ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お笑いパンデミック!!コミュの例え天下一武道会。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 え〜と。これは前回の大喜利vol.3から派生した。スピンオフ企画です。世の中にはことわざや言い回しとしての例えが上手い下手にかかわらず蔓延しております。どうですか皆さん。最近下手な例えに飽き飽きしてるでしょ。そうです。それを変えていこうという世直し企画です。はい。遠山の金さんです。え〜これを例えるのはちょっと無理がありましたが。。。さあ始めます。


問題1、“猿も木から落ちる”どんなに得意なことでも失敗することがあるということわざです。

問題2、“開いた口がふさがらない”びっくりしあきれた様子の言い回しです。

問題3、“雲泥の差”天と地の差があるということ。

問題4、“蛙の子は蛙”親と同じ職業の子供などの意。

問題5、“眼中にない”目もくれない。視界に入ってないという意。

問題6、“すずめの涙”少ししかなかった様子。

問題7、“猫の額”とにかく狭い様子。面積で用いられる。

問題8、“塵も積もれば山となる。”小さくてつまらないものが、積み重ねていくと高大なものになるという意。

問題だけしか出来なかった。例題考えたらまた編集します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お笑いパンデミック!! 更新情報

お笑いパンデミック!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング