ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

内舘秀樹コミュの来期の選手としての契約はないようですね・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフィシャルより・・・

岡野雅行、内舘秀樹との契約について


岡野雅行・内舘秀樹との契約について、お知らせします。

岡野雅行・内舘秀樹との契約について、昨日のトレーニング終了後、中村修三強化本部長より、今シーズンをもって契約満了となり、来シーズンの契約を行なわない事を本人に伝えました。


◆内舘秀樹
「昨日、話をして、レッズで、また一緒にこれからもやっていこうと言っていただき、大事にしてもらっているということを感じました。正直、まだ何もはっきりとは決めていません。自分ではまだ体も動くしサッカーをやりたいという気持ちも強いですが、家族のこととかいろいろとありますので、まだ何も決められないというのが自分の状態です」


とのことで、他のチームで現役を続けるか、レッズに残ってコーチ等をやるかは未定のようです。



私は悲しいです。

コメント(28)

とうとうか・・・ああっとうとう来てしまった・・・
うっちー・・・・゚・(ノД`)・゚・
ボランチとしてはまだできると思うので、もったいないです涙

あと2試合あるけど、ベンチにも入らない昨今なのでユニ姿はもう見られないのかな…。
ついに…この日がきちゃったかぁ…
ショックexclamation ×2
もう一度試合に出てるウッチーが見たい…
ユニ姿を見たい…

悲しくて涙が止まりませんバッド(下向き矢印)
悲しすぎる・・。うちのベテラン切りは、いつも辛い。本人の意思でその時期は決めさせてあげたかった。どれだけ貢献してきたと思ってるの。福さんの時だってそう。

こんな時に、天皇杯も早々負けやがって。せめてホーム最終はベンチ入りさせろや。

ウッチー・・まだありがとうなんて言いたくないよ。。泣き顔
ああ、ついにこの日が来ちゃったのか…
レッズを大好きになるきっかけを作ってくれたうっちーがいなくなるのは、
正直とても悲しいです。
まだできると思っていたし、現状ボランチの枚数足りてないでしょ…

しかし、何でまだリーグ終わってないのに発表したんですかね。
Jリーグの規定で、11月30日までに郵送(だったか紙)で来季の契約について通知する必要があったわけで、今年については曜日とか試合スケジュールの関係で、郵送なら今日あたり発送する必要があったからじゃないですかね>リーグ終わる前

にしても、福田、井原のときとちがって(あの時も終盤大失速+天皇杯あっさり敗退でしたが)、嫌な空気の状態で送り出す形になっちゃいましたね・・・
チームの置かれている状況が変わったとはいえ。
うっちーと同い年の私は、
彼の頑張る姿に、何度も勇気をもらいました。

今シーズン、出場機会が減り
、気になっていましたが、
ついにこの日が来てしまいました。

残念な気持ちもありますが、
感謝の気持ちでいっぱいです。

できることならこれだけ貢献したのですから、
「19」を永久欠番にして欲しい思いです。
学年違いですが、自分もウッチーと同じ年です。

ですのでずっとウッチーを応援してました。
本当に寂しくて仕方がありません。

今までありがとう、ウッチー。
本当に残念な気持ちでいっぱいですあせあせ(飛び散る汗)
世代交代も必要かも知れませんが、契約を打ち切るのは…
その前に監督とフロントでしょう?
いつか浦和に何だかの形で戻ってきて欲しいですexclamation
昨日の発表から一夜明けましたが、まだ悔しくて仕方ありません。。。
間違いなく引退後は浦和に戻って来ると思いますが、まだ現役を続けてもらいたいですね。
土橋正樹が不完全燃焼で引退したのを目の当たりにしているので、岡野の言う通り、ボロボロになるまでやって欲しい。
家族のこともあるでしょうから、遠いところへは移籍できないかもしれません。でも近場のチームならそれも可能だと思います。
良いオファーがあることを望みます。
とりあえず浦和にいた13年間、お疲れさまでした。そしてありがとう!!
これからも内舘秀樹を応援していきます!!
昨日帰宅途中で知り、駅のホームのベンチで少し泣きました。とっても寂しいです。肩の力が抜けました。


でも今日のサテライトに出るかもしれませんので、見に行ってきます。

最後までがんばれ!うっちー!
なんか噂でちょっと聞いてたけど、実際決定してしまうとほんとショック…

世代交代はわかるけど、今のレッズにはまだウッチーみたいなベテランは必要だと思う。
でも一方で、選手は出てなんぼってゆーのもあると思うし、そこら辺は複雑ですね。

家族のこととか、いろいろあると思うけど、是非現役続行してもらいたいです。
もちろん引退後は絶対レッズに帰ってきてください。

世界を震撼させたマンチェスター戦での無回転ミドル。あの名手ファンデルサールから奪ったゴール。そして、ACL決勝での勇姿。記録より記憶に残る選手ウッチー。
なんと言ってもレッズ初タイトルのキャプテンですからね。。。
彼の解雇を悲しむ方がこんなにいて私は悲しくもあり、嬉しくもあります。
今までありがとう、ウッチー。
サテ行ってきました。レッズユニ着たうっちーを見るだけで泣けてきて、試合に集中出来ませんでした(>_<。)
でも、まだまだ全然いけるからうっちーがレッズユニ以外着るのめちゃくちゃ違和感だけど続けてもらいたい!!と切に思いました。
帰り、うっちーがファンサービス来てくれたのに閉門だからと追い出され、うっちーは外でもやってくれると言ったのにFC東京のパス通るからと打ち切られたのが残念でなりません(>_<)
ウッチーは浦和のマスコット的キャラだったから残念でならない。
ウッチー本当に夢をありがとう!!
これからも応援しとるよ〜(^0^)/~
あらためてショックですね。
これも時代の流れですね。いつかはこんな日が来るわけで。
ウッチーの弟と同じクラスで、家も近所ってコトもあって入団した年から、家族で応援してきました。我が親もウッチーが試合に出ない日は監督批判でした。
ちなみに今の監督は、我が親からダメ監督のレッテルを貼られています。
そんなに観戦にいけませんが、19番のユニフォームに入ったサインは宝物ですダイヤ
もう一度みたい涙
昨日の最終戦、スピーチで言葉につまったうっちーを見て、
私は涙が出ました。13年間、本当にありがとうございました。

その後の場内一周の時に出た3019のビジュアルはもちろんそうですが、
下の弾幕に、内舘秀樹「主将」って書いてあるのを見て、
北の皆さんの粋な計らいに、本当に感動しました。

ケガで試合に出れなかったうっちーも、心の底から嬉しかったのではないでしょうか。
昨日のウッチーの挨拶、泣けました涙もう本当に赤い19番ユニのウッチー見れないんだ…寂しいよおあせあせ(飛び散る汗)
言葉を詰まらせたウッチーを見て、スタジアムで泣いて、録画したのを見てまた泣いて…。
凄い辛かったです。
本当に19のユニを着たウッチー見られないのですね。
私も寂しいです。
心にぽっかり穴が空きました。
ウッチーが来年レッズのユニホームを着ていないのを考えるとほんとに悲しいです。ファーガソンとファン・デルサールを震撼させたあの伝説のゴールよりも、中盤の底、センターバックで冷静に相手の攻撃を凌ぐウッチーが大好きでした。もう守備ブロックの誰かが怪我をしてもウッチーには頼れないんですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)複雑だけど、続けられるなら続けてほしいです。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

内舘秀樹 更新情報

内舘秀樹のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング