ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

commmons / コモンズコミュの■ JOURNALSAKAMOTO+ ■ vol. 157 - コンサート先行案内/先行受付のお知らせ -

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

------ Forwarded Message
From: <newsletter-j@sitesakamoto.com>
Reply-To: <newsletter-j@sitesakamoto.com>
Date: Thu, 29 Jul 2010 19:54:37 -0400
To: <newsletter-j@sitesakamoto.com>
Subject: ■ JOURNALSAKAMOTO+ ■ vol. 157 - コンサート先行案内/先行受付のお知らせ -

■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■

JOURNALSAKAMOTO+

■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■




vol. 157 - コンサート先行案内/先行受付のお知らせ -




● GREETINGS

坂本龍一公式サイト「siteSakamoto」が発行する
日本語ニュースレター「JOURNALSAKAMOTO+」
(じゃーなるさかもとプラス)をいつもお読みくださり
ありがとうございます。

11月18日よりスタートする
「A PROJECT OF TAEKO ONUKI RYUICHI SAKAMOTO
UTAU TOUR 2010」ツア−の全公演を対象とした
先行案内をプレイガイド最速先行にて受付けいたします。
この最速先行以降は、各地域ごとの会館/イベンターが
それぞれ先行のご案内をする場合もありますのが、
等ニュースレターでは全ての先行案内をお知らせいたしかねます。
詳細等は、各公演ごとの問合せ先まで、お問合せ下さい。

また、本先行では学生シート券のお取り扱いはございませんので
ご了承ください。



● JAPAN TOUR 2010


A PROJECT OF TAEKO ONUKI RYUICHI SAKAMOTO
UTAU TOUR 2010


◆最速先行
各プレイガイドの中で1番早い先行案内です。
最速先行専用URLよりお申し込み下さい。
同先行案内は以下の地域のファミリーマート店頭でも告知されます。
また、イープラスへの会員登録をして頂いた上で
坂本龍一、及び大貫妙子の“お気に入り登録”をされてる方には、
イープラスよりご案内メールマガジンが配信されます。

※受付期間:8/3(火)12:00 ~ 8/17(火)18:00
※最速先行専用URL(8/3よりオープン) http://eplus.jp/trpro/

※ ファミリ−マート店頭展開期間
8/3(火) ~ 8/9(月)関東・関西地域
8/3(火) ~ 8/16(月)東北・新潟長野・北陸・東海・中四国・九州地域
札幌公演については、イープラスメールマガジンにてお知らせいたします。


※お取り扱いチケット
*指定席:\8400
*CD+限定DL音源付チケット
・チケット1枚+CD1枚(11900円)
・チケット2枚+CD2枚(23800円)
・チケット2枚+CD1枚(20300円)


※イープラスWEBサイトの検索ではなく、
下記専用アドレスよりお申し込み下さい。
http://eplus.jp/trpro/

※ イープラスへの会員登録が必要となります(無料)
イープラスは以下より、会員登録が出来ます(無料)
http://eplus.jp/

※発送費等詳細はお申し込みページにてご確認下さい。


A PPOJECT OF TAEKO ONUKI & RYUICHI SAKAMOTO
UTAU TOUR 2010

11月18日(木)ハーモニーホールふくい(18:15/19:00)
問合せ:キョードー北陸チケットセンター
tel:025-245-5100 (平日11:00-18:00/土10:00-17:00)

11月20日(土)長岡市立劇場 大ホール(17:15/18:00)
問合せ:キョードー北陸チケットセンター
tel:025-245-5100 (平日11:00-18:00/土10:00-17:00)

11月22日(月)昭和女子大学人見記念講堂(18:15/19:00)
問合せ:ディスクガレージ
tel:03-5436-9600 (平日12:00-19:00)

11月23日(火・祝)グリーンホール相模大野 大ホール(16:15/17:00)
問合せ:チケットMove
tel:042-742-9999(10:00-19:00)

11月25日(木)サンケイホール ブリーゼ(大阪)(18:15/19:00)
11月26日(金)サンケイホール ブリーゼ(大阪)(18:15/19:00)
問合せ:
キョードーチケットセンター
tel:06-7732-8888(11:00-19:00)
ブリーゼチケットセンター
tel:06-6341-8888(11:00-18:00)

11月28日(日)愛知県芸術劇場 コンサートホール(17:15/18:00)
問合せ:サンデーフォークプロモーション
tel:052-320-9100(10:00-18:00)

11月30日(火)長崎市公会堂(18:15/19:00)
問合せ:NIB長崎国際テレビ
tel:095-820-3204

12月2日(木)福岡シンフォニー ホール(アクロス福岡)(18:15/19:00)
問合せ:キョードー西日本
tel:092-714-0159

12月4日(土)広島ALSOKホール(17:15/18:00)
問合せ:キャンディープロモーション広島
tel:082-249-8334

12月5日(日)岡山シンフォニー ホール(16:15/17:00)
問合せ:キャンディプロモーション岡山
tel:086-221-8151

12月7日(火)刈谷市総合文化センター(18:15/19:00)
問合せ:刈谷市総合文化センター
tel:0566-21-7430

12月10日(金)東京国際フォーラム ホールC (18:15/19:00)
12月11日(土)東京国際フォーラム ホールC (15:15/16:00)
問合せ:ディスクガレージ
tel:03-5436-9600 (平日12:00-19:00)

12月16日(木)川口総合文化センター リリア(メインホール)(18:15/19:00)
問合せ:ディスクガレージ
tel:03-5436-9600 (平日12:00-19:00)
   
12月19日(日)東京エレクトロンホール宮城(仙台)(16:15/17:00)
問合せ:キョードー東北
tel:022-217-7788(平日10:00-19:00/土10:00-17:00)

12月22日(水)札幌市民ホール(18:15/19:00)
問合せ:ウエス
tel: 011-614-9999(平日11:00-18:00)

企画/制作:KAB, PROMAX
協賛/Audi
協力/commmons, YAMAHA, more trees


<一般発売日>2010年9月12日(日)
*ハーモニーホールふくい、長岡市立劇場、札幌市民ホールのみ
9月18日(土)より発売
<チケット>
*指定席¥8400(税込)
*学生シート券¥4500(税込)/本先行ではお取り扱いしていません
*チケット料金には、日本国民1人あたりが1日に排出するCO2
約6Kgのうち、1Kgをオフセットする費用が含まれています。
カーボンオフセットは、環境保護団体more treesが進める
森作りによって実行されます。
http://www.more-trees.org


※学生シートは、年齢に関係なく全ての学生の方に適応されますが、
学生である事が証明できる「写真の入った学生証」が必要になります。
¥4,500にて学生シート券を発売しますので、公演当日会場まで
学生シート券を持参頂き、顔写真の入った学生証を提示の上、座席指定券と
お引換致します。また、座席の指定は、公演当日こちらでさせて頂きます。
原則として、座席は最後尾となります

※アーティストの意向により、本公演では年齢制限は設けていませんが
3歳以上のお客様はチケットが必要になります。

※ 営利を目的としたチケットの転売は固くお断りいたします。
入場時、正規ルートでご購入いただいたものではないチケットと
判断された場合はご入場いただけません。ご了承ください。



- INFORMATION -


■本日7月30日(金) 、Louis Vuttion Japan主催の
「森の大切さと森を元気にする取り組み」をテーマとした
シンポジウムに、サカモトが出演します。
この模様は18:30からUstreamにて生中継します。
http://ustre.am/lxAL
ぜひお見逃しなく!


■「WORLD HAPPINESS 2010」commmonsブース出品情報
Yellow Magic Orchestraグッズも登場!

8月8日(日)夢の島公園陸上競技場で行われる
「WORLD HAPPINESS 2010」。
今年も会場で販売されるcommmonsグッズの商品を
いち早くcommmonsmartのサイト内でご紹介しています。
大竹伸朗さんの文字デザインによる「音楽一筋Tシャツ・タオル」や
「Yellow Magic Orchestra×げんべいコラボビーチサンダル」など。
WORLD HAPPINESSにご来場の際には、ぜひブースへお立ち寄りください。
※ すべてのアイテムは数に限りがございますのであらかじめご了承ください。
また8月2日(月)からはcommmonsmart内でも
『WORLD HAPPINESS特集』がスタートする予定です。
どうぞおたのしみに!
http://www.commmonsmart.com/


■村上龍氏の最新小説電子書籍版にサカモトが楽曲を提供

作家 村上龍さんの長編小説「歌うクジラ」電子書籍版が
従来の紙版書籍に先駆けて刊行されました。
電子書籍ならではの仕組みとして、小説とともに
サカモトが新たに書き下ろした楽曲や、
アートワークお楽しみいただけます。
「歌うクジラ」公式サイト:
http://www.ryumurakami.com/utaukujira/pc.html



- NEW RELEASE -


■イエロー・マジック・オーケストラが 1978~84年の間に発表した
オリジナル・アルバム10タイトルが高品質Blu-spec CDで復活!

<アルバム>
イエロー・マジック・オーケストラ
イエロー・マジック・オーケストラ(US版)
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
パブリック・プレッシャー
増殖
BGM
テクノデリック
浮気なぼくら&インストゥルメンタル(2枚組)
サーヴィス
アフター・サーヴィス(2枚組)

(基本体裁は2003年再発盤に準拠しています)

完全生産限定盤
発売日:2010年9月29日発売
税込定価:2,500円 (2枚組 3,200円)
発売元:ソニー・ミュージックダイレクト



=以下、既配信号と重複します=



- MEDIA INFORMATION -


● TV

■NHK BS2
番組タイトル:吉永小百合 「平和への絆コンサート」
放送日時:2010年8月16日(月)20:00-21:29
内容:20年にわたり「原爆詩の朗読」を通して、
核廃絶を訴えてきた吉永小百合さん。
被爆から65年となる今年、吉永さんと吉永さんの活動に
共鳴する音楽仲間たちとともに7月9日
NHKホールでおこなわれる(た)コンサートを開催した模様を放送。

また、この関連番組として
「吉永小百合・平和への絆 〜原爆の事実を語り継ぎたい〜」 
8月6日(金)19:30 - 20:45(NHK総合)が放送されます。
吉永さんが広島・長崎そしてスペインとロケをされた様子を中心に、
このコンサートのリハーサル風景もお送りする予定です。
ぜひお見逃しなく。

■schola TV
4月から教育テレビにてスタートした「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」。
6月19日に最終回「Drums & Bass-第4回」の放送を終えました。
多くの方からご好評をいただき、
BShiにて「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」を下記の日程で
集中再放送することが決まりました。

8月17日(火)23:30~ バッハ編第1回-第4回
8月18日(水)23:30~ ジャズ編第1回-第4回
8月19日(木)23:30~ Drums&Bass編第1回-第4回

本放送やこれまでの再放送を見逃した方にも
一挙に「スコラ」をお楽しみいただける機会です。
番組H.P :http://www.nhk.or.jp/schola/index.html



● RADIO

■J-WAVE
タイトル:Audi PASSION DRIVERS(アウディ パッションドライバーズ)
放送日時:2010年8月2日(月)〜6日(金)予定 21:50-22:00 (10分プログラム)
内容:ナビゲーターのパンツェッタ・ジローラモさんと旅、音楽、食、
ファッション、映画、文学などをテーマに洗練された上質なトークを
5日間にわたって展開します。


● WEB

■commmonsmart
タイトル:男女公論
配信日:近日配信予定
内容:サカモトと湯山玲子さんとの不定期連載、
「男女公論」の最新版が更新されれました。
第13章のタイトルは「日本はいつになったら大人になるか?」。
今回も二人の歯切れのよい対談をお楽しみください!
WEB:http://www.commmonsmart.com/rs/rs4_13.html

■KOKUYO
タイトル:坂本龍一 ecology heart
配信日:配信中
内容:コクヨのサイト上で以前より掲載されている
” 坂本龍一 ecology heart”のサイトがリニューアルされました。
新たなコンテンツ「坂本龍一、明日への対話」が追加され、
枝廣淳子さん×コクヨ社員の方々×サカモトの座談会がUPされています。
この模様はテキストのほかに動画でも配信中です。
Session3のテーマは、「エコ+クリエイティブへの、実際の取り組み」。
Session4以降も近日中に公開される予定です。
今後も続くこの企画をぜひご期待ください!
WEB: http://www.kokuyo.co.jp/ecology/ecologyheart/index.html



● MAGAZINE

■雑誌名:PROSOUND
掲載日/発売日:2010年8月号(Vol.158)/発売中
発行元:(株)ステレオサウンド
価格:1,840円(本体1,752円)
内容:プロサウンド」の連載
「SAIDERA PARADISO LIFE IS A RECORDING by SEIGEN ONO」の
第55回に『坂本龍一schola(スコラ) インタビュー付き』。
今年4月、朝日カルチャーセンターで行われた公開講座
『commmons:schola 音楽の学校 クラシックから歌謡曲まで』で
小沼純一さんとの対談の模様や、
インタビュー「空気の振動をそのまま記録する」
など8Pにわたって掲載されます。
関連WEBサイト:http://www.stereosound.co.jp/psweb/index.php
筆者WEBサイト:http://www.saidera.co.jp/seigen.html

■雑誌名:SWITCH
発売日/発売号:発売中/Vol.28 No.8(2010年8月号) 
発行元:スイッチ・パブリッシング
価格:735円(税込)
内容:”特集 NHK カルチャー2010”内で、先日放送された
「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」の特集が4ページにわたって掲載されます。



● BOOKS

■書籍名:縄文聖地巡礼
著者:坂本龍一 中沢新一
発売日:発売中
発行元:木楽舎
価格:1,995円(税込)
内容:- プレスより - 
日本列島以外には見当たらない「縄文」という文化。
この日本列島に住んでいた、国家が生まれる前の人々の生活や自然観、
心のありかた全体をふくめて「縄文」と呼ぶとき、
厳密に考古学的な意味とは別に、ひじょうに多様な意味を包摂する言葉です。
本書では、以前から縄文文化に深い関心を寄せてきた坂本龍一氏と
人類学者の中沢新一氏が、縄文の古層に眠る、
わたしたちの精神の源泉に触れるため、聖地を巡る旅を続けます。
諏訪、若狭・敦賀、奈良・紀伊田辺、鹿児島、そして青森ーー。
社会的な状況が大きく変化している現在、
これからのヴィジョンを見つけるために、
ふたりが人間の心の始まりへと潜っていきます。
関連ウェブサイト:http://www.sotokoto.net

帯に推薦のコメントを寄せています。
■書籍名: バカボンのパパよりバカなパパ 赤塚不二夫とレレレな家族
著者:赤塚りえ子
発売日:発売中
発行元:徳間書店
価格:1,680円(税込)
内容:天才ギャグ漫画家・赤塚不二夫さんの一人娘 赤塚りえ子さんが
明かす赤塚家の真実。二人の父と二人の母、はちゃめちゃな笑いと
涙の家族の物語。

書籍にメッセージを寄せています。
■書籍名: 笑い飯全一冊
発売日:発売中
発行元:ヨシモトブックス
価格:1,000円(税込)
内容:今年コンビ結成10年目となる人気漫才コンビ”笑い飯”の

■『Yellow Magic Orchestra X SUKITA』写真集発売情報!

著者:Yellow Magic Orchestra + 鋤田正義
発売:発売中
発行元:TOKYO FM出版
仕様:B5版/保護ケース入り/600ページ(予定)
定価:3,300円(税込)
commmonsmartでも予約を受け付けています。
http://www.commmonsmart.com/detail/Goods582.html
他に予約可能なオンラインショップはこちらからご確認ください。
http://www.tfm.co.jp/books/blog/


● COMMENT

バリ島に伝わる竹製ガムラン“ジェゴグ”。
7月28日からツアーがスタートされ、サカモトとも親交のある
Suar Agung(スアール・アグン)の公演チラシ、
ウェブサイトにコメントが掲載されています。
公演詳細:http://www.conversation.co.jp/schedule/suar-agung/










--- end of information ---


● ABOUT JOURNALSAKAMOTO+

siteSakamoto発行のニュースレター
「JOURNALSAKAMOTO+」では、坂本龍一の、主に日本国内向けの
活動の最新情報をいち早くみなさまのお手元にお届けするほか、
日本国内でのコンサート/ツアーのチケット先行予約のご案内を
ニュースレター講読のみなさまに優先してお知らせしています。
発行は不定期とさせていただきますが、特に日本国内での活動が
無い時期も、坂本龍一の近況などをお伝えする予定です。
尚、現在バックナンバーの発行はいたしておりません。
ご了承ください。

● NEXT JOURNALSAKAMOTO+

次号では坂本龍一最新の活動に関する情報、他、をお伝えする予定です。
(編集の都合で掲載内容が変更になることがあります。
 予めご了承ください。)


- end of the vol.157 -

edited on 07/30/2010 (UTC/GMT+9:00)
Copyright(C)2010 siteSakamoto.com / Kab Inc.+ Kab America Inc.
All rights reserved

■■■

●JOURNALSAKAMOTO+ は坂本龍一オフィシャル・ホームページ
siteSakamotoを制作/運営するKab Inc./Kab America Inc.が
発行しています。
●掲載内容に関するコンテンツをご利用の際に起因する
トラブルには責任を負いかねます。予めご了承ください。
●ニュースレターの掲載内容を無許可で印刷物・ウェブ上へ転載
・引用することはご遠慮ください。
●トラブル防止のため、本ニュースレターの退会は
ご登録者様ご自身で実施してください。
運営事務局では登録・退会作業へは一切関与いたしません。
予めご了承ください。
●本ニュースレターは不定期発行です。
●本ニュースレターは携帯での受信を想定した編集をして
おりませんので長文のメールが配信されます。
携帯で受信の場合はパケット代がかかることが予想されます。
ご注意ください。

■■■

●ニュースレターの講読登録/登録解除(退会)は;
https://www.sitesakamoto.com/newsletter/
●siteSakamoto.com
http://www.sitesakamoto.com/
●siteSakamoto.com-日本語版「What's new」
http://www.sitesakamoto.com/whatsnew/index_j.php
●ニュースレターへのご意見、ご感想、ご質問は;
https://www.sitesakamoto.com/newsletter/request_mail.ph

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

commmons / コモンズ 更新情報

commmons / コモンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング