ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

出雲’sコミュのにっしんの日記 『総集編②』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はい。その②でーす。

一応、年末年始のゴタゴタは今日で終了したので(仕事は普通にあります)
まぁ。よーやく年末気分にひたろうかしら。

つか、土日の噛み合わせ上、この年末年始ってヤツは、
今回、ノーマルの職業の人って存在してるんですか?




まぁ。好きなことやって、ギャラ貰って働けるだけ幸せってことで。
2010年振り返りましょ。

え〜。厄年ってヤツはあるもんだなと。そんな1年でしたな。
結果、今年まだ初詣もしてない30日現在。
はらいせに、行ってこようかしら神社。
バツの2つ3つ当たりますわな。

来年は運も味方に付けれるように、
神様だの、シャカだの、キリストだの、マホメットだの、ゾロアスターだの
祈ったり、祈らなかったり。祭ったり、祭らなかったり。




軽く。2010年の身辺を振り返りますと。


1月に、主力でついてたNEWS番組が3月イッパイで打ち切りって聞いて。
2月に、空き巣に入られて。
3月に、番組終わって。いろんな仲間とお別れして。
7月に、「浦島注入100%」の終了を決めて。
10月に、「浦注」終了して、各自ソロ活動。平行して新番組の企画に入って。
     同時期にワイド番組のチーフADになって。
12月に、西早稲田に引っ越して。iPhoneに乗り換えた。



そんな一年。今年は1年、450日ぐらいはあったんじゃない?
毎年毎年、イロイロおこりまくりで1年長いっすよ。40で死ぬぞ。



1月からポッドキャストとニコ動とユーチューブで同時配信番組立ち上げるんで、
よかったら、1月内に出来るようだったら通知します。




はてさて、今回は何をまとめようかな。
映画にしますか。。。


映画は月に1本は映画館で観る。という自分ルールを守れました。
映画館で20本以上は観てると思います。



漫画だとか、小説からの原作モノが09年より力を増して増えた気がします。
「君に届け」とか「ボックス」なんかも映画になっちゃったもんね。
観たけど、原作と大幅に違うのは実写版の主人公。


カワイ過ぎる。カッコ良すぎる。
多部ちゃんにしろ、市原クンにしろ。



「気に届け」の多部ちゃんに至っては、
設定が地味で暗いクラスで、のけものの女子がヒロインなのに、
どーーーやっても。ノーマルで多部ちゃんが1番カワイイ。
多部ちゃんのアイドル映画って初じゃね?って感じでした。嫌いじゃないけどね。





さて、前フリが長い。
そんな2010年映画館で観たオススメ映画は。


邦画だと「告白」

まぁ。これはね。鉄板っすよ。
期待していって、期待以上のものを観せれるって凄い事ですよね。
映像と音楽の使い方。ミスマッチな合わせ方は、さすが。
学生役の演者も揃って質が高い。
なんだか、観た後に自分のクリエイティブ精神をかき立てるモノがある良作。




邦画アニメだと。。。
「涼宮ハルヒの消失」かな。

昨年が夏アニメで「サマーウォーズ」「エヴァ破」とビッグヒットを
飛ばしただけにアニメ映画、期待はあったんですが。
「宇宙ショーへようこそ」「カラフル」はサマーウォーズでハードル上げすぎたか、
悪くないけど、物足りない。良いとこイッパイあるのになぁって感じ。

タッチの差で涼宮ハルヒシリーズの劇場版にします。
シリーズ通してのクオリティの高さ、SFストーリー。
ただ、原作orアニメを観てないと分かりませんよ、この話。
ハズレは無いですが、ハルヒ自体の好き嫌いがありますからねーー。
観ないで毛嫌いするくらいなら、アニメみてからにして。ってことで。




洋画だと「トイストーリー3」で。

これもビッグネームですが、我々、世代はトイストーリーで育ってますから。
それの完結作。 悪いわけないわね。
一人っ子なら絶対なくぜ3。 うわぁ、そこ突いてこられたら泣くわぁー。です。
ただ、3Dにする意味は無かった。
今年は3D元年なんて言われてますが、今のところ3Dである必要があった映画など

ナイ!!!

奥行きや迫力を3Dで出す。出せると思ってるならバカ野郎だ。
歴史ある映画という芸術が最新技術に順応するには、まだまだ時間がかかるね。






単館。小規模上映作なら「ベンダ・ビリリ!〜もう一つのキンシャサの奇跡」で。

アフリカで身体障害を抱えたホームレスの団体が、バンドを創る話。
実話。「スタッフベンダビリリ」って民族楽器バンドの話。
09年のワールドミュージックの年間大賞になった、
彗星のように現れた、新人バンドのお話。
映画館でたあと、自分も頑張ろうって活力が湧いてきます。
実際、曲自体ホントに良いから。観て聴いて楽しめる映画。





B級映画なら「スペル」だね。

B級ホラー。死んだはずの汚いババアが逆恨みして襲ってくるって内容。
決定的なのは、襲ってくるのがババアだから、

ガッと持って、ぶん投げられて危機回避されてしまう事。

不意打ちで出てくるんだけど、物理攻撃で実力行使で排除されます女子に。
噛み付こうとしたら入れ歯がとれたりします。 呪いも老いには勝てませんから。
怖かったり、爆笑したりで、感情がパニックになる映画です。C級以下の良作。

僕は、こういう狙って崩す映画とか、
真剣に作ってると思うけどバカって映画は大々歓迎です。
莫大な資金と期間を掛けて悪ふざけ出来るっていうのは素晴らしいと思いませんか?



いやぁ。映画ってホントに素晴らしいものですね。

じゃ、アヤパンの卒業特番みて寝ます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

出雲’s 更新情報

出雲’sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング