ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

N Café +bプラスベーコミュの2012年1〜3月 桂 米二 師匠 落語会情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
+bプラスベーにはこちらのサイン本もございます



+b大応援中の

米朝師匠一門イエイエのみならずぅ〜上方落語会を代表される正統派!

お人柄もステキ♥な、ジーやん こと 桂 米二師匠メルマガより落語会情報です♪



  ☆1月15日(日) 15:00 〜
>第51回爆笑マタニティ倶楽部/島岡医院(産婦人科)サロン・ド・ぶた(椅子席)
>  京都市南区・九条御前上る 洛陽工業高校北隣 JR「西大路」徒歩4分
>「池田の猪買い」「風の神送り」米二 一般参加料¥500(要予約)
>TEL 075-661-0746 FAX 075-682-0663 島岡医院
>http://www.shimaoka-ob-gy.minami.kyoto.jp/
> 産婦人科医院での米二ワンマンショーです。
> どなたでも参加できますが、必ずご予約ください。
>
>  ☆1月22日(日) 14:00 〜
>第27回桂米二音太小屋寄席/天満・音太小屋(2F・椅子、腰掛席)
>  大阪地下鉄・阪急「天神橋筋六丁目」東へ徒歩5分
>「道具屋」二葉 「除夜の雪」米二 「悋気の独楽」歌之助 「風の神送り」米二
>前売・予約¥1,800 当日¥2,000 http://www.eonet.ne.jp/~netagoya/
>TEL 06-6353-6985 FAX 06-6353-6984 音太小屋(日本会計用品内)
> 終演後、参加料¥1,000(1ドリンクと軽食)〜で懇親会あり。
>
>  1月23日(月)〜27日(金) 13:00 〜
>天満天神繁昌亭・昼席/天満天神繁昌亭(椅子席)
>  地下鉄「南森町」4-B出口・JR東西線「大阪天満宮」JR3出口 3分
>23日演目当日 団姫 三弥 純瓶 「太神楽」豊来家大治朗 円笑 米二
>「津軽三味線」藤本健太郎 米左 福矢 染二
>24日演目当日 団姫 染太 純瓶 「太神楽」豊来家大治朗 円笑 米二
>「津軽三味線」藤本健太郎 米左 福矢 染二
>25日演目当日 団姫 三弥 純瓶 「太神楽」豊来家大治朗 春馬 米二
>「津軽三味線」藤本健太郎 米左 福矢 染二
>26日演目当日 団姫 三弥 純瓶 「太神楽」豊来家大治朗 小ゑん 米二
>「津軽三味線」藤本健太郎 米左 福矢 染二
>27日演目当日 団姫 染太 純瓶 「太神楽」豊来家大治朗 円笑 米二
>「津軽三味線」藤本健太郎 米左 福矢 染二
>前売¥2,000 当日¥2,500 各種割引あり TEL 06-6352-4874 天満天神繁昌亭
>※出演者変更の場合あり  http://www.hanjotei.jp/
>
>  ☆1月29日(日) 14:00 〜
>第1回桂米二一門会@文芸会館/京都府立文化芸術会館3F和室(一部椅子席)
> 河原町通・市バス「府立医大病院前」/京阪「出町柳」or「丸太町」徒歩12分
>「開口一番」二葉 「正月丁稚」「茶の湯」二乗 「時うどん」「池田の猪買い」米二
>予約¥2,000 当日¥2.300 ご予約・お問い合せ TEL 080-1491-1614 カゴタニ
>メール予約 g-yan@yoneji.com   http://www.bungei.jp/
> 初の米二一門会@京都です。一門の結束が示せなかったら最初で最後になるかもしれません。
>
>  ☆1月30日(月) 19:00 〜
>第291回かねよ寄席/鰻のかねよ(2F和室)
>  京都地下鉄東西線「京都市役所前」京阪「三条」新京極六角東入
>演目当日 優々 歌之助 米二 木戸銭¥1,800(鰻丼またはきんし丼付)
>TEL 075-221-0669 かねよ http://www.kyogokukaneyo.co.jp/
> 毎回満員札止めになり、ご迷惑をおかけしております。
> 50名様限定の電話予約は12/27(火)午前11時半から受け付けます。
> 当日券(午後4時から発売)で入場できるのは約50名様です。
> なお、この会に限り米二へのメール予約は受け付けておりません。
>
>  2月1日(水) 18:30 〜
>第13回船場今橋・大美落語会/大阪美術倶楽部2F光悦の間(和室一部椅子席)
>  京阪・地下鉄堺筋線「北浜」旧鴻池家本宅跡
>  〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2丁目4番5号
>「四人ぐせ」生寿 「虱茶屋」生喬 小佐田定雄作「火事場盗人」米二
>「座談会」竹林・生喬・生寿 「短命」竹林 「口入屋」雀松
>前売・予約¥2,500 前売指定席¥2,800(当日¥300増) http://www.daibi.jp/
>TEL 072-236-9828 笑福亭竹林 またはTEL 090-3865-5106 事務局
>
>  ☆2月4日(土) 14:00 〜
>第4回河忠寄席/中小路家住宅・座敷(少しだけ椅子席)
>  阪急京都線「西向日」南へ徒歩8分
>  〒617-0006 京都府向日市上植野町下川原48
>演目当日 そうば 米二・二席
>要予約¥1,800  TEL 075-921-2657 中小路
>http://www.eonet.ne.jp/~nakakoji/
> 有形文化財、中小路家住宅の座敷での落語会です。
> 椅子席は足の悪い方を優先させていただきます。
>
>  ☆2月6日(月) 18:30 〜
>第12回京の噺家桂米二でございます@繁昌亭/天満天神繁昌亭(椅子席)
>  地下鉄「南森町」4-B出口・JR東西線「大阪天満宮」JR3出口 3分
>「酒の粕」「饅頭こわい」「不動坊」米二 三席
>「癪の合薬」二乗 ゲスト「厩火事」ざこば
>前売¥2,500 当日¥3,000 全席指定 発売中!
>ぴあ 0570-02-9999 Pコード 597-700
>主催・お問い合せ TEL 06-6365-8281 米朝事務所
>TEL 06-6352-4874 繁昌亭窓口 丸留の果物が当たる大抽選会あり
>後援:丸留果物店 http://www.marutome.com http://www.hanjotei.jp/
> Pコードは天満天神繁昌亭の公演全部が対象です。
> 2月6日(月)6:30PMをご指名ください。
>
>  2月7日(火)〜8日(水) 14:00 〜
>動楽亭昼席/動楽亭(後部椅子席) 地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前」
>  1番出口すぐ ファミリーマート左の階段を2Fへ
>7日 演目当日 二乗 しん吉 米團治 ざこば 出丸 米二
>8日 演目当日 そうば ひろば 米二 南光 米左 文我
>¥2,000(当日のみ・予約不要) TEL 06-6365-8281 米朝事務所
>http://www.beicho.co.jp/dourakutei.htm
>
>  ☆2月9日(木) 18:15 〜
>第209回尼崎落語勉強会/尼崎総合文化センター7F会議室(前方茣蓙・後方一部椅子席)
>
>  阪神「尼崎」北東へ徒歩5分
>米輝 團治郎 鯛蔵 米二 歌之助 吉弥 「抜け雀」宗助 他の演目は当日決定
>一般¥1,300 友の会会員¥1,100(当日のみ) TEL 06-6365-8281 ?米朝事務所
>http://www.archaic.or.jp/
>
>  ☆2月11日(土・祝) 14:00 〜
>第4回桂米二神戸花隈亭/神戸美術倶楽部2F(後方椅子席)
>  神戸地下鉄西神線「県庁前」西4番出口から西へ徒歩3分
>  神戸高速鉄道「花隈」東2番出口から北へ徒歩6分
>「強情灸」吉の丞 「芝居道楽」よね吉 「百年目」他一席 米二
>前売・予約¥2,000 当日¥2,300
>ご予約・お問い合せ TEL 080-1491-1614 カゴタニ
>メール予約 wonderful_tonight_1977@yahoo.co.jp
> 神戸の会もまる1年。他一席は「お楽しみ」です。
>
>  ☆2月12日(日) 15:00 〜
>第1回なかよし寄席/酒肴処なかよし2F(座布団・後方椅子席)
>  JR奈良線「宇治」徒歩3分・京阪「宇治」西へ徒歩12分
>演目当日 生寿 米二 竹林・二席 前売・予約¥1,500 当日¥1,800
>TEL & FAX 0774-22-1137 中井 または TEL 0774-22-8932 なかよし
> 終演後、食事会(要予約:2,000円・飲物代別料金)あります。
> 料理はたっぷりあります。お酒持ち込み大歓迎!
>
>  ☆2月22日(水) 13:00 〜
>先斗町「長竹」一座・芝居小屋見学第三弾/内子座
>  〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子2102
>  TEL 0893-44-2840 JR予讃線(内子線)「内子」徒歩10分
>落語 二葉 二乗 米二 狂言「棒縛」丸石やすし 島田洋海 井口達也
>21日京都出発・一泊二日バスツアー ¥37,000 交通費込・道後温泉泊・宴会付
>別プラン 道後温泉泊・宴会付 ¥25,000  宿泊無し宴会付 ¥16,000
>TEL 075-213-4608 茶香房「長竹」 または075-212-6281 大隈
>申込締切 1/20(金) http://www.town.uchiko.ehime.jp/site/uchikoza/
> 2/21(火)京都駅出発一泊二日、抹茶大福で有名な先斗町「長竹」バスツアー。
> 21日道後温泉「大和屋」で宴会と宿泊。22日内子座で狂言と落語の公演。
> 別プランとして現地集合の宴会ツアーもあります。
> 22日内子座の狂言&落語公演のみの参加は申し込み不要、無料です。
>
>  ☆2月24日(金) 19:00 〜
>第30回こころ坂・楽々落語会/集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(椅子席)
>  京阪「七条」川端七条東入南側・ファミリーマート2F
>「狸の賽」團治郎 「京の茶漬」米二 ゲスト「稽古屋」米團治 「かわり目」米二
>前売・予約¥1,800 当日¥2,000  お酒等が当たるミニ抽選会あり
>TEL 075-561-7974 FAX 075-561-6710 サカタニ(月曜定休) http://sosake.kir.jp/
> めでたく30回を迎えました。お早目にご予約ください。
> なお今回から入場料を少し値上げさせていただきます。
>
>  ☆2月26日(日) 14:00 〜
>第1回桂米二一門会@動楽亭/動楽亭(後部椅子席)
>  地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前」1番出口すぐ
>  ファミリーマート左の階段を2Fへ
>「開口一番」二葉 「強情灸」「初天神」二乗 「貧乏花見」「軒づけ」米二
>予約¥2,000 当日¥2.300 ご予約・お問い合せ TEL 080-1491-1614 カゴタニ
>メール予約 g-yan@yoneji.com  http://www.beicho.co.jp/dourakutei.htm
> 初の米二一門会@大阪です。一門の結束が示せなかったら最初で最後になるかもしれません。
>
>  ☆2月27日(月) 19:00 〜
>第292回かねよ寄席/鰻のかねよ(2F和室)
>  京都地下鉄東西線「京都市役所前」京阪「三条」新京極六角東入
>演目当日 二葉 よね吉 米二 木戸銭¥1,800(鰻丼またはきんし丼付)
>TEL 075-221-0669 かねよ http://www.kyogokukaneyo.co.jp/
> 毎回満員札止めになり、ご迷惑をおかけしております。
> 50名様限定の電話予約は1/31(火)午前11時半から受け付けます。
> 当日券(午後4時から発売)で入場できるのは約50名様です。
> なお、この会に限り米二へのメール予約は受け付けておりません。
>
>  ☆3月4日(日) 14:00 〜
>第2回あつた寄席桂米二落語会/熱田 想念寺(中・後方椅子席)
>  〒456-0026 TEL 052-671-8639
>  愛知県名古屋市熱田区旗屋町509
>  地下鉄名城線「神宮西」1番出口北へ徒歩3分
>  JR東海道本線「熱田」西へ徒歩7分
>演目当日 二乗 米二・二席  前売・予約¥2,000 当日¥2,500
>お問い合せ・予約 TEL 090-2267-2587 toshi@koboya.co.jp 片岡
>フルーツショップ弘法屋提供・果物抽選会あり http://www.koboya.co.jp/
> 名古屋の会、2回目です。どうぞよろしく。
>
>  ☆3月10日(土) 14:00 〜
>第51回猪名川寄席/東園田町総合会館2Fホール(椅子席)
>  阪急神戸線「園田」北側すぐ・駅前交番真上
>「御公家女房」咲之輔 「憧れの人間国宝」たま 「天王寺詣り」坊枝 「二十四孝」米二
>前売・予約¥1,500 当日¥2,000 中学生・小学生¥1,000
>ご予約・お問い合せ 玉井 090-3723-1931 高木 090-6055-5875
> 毎回ほぼ満席です。お早目にご予約ください。
> 宮島庵の有機湯葉豆腐が当たる抽選会あり。http://www.miyazima.com/
>
>  ☆3月14日(水) 19:00 〜
>第49回桂米二不定期落語会/太融寺本坊2F(椅子席)
>  梅田・北区太融寺町 TEL 06-6311-5480
>「動物園」二葉 「京の茶漬」米二 「宗論」米紫 「栴檀の森」米二
>¥2,000(当日のみ・予約不要) 後援:丸留果物店 http://www.marutome.com
>TEL 06-6365-8281 米朝事務所
> お馴染みのクダモノ大抽選会あります。
>
>  ☆3月18日(日) 16:00 〜
>第18回もんぼう寄席/西本願寺・聞法会館3F多目的ホール(椅子席)
>  京都市下京区堀川通花屋町上る http://monbou.jp/
>演目当日 二乗 米二・二席 ゲスト:三喬 2/1(水)前売・予約開始
>前売・予約¥1,000 当日¥1,500 TEL 075-342-1122 聞法会館
> 西本願寺さんの宿泊施設、聞法会館での落語会です。
> 毎回満席です。お早目にご予約ください。
> 有料託児施設¥500あります。3/5(月)までに要予約。
> 乳幼児を抱えておられるお母さま、お待ちしております。
>
>  ☆3月24日(土) 14:00 〜
>第12回阪神ハートフル寄席/尼崎・ピッコロシアター中ホール(椅子席)
>  阪急神戸線「塚口」南東へ徒歩8分
>  JR宝塚線「塚口」西へ徒歩5分
>演目当日 そうば 阿か枝 三林京子ことすずめ 米二
>前売・予約¥1,500 当日¥1,800 障害者の介護者は1名無料
>TEL 090-3350-4407 FAX 072-766-6117 北方 Eメール
>inagawakitakata@docomo.ne.jp
>http://www.hyogo-arts.or.jp/piccolo/
> 障害者の方にも気軽に参加していただけるバリアフリーな落語会です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

N Café +bプラスベー 更新情報

N Café +bプラスベーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング