ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

店長.com mixi支部コミュの自己紹介プリーズ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そうです、このトピック何かが足りない、、
ともったら!自己紹介です

特に私の自己紹介が無い
何者なんだお前は、と言われル前に
書きマス



インターネットサイト構築プロデューサー。
取り扱い商材にマッチしたECサイトのマーケティングをプランニング。

2001年以前 企業ホームページのサイト構築多数、ネットゲーム開発。

2001年 ブランド洋食器販売ECサイトを構築・運営。売れるデザイン作りの研究を重ね、日経BPベストショップで常に上位3位以内に入賞させる。
広告費をかけずに月商1500万円を3000万円とする。同社楽天店をリニューアル後、広告費0円で半年後月商200万円を1000万円とする。
店舗内楽天カテゴリ検索の開発・タブ型の説明文等、より買いやすい商品ページをオリジナル開発。

2003年 「SEO・SEMセミナー」を主催。講義を行う。

2004年 ECコンサルタントとして独立。日本最大級のレディース・インナー商材のサイトをプロデュース。リニューアルと運営を手がけ、1年で月商1100万円を2700万円と2倍以上にする。同時にこのサイトの楽天店のデザイン・リニューアルを行い、楽天ショップオブザイヤーを受賞する。また当サイトの人気メールマガジンを企画・運用。

同時にアフィリエイト運用による集客に力を入れ、半年間でアフィリエイト経由の取り扱い高を月商500万円から1000万円に拡大。SEMでの集客を1年で月商50万円から1000万円へ。新規顧客の獲得単価を1500円から580円に抑える。

その他、複数のECサイトが参加するネットイベント企画のプロジェクト・リーダーとして活躍する。
京都・名古屋の女性ECショップ店長による「京都べっぴん会」や関西圏の店舗が参加する共同購入サイト「楽々デパート」、全国のECサイトが参加する「GET-A」など、ECイベント企画を多数手がける。現在参加ECサイト数はのべ300店に増加。
販売企画での最高流通総額は5日間で9000万円。メールアドレス獲得はプレゼントによる1店舗4万件(かかった費用は8万円つまり1メールあたり2円)の実績がある。

2005年 A8主催「SEO・SEMセミナー」にてアフィリエイト活用講演。ショッピングモール&独自ドメインサイトを問わず多くのECサイトの立ち上げ、プロデュースを手がける。
SEO等のノウハウを活かし最小の費用で最大の効果を狙う、ECサイト経営者の強い味方。

コメント(30)

そしてさらに皆様の自己紹介もカモン!
はじめまして、jumbo!と申します。
ヒノマルさんのプロフ見てタダタダ「オー!」状態です。

私も来月からECモールの立ち上げに携わるものです。
いままでWebサイトのディレクション、デザイン、制作をそれなりにこなしてきたのですが、会社も変わり仕事内容も過去経験のないECサイトのプロデュースです!勿論やる気は十分ですが、それと同じくらい覚えなければ行けないことが山盛りだなーと感じているところです。

そこで、ECサイトのプロデュース、増客、売上拡大のエキスパートのヒノマルさんから、そんな私に「ここが大事!」「ここが押さえどころ!」といったアドバイスがありましたらぜひお願いします。
初めまして!!ネットショップを運営しています、べすと申します。ネットショップを始めて4ヶ月たちました。素人なので手探りで毎日がんばっています。これからもっと大きなショップにしていきたいと思っております。こちらでいろいろ勉強させて下さい。宜しくお願いします。
はじめまして。Star Of Lifeと申します。
mixiはじめたばかりですが、いろいろ情報交換していければと思います。
Yahoo!ショップに登録しております。
その他テレビの通販番組に携わっておりました。
いろいろ情報交換出来れば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
自己紹介ありがとうございます〜
jumbo! さん>もちろんです〜、そういえばヤフーの買い物
       カゴ新しくなりましたね共同購入も楽しみです

べす さん>4ヶ月なら、そろそろ、同業他社の動向を
     取り入れる時期ですね。研究研究!

Star Of Life さん>テレビの通販番組いいですよね、ECも
     そろそろ、動画の時代です。そのあたりで一歩先
     をつかんでらっしゃいますね

ZECHS さん>オープンしたてが一番大事です。しっかりと
     お客様の動きを観察&分析してください
はじめまして

http://www.kimonoya.biz/
http://www.kimono.bz/
http://www.kikono.org/

で、呉服店を運営しています

なかなか売上が上がらなくて苦労の毎日です

いろいろ教えていただければと思います、よろしくお願いします。
最後だけURL間違えました

http://www.kimono.org/

です
yalacoさん>出店していかがですか〜? 楽天市場は
      最初は注目度の高いアイテムをプレゼントして
      集客に力を入れると良いですよ

norikoさん>色々なカートを使われているんですね。
      どのカートが良かったですか?ショップサーブは
      見やすいですが、メール配信などの機能が
      厳しいですね。ウェブカタログになりがち
      メルマガ配信はどのようにされてますか?
初めまして。
「わだっち」といいます。

私はネットショップを運営しているわけではなく、皆様のようなネットショップを運営する方のサポートをする仕事をしております。

こちらのコミュニティに参加したのも、皆様がどのように仕事をしているのか、効率の良い仕事とはどんなものか、どのようなサービスが喜ばれるのか…といったことを学ばせて頂きたいと思い、参加させていただきました。

まだまだわからないことばかりの若輩者ではございますが、邪魔をしない程度に参加したいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
始めまして。ランです。

今年5月 WEB SHOP オープンほやほやの新米店長です。
わからない事だらけ・・・。手探りでがんばってます。
よろしくお願いします。

よければ のぞいてみて下さいね。
「ワンプラスワン」
http://www.oneplusone-with.com/
はじめまして。

ハンドメイドの帽子メインのセレクトショップをやりながら、オンラインショップも今年2月に大幅リニューアルしました。お金をつぎ込めばどうにかなるかと思ったのが大間違いでしたね。

このサイトの売上が思うように伸びず、やる気もどんどん無くなり、更新がおっくうで悩んでいます。お金が出てく一方です。

来月からしばらく実店舗が閉店し、オンラインショップメインの展開にしなければいけないのですが、元々儲け主義ではなく、接客重視の考えなのですが、楽しくサイトの販売もできるようになりたく、色々学ぼうとしているところです。
みなさん色々教えてください。

宜しくお願いします☆

http://www.ac-knit.jp
自分しか知らない可愛らしさ。
大人の、可愛い、自己表現。

上質な輸入ストッキングのお店。
本日OPEN致しました。

まだまだちいさなお店ですが精一杯頑張っていきますので宜しくお願いいたします!

http://store.yahoo.co.jp/charmerose/

モバイル版
http://store.mobile.yahoo.co.jp/charmerose
(上のQRコードからアクセスできまーす♪)
よしくん >文章やらキャッチコピーって本当に大事ですよね、一行目は二行目を二行目は三行目を読ませるために書く
三行読めば全部読む てな格言がありましたね。
これからも宜しくお願いします〜

わだっちさん>サポートってたいへんな仕事です・・・。店長の仕事は結構孤独だったりするので、方向修正がなかなか気付かなかったりで、それをサポートできるのってすごいです。
ぜひこちらからもサポートテクおせーてください

ラン さん>ぺーじ拝見しました。色使いでしょうか、ひとけの演出が少し弱いです。モデルの顔も口まで入れてその口を笑っているとお客様が安心されます。
灰色は男性っぽいイメージなので、作った方は男性かな?

a.c.nacoknit >TOPページのフラッシュとってもリズミカルでいいですね。ただ、商品を買い物籠に入れるのに最短で2クリック時間にして10秒くらいかかります。ワンクリックで購入できるよう、TOPから直接商品へ行けるようにしてみては
これからもどんどん投稿してくださいね

バービーちゃん >だんだん広告ぽっくなってきましたね。セクシーな感じが出て良いですね。こういった商品の場合、より買いやすくデザインしてあげてください。少し敷居が高いように感じます。
セクシートピック作ってみてください
はじめまして。

2年前から、「おしぼり」を革新させる為、モダントレンド化させる為に、活動しています。

http://fujinami.co.jp 【おしぼり屋さんのオンラインショップ】
http://larme.biz【アロマ芳香剤LARME】
http://e-shizai.net【おしぼり屋さんのe-shizai】・・IEのみ
http://oshibori-art.com【おしぼりアート・ドットコム】
http://ameblo.jp/oshibori-art/【おしぼりズム】・・ブログ

どんどん情報交換したいので、よろしく御願いいたします。
はじめまして。
実店舗兼オンラインショップしております。

http://lisa-shop.com/

品揃えやサイトの批判でもなんでもご意見いただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。
ZARAさん>コンテンツこってますね。一番売りたいものを一番大きくしましょう、バリエーションは分かりますが、商品名ばかりでは折角のコダワリおしぼりがもったいないです。

りた さん>品揃えは文句無いです。価格も良いですが、商品を「今買う必要性」が演出できてません。限定数や売り切れ表示販売期間などを掲載するとよりよくなります。

Audrey さん>動きすぎですw 本当に売りたいもの、在庫のかさんでるものだけ目立たせましょう。
みなさま、はじめまして。
気象情報サイト『ペパーランド気象センター』
http://www.pepperland.info/
運営者・気象予報士の西村と申します。

当サイトでは、有料の降水量情報サービスも提供中ですので、
ネットショップの一種と言えると思います。

さて、その有料サービスの中に、『//あめまっぷ//』という
ホームページに貼り付けられる降水量情報があります。
http://www.pepperland.info/ame-map/
地域密着型のネットショップ様、地元の降水量情報を貼り付けてはいかがでしょうか。
2007年2月までは、お試しということで無料でご提供いたします。
上記アドレスからお申し込みの際、ご意見・ご要望等欄に『mixi』とお書きください。
ぜひ、よろしくお願いいたします。

//あめまっぷ//使用サイト例
津軽米屋様 http://www.w-studio.net/users/kome/
西村@ペパーランドさん >強引な告知ですね。
降水量に比例して、価格が変動する商品を扱ってる店舗様井は有効かな?
はじめまして、まだまだですが、がんばります。
アクセサリー作っています。

http://www.dresscode-co.com/
業務用携帯ホームページデザインの小さなお店をやっています♪

メールマーケティングサポートを得意としております♪

私と同じ小さなお店の商売繁盛を
格安で応援させていただきたいと思い
熱く活動しております☆

http://www.just.st/792113

ただいま完全無料にてサンプルモバイルホームページ
をお作りしております。
(先着順m(__)m)

お気軽にお声かけください☆
はじめまして!
最近ビッダーズに2店舗出展した者です。

運営について色々ご教授いただきたいので、
是非ともご意見等、お願いします!



?アジアーナマーケット

アジアンビューティとアジアの癒しをテーマに、
アジア雑貨やアロマ、ファッション、インテリアなどを紹介。
特にタイ・ベトナム・インドネシアの物です。

PC:http://www.bidders.co.jp/user/9087932
ドコモ・ソフトバンク:http://pokb.jp/user/9087932
au:http://aumall.jp/user/9087932



?沖縄茶研究所
沖縄産100%にこだわり、数十種類集め、ブレンドしています。
様々な効能を調べ、目的別に6個のお茶を作って紹介しています。
沖縄茶といっても海外産が多い中、
沖縄産100%でオリジナルブレンドをしているところは他に無いはず。。。

PC:http://www.bidders.co.jp/user/9088028
ドコモ・ソフトバンク:http://pokb.jp/user/9088028
au:http://aumall.jp/user/9088028



こんな感じでようやく形になったところです。

ビッダーズとなると携帯サイトが中心というのもありますが、
PCサイトのデザイン等はイマイチなのは承知している次第です。
デザインだけでなく、イロイロと。。。

オークションや共同購入など未経験ですが、
今後やってやるべきだろうと思っています。

ただ、本当に素人なので、ご指導頂けたら幸いです!
パートナー的に関わっていただける方も大募集です。

何卒宜しくお願いします!
辺田
どうも11月から開店しているルーキーです。

しかし売上上がらず。。。

がんばります!

「おひさま商店街.com」
http://ohisamashop.web.fc2.com/index.html
はじめましてわーい(嬉しい顔)
よかったら絡んでくださいぴかぴか(新しい)
はじめまして乙女座
韓国商品を販売する韓国館を運営しております。
韓国優秀中小企業の商品をご紹介するショップです。
卸・B2Bもしていまするんるん
韓国の商品は何でも仕入れできるのでまずご連絡ください。
宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
Email:jxylo@naver.com
http://www.rakuten.co.jp/kankokukan/

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

店長.com mixi支部 更新情報

店長.com mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。