ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エクマットラコミュの渡辺大樹講演会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エクマットラより緊急告知です!

8月1日14:00〜16:30に東京で渡辺大樹の講演会があります!
まだ若干の席の空きがありますのでご都合の会う方は是非ご参加下さい!
昨年の講演会とは違ったテーマの講演内容となります。
申し込みと詳細は以下をご覧ください。

http://very50.com/index.php



◆日時: 10年8月1日(日) 14:00 - 16:30(開場13時40分)
              
◆場所: 南大塚文化創造館
http://www.toshima-mirai.jp/center/e_otsuka/index.html

◆参加費: 非会員:1200円 /会員:1000円
※当日キャンセルは全額キャンセル料がかかります。
   
◆教材:当日資料を配布いたします。    

◆定員人数:50名

◆参加方法:HPからお申し込みください。

◆申込締切:2010年7月31日(土)23時まで

◆プログラム(時間は変更する可能性があります):

1.世界を取り巻く貧困・都市化の問題(20分)
  (スピーカー:菅谷 very50代表)

2.エクマトラの創設から現在まで+Q&A(55分)
   (スピーカー:渡辺 大樹 エクマトラ共同創業者)

休憩(10分)

3.「人間・渡辺大樹を科学する!」(45分)
※渡辺大樹さんという1人のStorymakerの選択や発想力などなど5つの
キーワードに分けてトークセッションを行います。
会場からの質問も受け付けます。

4.Q&A(20分)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
モデレーター:竹田 英司
(very50副代表)

ゲスト:
・エクマットラ 渡辺大樹さん

<PROFILE>
エクマットラというストリートチルドレンを保護するバングラデッシュ国内のNGOの共同創設者。23歳で日本人単身1人で乗り込んだバングラデッシュという未開の地でバングラデッシュの仲間たちを見つけて日々邁進し続け社会的価値を増産し続ける姿は多くの日本人たちに勇気を与える。
エクマットラの映画、農業、飲食店業などNGOという従来の枠を超えたビジネスモデルをもつ特筆すべきNGOのモデルを確立。
現在はエクマトラアカデミーという子供たちが職業訓練を含め学べる学校をダッカ郊外に建設中。
昨今言われる“社会起業家”という言葉の定義が曖昧模糊とした中で、彼が「社会問題をビジネスを使い解決し続ける人」ということは言える大変稀有な人物。

コメント(1)

渡辺さんが日本で出るイベントの案内です。

■これからの日本や「国際協力」のあり方の話をしよう!
 http://kokucheese.com/event/index/10638/


 3.11東日本大震災は、これまで人類が経験したことのない
規模の災害でした。日本のみならず、世界中が悲しみましたが、
同時にたくさんの愛が日本に一斉にあつまっていることは、本当に
ありがたいことです。

 GDPで考えたら「貧困」と見られる国々からも、次々と義援金が
集まりました。私たちは、これからどうこれらの支援に恩返しを
していくべきなのでしょうか?

 --------------------------------------------------
 豊かな国が、貧しい国に援助する?
 これからの日本の「国際協力」のあり方とは?
 --------------------------------------------------
 GDPで豊かさは、測れるのだろうか?
 --------------------------------------------------
 「豊かさ」「幸せ」とは、開発され、物質的に豊かになり、
 所得が上がることなのか?
 --------------------------------------------------

 3.11のあと、ひとつの時代が終わり、新しい時代の幕が
開けようとしています。私たちは、どんな未来を選択すべきなのでしょうか?

 このイベントでは、「幸せとは何か?」を根本から問い直す、
映画「幸せの経済学」のダイジェスト版の上映(15分)から始まり、
NHK「地球ドキュメント ミッション」で取り上げられた、
バングラデシュでストリートチルドレン支援を行う渡辺大樹さん。
スポーツを通じて社会問題の解決を目指すGLOBE PROJECTの菅原聡さん。
 マザーハウス山崎大祐さん。
そして、ユナイテッドピープルの関根健次がご来場の皆さんと
ディスカッションします。

 参加型のイベントとしたいと思います。
どうぞ一緒にこれからの日本。これからの世界のことを語りましょう!

───────────────────────────────────
■開催概要
───────────────────────────────────

1. 実施日時
2011年5月14日(土)11時から13時 ( 開場:10時30分 お早めにご来場下さい)

2. 実施場所
JICA地球ひろば 講堂(3階)

〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-2-24 電話番号:03-3400-7717(代表)
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html

3. プログラム

 * 映画「幸せの経済学」ダイジェスト版 上映(15分)
  http://www.shiawaseno.net/
 * パネラートーク
  エクマットラ 渡辺大樹
マザーハウス山崎大祐
   GLOBE PROJECT 菅原聡
  ユナイテッドピープル 関根健次
 * パネルディスカッション
 * 会場の皆さんとディスカッション

4. 参加費
1,000円 ※料金は会場受付でお支払いください。

5. 申込み 先着200名様まで
http://kokucheese.com/event/index/10638/

6. 主催者
  ユナイテッドピープル株式会社 http://www.unitedpeople.jp/

テーマ・トピック:
BoP、ソーシャルビジネス、GDPからGNH、市場主義経済、
災害救援活動や途上国支援のあり方など



詳しくはリンク先を参照ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エクマットラ 更新情報

エクマットラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング