ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

commmons / コモンズコミュの■ JOURNALSAKAMOTO+ ■ vol. 169 - シカゴ、シアトル公演iTunesで配信スタート -

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
------ Forwarded Message
From: <newsletter-j@sitesakamoto.com>
Reply-To: <newsletter-j@sitesakamoto.com>
Date: Tue, 02 Nov 2010 17:43:01 -0700
To: <newsletter-j@sitesakamoto.com>
Subject: ■ JOURNALSAKAMOTO+ ■ vol. 169 - シカゴ、シアトル公演iTunesで配信スタート -


■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■

JOURNALSAKAMOTO+

■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■




vol. 169 - シカゴ、シアトル公演iTunesで配信スタート -




● GREETINGS

坂本龍一公式サイト「siteSakamoto」が発行する
日本語ニュースレター「JOURNALSAKAMOTO+」
(じゃーなるさかもとプラス)をいつもお読みくださり
ありがとうございます。




● MESSAGE FROM SKMT


■■■


元マイクロソフト会長の古川享さんが
ぼくのシアトル公演を観に来るというので、
軽い気持ちで
「だったら、せっかくだからUstream中継してくれませんか」
とツイッターで頼んだのがそもそも発端。
それを聞いてデジタルステージという会社の社長、
平野友康さんも助っ人としてシアトルに来ることになった。
という訳でお二人の情熱によって、
10月30日のシアトル公演のユーストリーム中継が実現した。
その結果が以下。

最大瞬間視聴者数 9,170
総視聴者数 37,768
総ツイート数 12,965
ツイート人数 4,499

音楽ビジネスが衰退していると言われる
現在、ここに何らかの新しいビジネスの
可能性があると感じるのですが、
あいにくビジネスの素養が全くないぼくには、
それが何なのか分かりません。

古川さんと平野さんは、
昨晩のバンクーバーの公演もUstream中継してくれました。
日本時間の平日の昼間だというのに瞬間視聴者約8000人超
の方が見てくれたようです。

そして、日本に帰るはずだったお二人は、
残るサンフランシスコとロスアンジェルスの公演にも駆けつけて
Ustream中継してくださるようです。
ほんとにお二人の情熱には頭が下がります。

坂本龍一


■■■




- IMPORTANT INFORMATION -

2010年10月17日より坂本龍一北米ツアー
“Ryuichi Sakamoto Playing the Piano North American Tour 2010”
がスタートし、現在バンクーバー公演まで終了しました。
シアトル公演、バンクーバー公演ではサカモトの友人、
古川亨氏、デジタルステージの平野友康氏のご好意により
ライブUstreamが実現しました。
iTunes配信用に各会場でサカモトの20年に渡る音楽活動を支える
エンジニアのFernando Aponteがライブでラフミックスしている
プリ・マスター音源をライン供給しUstreamでの高音質配信が実現しました。
また、古川氏、平野氏のさらなるご好意で北米ツアーの最終2公演となる、
サンフランシスコ公演、ロスアンジェルス公演もUstream配信の予定です。
みなさま、どうぞご期待ください。
Ustreamのサカモトライブチャンネルはこちら:

http://www.ustream.tv/channel/skmt09#utm_campaign=unknown&utm_source=6117744&utm_medium=social


本ツアーは昨年の日本ツアー同様、
全公演の模様を公演終了後、準備が整い次第
iTunes Store (JAPAN) にて販売しています。
シカゴ、シアトル公演のiTunes配信がスタートしています。

グレンサイド/ペンシルバニア公演
October 17 2010 -sun
Keswick Theatre

http://itunes.apple.com/jp/album/ryuichi-sakamoto-playing-piano/id399370979


ニューヨーク公演
October 18 2010 -mon
Skirball Center For the Performing Arts

http://itunes.apple.com/jp/album/ryuichi-sakamoto-playing-piano/id399740144


ボストン公演
October 20 2010 -wed
Berklee Performance Center

http://itunes.apple.com/jp/album/ryuichi-sakamoto-playing-piano/id400179663?ign-mpt=uo%3D4


モントリオール公演
October 22 2010 -fri
Outremont Theatre/Montreal, Quebec

http://itunes.apple.com/jp/album/ryuichi-sakamoto-playing-piano/id400376339?ign-mpt=uo%3D4

トロント公演
October 24 2010 -sun
Queen Elizabeth Theater/Toronto, Ontario

http://itunes.apple.com/jp/album/ryuichi-sakamoto-playing-piano/id400864371


シカゴ公演
October 26 2010 -tues
Vic Theatre/Chicago, Illinois

http://itunes.apple.com/jp/album/ryuichi-sakamoto-playing-piano/id401595579


シアトル公演 (Ustream配信)
October 30 2010 -sat
Moore Theatre/Seattle, Washington

http://itunes.apple.com/jp/album/ryuichi-sakamoto-playing-piano/id401836271


北米各地のステージから臨場感あふれるライブ音源をお楽しみください。

なお、現地の状況によって配信までに時間がかかる場合もございます。
あらかじめご了承ください。

また、本配信は日本地域以外での契約上の制限により、
日本国内のみでの配信となります。
合わせてご了承いただけますようお願いいたします。




- NORTH AMERICA MEDIA INFORMATION UPDATE -

NY Concert Rewview
http://bit.ly/ddzBty

Straight.com
http://bit.ly/ay7V9j

CityArts Magazine & Seattle Post
http://bit.ly/9kRzei
http://bit.ly/9WAHeB

KCRW Blog
http://blogs.kcrw.com/musicnews/2010/10/ryuichi-sakamoto-on-kcrw-this-sunday/














--- end of information ---


● ABOUT JOURNALSAKAMOTO+

siteSakamoto発行のニュースレター
「JOURNALSAKAMOTO+」では、坂本龍一の、主に日本国内向けの
活動の最新情報をいち早くみなさまのお手元にお届けするほか、
日本国内でのコンサート/ツアーのチケット先行予約のご案内を
ニュースレター講読のみなさまに優先してお知らせしています。
発行は不定期とさせていただきますが、特に日本国内での活動が
無い時期も、坂本龍一の近況などをお伝えする予定です。
尚、現在バックナンバーの発行はいたしておりません。
ご了承ください。

● NEXT JOURNALSAKAMOTO+

次号では坂本龍一最新の活動に関する情報、他、をお伝えする予定です。
(編集の都合で掲載内容が変更になることがあります。
 予めご了承ください。)


- end of the vol.169 -

edited on 11/02/2010 (UTC/GMT-8:00)
Copyright(C)2010 siteSakamoto.com / Kab Inc.+ Kab America Inc.
All rights res08erved

■■■

●JOURNALSAKAMOTO+ は坂本龍一オフィシャル・ホームページ
siteSakamotoを制作/運営するKab Inc./Kab America Inc.が
発行しています。
●掲載内容に関するコンテンツをご利用の際に起因する
トラブルには責任を負いかねます。予めご了承ください。
●ニュースレターの掲載内容を無許可で印刷物・ウェブ上へ転載
・引用することはご遠慮ください。
●トラブル防止のため、本ニュースレターの退会は
ご登録者様ご自身で実施してください。
運営事務局では登録・退会作業へは一切関与いたしません。
予めご了承ください。
●本ニュースレターは不定期発行です。
●本ニュースレターは携帯での受信を想定した編集をして
おりませんので長文のメールが配信されます。
携帯で受信の場合はパケット代がかかることが予想されます。
ご注意ください。

■■■

●ニュースレターの講読登録/登録解除(退会)は;
https://www.sitesakamoto.com/newsletter/
●siteSakamoto.com
http://www.sitesakamoto.com/
●siteSakamoto.com-日本語版「What's new」
http://www.sitesakamoto.com/whatsnew/index_j.php
●ニュースレターへのご意見、ご感想、ご質問は;
https://www.sitesakamoto.com/newsletter/request_mail.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

commmons / コモンズ 更新情報

commmons / コモンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング