいやつが手頃な値段で手に入ります☆
みなさん、こんにちは。
トピ主の涼鳴です。

ツチャル 様
トアって、神戸のトアロードのことですよね。
今、検索したら、地図が載ってました。家具がお洒落な古着屋さんですね。今度、神戸博物館に行く帰りに見てみようと思います。

アチャン様
私も五月にWE GO心斎橋でノーブランドのイタリア製のローファー1900円で買いました。他にもフェラガモなどもあったのですがかなりビッグサイズで、私は足が小さいので(24.5〜25cm)履けなかった・・・

タイガーズ 様 ビビー 様
初めて知りました。東心斎橋のレインというお店。今検索したら、小学校の近くなんだけど見つけるのが難しい中正ビルの二階にあるそうですね。こんど探してみます。

天王寺のマリブというお店も初めて知りました。天王寺は阿倍野近鉄かミオしか行かなかったので。検索によると、天王寺のhoop横のローソンのある脇道をまっすぐ行ったらある、とのことです。多分、行けばわかる・・・ような気がします。ローソンの店員さんに聞けばわかるかな。

古着屋さんは、自分で探すのはアメ村周辺くらいしか知恵が回らず、かといって友達が知っているお店も自分の知っているお店が多いので(きっと服の趣味が似ているからだと思います)新しいお店を探すのが難しいと思っていたところです。頑張って安くてお洒落な靴を探してきます。

みなさま、貴重なお店情報、どうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

センスいい古着屋情報(関西版) 更新情報

センスいい古着屋情報(関西版)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。