ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グリーンノートコミュのGreen Note新製品発売!驚異のフェーズスタビライザーボードGN−FS1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お待たせいたしましたー!!

Green Note友の会の皆様には事前のデモンストレーションなどで、その効果を充分に理解していただいていましたGNグッズの新作

  【 GNフェーズスタビライザーボード GN−FS1 】



ついに発売です!! (本当にお待たせしてすみません!)

その効果とはGreen Noteがオーディオ再生において一番大切なところとしている電子レベルでの振動の制御。

これは今となってはGreen Noteの代名詞ともなっています大ヒット作(笑)のGN−3やGNボード、GN MR−PROケーブルなどで効果は実証されてきたのですが、今回はそれをさらに進めて電磁波に対しても強力に制御できるオーディオアクセサリーを開発いたしました。

一見、ただの板にしか見えないですが、その中にはGN−3などで培ってきた制振素材に加え電磁波を効果的に吸収する数種の鉱石がその振動モードも計算に入れて決定された大きさで封入されています。

ですからGN−FS1を手にとって振ると粒子の音がします。

その使い方は実に簡単!

GNグッズは簡単ということもモットーとしていますので、ただ置くだけです。(笑)

では、何処に置けば効果的なのか?

GN−FS1の特質から機器の制振も兼ねて使用したいときには、放熱孔などを避けて機器の天板の上に。



電磁波対策のみで使用されたい場合は機器の下に。



GN−FS1の厚みは約1cmなのでたいがいの機器の下に置くことが可能です。その場合決してインシュレーターとして使用しないようにしてください。 耐荷重においてそのように設計されておりませんのでご注意ください。

さて肝心の音の変化なんですが・・・・、

いつもどおりです。・・・・(笑)なんて一般の人はわからないですよね!

それではかいつまんでご説明します。

製品名のGN−FS1のフェーズスタビライザーの意味なんですが、その名前の通りの音の改善効果が期待できます。

フェーズとは位相、わかりやすく言うとオーディオから音を出した時に音像の形、音場の見通し・・・フォーカスとでもいうものですね。

スタビライザーはアーチェリーでも使っているのですがぶれ防止、揺らぎ防止といった意味です。

以上のことから空間中に放出された電磁波を制御吸収し、位相の揺らぎを無くすことから・・・・・

音像がしっかりと立ち密度感がアップ

音場の見通しが格段に良くなる

耳につく弦楽器、管楽器、その他の中高音のざらつき感がなくなる

フォーカスが決まるため音全体がハイスピード(音の立ち上がり、たち下がりが早く)になり、余計な音がまとわりつかなくなる

その結果、豊潤で躍動感のある音になる

など、いいことずくめですが本当なんだから仕方がない・・・としか言いようがありません。

なおGN−FS1の価格は一枚税込¥52,500となっております。が、

さあ〜!!  ここからがこのトピックを見て下さっている方だけの特典です!!

このGN−FS1の発売記念としまして期間限定でモニター価格で販売させていただきます。

期間は今月(6月)末までで、先着30名様まで一枚税込¥40,000で販売させていただきます。



ただしモニターとしての特別価格ですので試聴された感想をGreen Noteまでお知らせいただくことが可能な方というのが条件となります。

ではみなさまのご応募お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グリーンノート 更新情報

グリーンノートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング