ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リンガメタリカコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自己紹介に使ってください!


まずは管理人の私から。管理人の勝といいます。
リンガメタリカとの出会いは高校2年の時。
英語がすごくできる友達が使っていて、すすめてくれたのですが、自分は速単シリーズばかりやって、なかなか使いませんでした。
結局受験間際になり、素晴らしい単語帳であることに気づき使いはじめました!
浪人中もいつも一緒でした。
今もCDを使い、毎日のように復習しています。
これからもリンガメタリカを大切にしていきたいと思います!!

では次の方どうぞ!

コメント(7)

初めまして!!浪人生の3号です!!

リンガメタリカのコミュがなかったので自分で作ろうかなって思ってたところでした。勝さん、立ち上げありがとうございます!!

国立文系、もっと言えば外国語系に進学したいと思ってがんばっています。よろしくお願いします。
はじめまして!慶應大学3年のゴーンです。

受験時には、リンガメタリカは使っていなかったのですが、リンガメタリカは単語が業界別(例えば医療、テクノロジーなど)に分かれているので使いやすいと思います。そして内容もハイレベル。

僕は受験の時はターゲット、速単上級、DUO、速読英熟語を完璧に覚えました。
書きなぐり式暗記法、メモリーツリー法で暗記していました。
リンガメタリカを完璧に覚えれば日本の大学ならどこでも対応できると思います。TOEIC,TOEFLで高得点を取るために僕もリンガメタリカを使って勉強します。
皆さん、リンガメタリカのコミュニティに入っていただきありがとうございます!!

これからどんどん盛り上げていきましょう!!

はじめまして。マークと申します。
『リンガメタリカ』には、高3のときに出会いました。
勉強に不熱心なため、相変わらず英語力は人に劣りますが、色々な知識を持っておきたいので、今でも折に触れて読んでいます。
そういう意味で、英語が苦手な人にとっても、広く浅く物を知る・物を考えるのにはたいへん良い教養本なのではないでしょうか。
逆に、英語の試験で高得点を取れる人でも、「何かを知りたい・考えたい」という気持ちが薄いなら、『リンガメタリカ』の価値は半減すると思います。これは『リンガメタリカ』だけでなく、中澤幸夫氏の近著『テーマ別英単語ACADEMIC』シリーズにも言えます。

ちなみに僕は『リンガメタリカ』旧版を使っています。個人的には、旧版の方が表紙のデザインが好みです(笑)。

皆さま、どうぞよろしくお願いします。
> マークさん
自分も旧版のほうがかっこよくて好きですウッシッシ
よろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リンガメタリカ 更新情報

リンガメタリカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング