ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お風呂や(THE 町内会)コミュのFPAPA今年のイベント案 大募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 いつもお世話になっています、立ち食い蕎麦です。
 大分先の話になりますが、定例のお花見や、忘年会とは別に、ゴールデンウィークと秋にオフを今年は企画したいなと思っています。
 それで、いままでにいただいたご提案を思い出してみました。これを参考に皆様のご希望をお願いします。
 ここに掲げたのは、オフなどで話題に上がった物の中で私の記憶にある物です。ほかにもドンドン提案募集中です。

 東京都北区の赤羽にある東京23区内唯一の造り酒屋の見学
 御殿場にあるビール会社の工場を見学し、そこの焼き肉レストランでジンギスカンを食べる
 秩父の造り酒屋へ行って、蕎麦を食べて、温泉に入る
 勝沼のワインの丘でワイナリーを見学しワイン風呂に入る
 東京からの送迎バス付き温泉でお泊まりオフ
  調べてみましたところ以下の温泉があります。
  ・福島県土湯温泉
  ・栃木県那須温泉
  ・群馬県万座温泉
 箱根温泉一万円お泊まりオフをもう1度
 フラガールのハワイアンセンターへもう一度
 牛久シャトーとワイナリーの見学
 東京青山の国立新美術館のレストランでお食事
 大洗水族館へ行く
 鴨川シーワールドへ行く
 日光へ行く
 宇都宮餃子オフをもう一度
 碓氷峠鉄道文化村へ行く
 富岡製糸場と足尾の温泉へ行く
 伊豆大島へ行く
 江ノ島水族館とSPAへ行く
 
 どんどんご提案をお願いします。

コメント(26)

はとバスツアーも提案がありましたね。
ストリップは没になったけど(爆)
勝沼ワイナリ&石和温泉のコンボもいいなぁ。
でもすべてにダラダラ出来た健康ランドもう一度やりたいです(汗)
 送迎バス付きは魅力ですよね。
 乗換はいらないし、その場で宴会モードですし。
 とっと値段を調べてみましょう。
 
 ありましたねー。はとバスツアー。確か2回やったと思います。
 1回目は、新宿=>放送センター=>銀座=>日の出桟橋=>お台場=>新宿
 2回目は、東京=>浅草=>水上バス=>日の出=>東京
 だったかと。
 青の時調べた中に、
 夜のコースで東京タワー=>六本木でお食事とか、日帰り日光とか、ベイブリッジと中華街とかがありました。 
 はとバスに、新宿2丁目のコースも有った記憶があります。
 いくつかコースピックアップしてみますね。
 東京健康ランドは、私がFPAPAのオフに最初に参加したオフなんです。
 あのときのメンバーは、のりぱぱ一家、ゆうや、RIKI、ぼーの、たにきんさんだったかな?
 その後、何回かやっています。
 そう、だらだらひたすらのんびり出来るのが魅力です。
 あそこの餃子も美味しかったです。
 私のいびきのパワーはちなみに衰えていないそうです(家内談)。
送迎バス付き温泉を調べてみました。
結構あるものです。驚きました。

温泉地   鬼怒川温泉、奥日光温泉、湯西川温泉
バス発着地 新宿駅、さいたま新都心駅、池袋駅、横浜駅、町田駅、千葉駅、
      八王子駅、西船橋駅、新越谷駅、松戸駅、春日部駅、藤沢駅、
      本厚木駅、上野駅
URL:http://www.ohruri.com/yukemuri.html

温泉地   那須温泉
バス発着地 東京駅、池袋駅、
URL:http://www.yukoyuko.net/sp_bus_tokyo/

温泉地   土湯温泉
バス発着地 新宿駅、
URL:http://www.yukoyuko.net/sp_bus_fukushima/

温泉地   常磐ハワイアンセンター
バス発着地 東京駅・新宿駅・渋谷駅・さいたま新都心駅・横浜駅・西船橋駅・
      仙台駅・福島駅
URL:http://www.hawaiians.co.jp/tomaru/bus/bus01.html


温泉地   磯原温泉
バス発着地 東京・新宿・渋谷・さいたま・横浜・西船橋
URL:http://www.sankaikan.co.jp/access/bus.html

はとバスのコースについては、この週末に調べます。
それとは別に、今日の夕刊に「人気急上昇の川崎工場夜景のはとバスツアーが登場した」という趣旨の記事があり、サイトを見学するとコース紹介がUPされていました。
http://search.hatobus.co.jp/main/detail.php?mode=print&id=12768&kbn=N
こういうコースも行って見たいですね。
かずえさん、こんばんは。
ご要望了解しました。
検討してみます。
群馬方面の温泉or碓氷鉄道、富岡方面ツアーの場合
 
タイミングによっては 乱入可能かと・・・♪

まだまだ全然群馬を把握できていないため 案内するのはムリですけど・・・
蕎麦さん

これもいいですよ
お花見の延長で、お台場 潮風公園で バーベキューなんていかが

http://www.herofield.com/bbq/shiokaze/index.html
ここはかの1/1ガンダムが建立された場所じゃないですか(汗)
じゃあ、城南島で羽田からの飛行機離着陸を眺めながらバーベキュー。オプションは大田市場ツアー(笑)
そうそう、ぶんちゃん、ガンダムの帰りに、発見しましたわーい(嬉しい顔)

さくらさんは、大田市場ですか、そうか、そういえば築地オフってやったことないね
 色々とご意見ありがとうございます。
 中間のまとめとして、まずは年間の見通しを

 ゴールデンウィークは、お花見オフの後ですので、小旅行もしくは、リバイバル系(ナイル、十徳、ビアビレッジ、ちゃんこ芝松などなど)にしようかと考えています。

 夏は、夏休みシーズンにも入るので野外系か絶叫系を

 秋は、温泉系(含む健康ランド)または、はとバス系を

 最後、冬には、忘年会を

 と色とりどりに考えていきたいなと思っています。
築地オフもいいですね、プレオフは浜離宮庭園の散策というのも良いかもしれません。お昼は築地の回転寿司で満腹になりましょう。

帰りにはお土産&夕食のおかずも買い揃えられます。いかがでしょ。
例えば...
ここのメンバーに一番似合わないオフをしてみるとか?

・みんなでTDLに行く
・銀座千疋屋で果物バイキングする
・箱根富士屋ホテルで、フレンチランチする

ちょっと、非日常を楽しむというのは、どうでしょう。
こんばんは、蕎麦です。

>ここのメンバーに一番似合わないオフをしてみるとか?
 面白いですね。
 クラシックコンサート
 観劇
 お茶会(茶道)
 等もどうかしら?


築地のこえが多いので、候補に加えたいのですが、方法等わかる方がいましたら教えて下さい。お願いします。
 富士急はちょっと遠いので、浅草梅屋敷などいかがかしら?
 味わいありますよ。意外と。お化け屋敷が無くなったのは残念ですが。
じょしとペアで入って
きゃーきゃ−大騒ぎしたかった・・・です

お化け屋敷無いんですか?
浅草梅屋敷のお化け屋敷は老朽化のため無くなったそうです。
老朽化の前に

僕とペアになって入ってくれる じょしが居ないことに気付きました・・・

自爆・・・発言でした・・・・・・いと かなし・・しくしくしく・・・・


はとバスは・・・草津まで来ていたような?・・・でしゅが
 とりあえず次回の日程だけでも決めます。
 候補ですが
 4月30日、5月2日、5月3日でご都合を伺います。
 こちらにUP、私宛のmixiメッセージ、メールいずれもOKです。
 4月20日までに寄せ荒れた声を参考に決めます。
 うろしくお願いします。
 

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お風呂や(THE 町内会) 更新情報

お風呂や(THE 町内会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング