ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桂九雀コミュの7月の九雀通信

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のKSKです。毎月送られてくる「九雀通信」の寄席情報です。

【首都圏】*********************************************
「寄席・ド・カフェ」日時:7月15日(水)PM7:00
会場:月島カフェ(都営大江戸線「勝どき駅」徒歩5分)出演:桂九雀(2席)
予約:月島カフェ03-3532-3171http://www.discberry.com/cafe/index.html
◎落語を見るのは無料ですが、ドリンクなどのオーダーが必要となります。

「上方落語・九雀亭」日時:7月16日(木)PM7:20
会場:亀戸文化センター(カメリアプラザ内)6階和室(江東区亀戸)
料金:\2,000出演:九雀、林家染左 チケット取扱・問:亀戸文化センター
03-5626-2121http://www.rakugokobo.jp/kamigatarakugo-kujakutei02.html

【大 阪】*********************************************
「第80回・月なみ九雀の日」日時:7月9日(木)PM7:00
会場:豊中市立伝統芸能館(阪急宝塚線・岡町駅より西へ徒歩3分)
料金:自由料金制出演:桂九雀、桂三四郎
http://www.rakugokobo.jp/tsukinami-kujakunohi.html
◎この会での前売券販売情報・・・ ・8/1(土)音楽と落語の会(京都)
¥2,200・9/9(水)九雀の日(トリイホール)
早割前売券¥1,800・9/12(土)超古典落語の会(御霊神社)前売券¥2,000

「九月九日九雀の日2009」日時:9月9日(水)PM7:00
会場:トリイホール(なんば)料金:早割前売7月¥1,800,8月¥1,900
一般前売(郵便振替\2,000)は8/6から販売開始。予約・当日\2,500
出演:九雀、桂坊枝、中尾多福(坊枝の子・落語)、青空(九雀の子・マジック)
http://www.rakugokobo.jp/kujakunohi.htm

「超古典落語の会」日時:9月12日(土)PM2:00
会場:御霊神社儀式殿(地下鉄・淀屋橋)料金:前売予約\2,000当日 \2,500
出演:九雀「公家大根」「どぜう丁稚」花丸「初音の鼓」ちょうば「権助茶代」
予約:落語工房06-6845-8636http://www.rakugokobo.jp/090912chokoten.html

【京 都】*********************************************
「落語と音楽の会」日時:8月1日(土)PM7:00
会場:モダンタイムス(地下鉄・京都市役所前)前売 \2,200 当日 \2,500
出演:九雀(落語「ハモニカ伝来」他一席)、桂む雀(複音ハーモニカ)
あらいなおこ(クロマチックハーモニカ)、井川由美子(アコーディオン)
チケット・問:モダンタイムス 075-212-8385
◎落語工房でも前売券を販売致します。

「個展×落語」日時:8月23日(日)PM14開場PM15時開演
会場:京都文化博物館6F(地下鉄・烏丸御池)料金:予約 \2,000 当日\2,500
出演:九雀(三席)個展:田中けいすけ
前売券予約受付 京都文化博物館事業推進係 075-222-0895
田中さんの絵「花のイメージで描く動物たち」個展とコラボする落語会です。
http://www12.plala.or.jp/kase-by-case/

【兵 庫】*********************************************
「神戸らくごビレッジその46」日時:8月10日(月)PM3:00/PM6:45
会場:神戸アートビレッジセンター・地下1FKAVCシアター(新開地)
料金:前売 ¥1,800 当日 ¥2,300 (全席自由・整理番号付)
内容:(ご祝儀)ちょうば「天王寺詣り」吉弥「肝つぶし」雀松
=中入り=、(お楽しみ)銀瓶、「高津の富」九雀。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桂九雀 更新情報

桂九雀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング