ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

健康な身体でいるために・・・コミュの私の身体の現状

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月、6月21日の午前0時20分頃、急に胸が痛いのとなんか気持ち悪くなってきて、脂汗がタラタラ出てくるし・・・

仕事中(タクシー乗務)だったので痛みこらえて、お客様を送り届けると同時に

休憩登録をして、車を安全に止めていられる場所まで移動させたのち

ネクタイを緩め、カッターのボタンを外して1時間ほど横になって様子を見てた

のですが一向に痛みが治まらなかったので会社へ、必死で戻り

売り上げの清算だけ済ませて、入庫してきた別のタクシーを止めて無理言って家

まで送ってもらい帰りました。

もう痛くて動ける状態じゃなかったので、とにかく少しでもマシになるまで

横になってるしかないと思いベッドでうずくまってました。

21日の日は痛くて眠る事もできませんでした・・・

22日ほんの少しマシになり2〜3時間眠る事ができ、23日午前10時過ぎ

自分で動けると判断し、近くの医院に向かいました。

幸い待合室には2人の方だけだったので、20分ぐらいで順番がまわって

きました。

医師にどうしましたか?

そう聞かれたので、これまでの経過を、お話しし、まだ少し痛い旨を伝え

ました。

すぐ、レントゲン撮影・エコー検査・採血・血圧等の検査が行なわれてった

その時・・

「ビビッタ〜!!」  「メッチャビビッタ〜!!」

と、医師が叫びました。

そして看護師さんに向かって

すぐ119番してと・・・

私・・・???

何や?どうなるんかな??

メッチャ不安になりました。

その時の服装、綿パンにTシャツ、持ち物、財布と鍵のみ・・・

5〜6分後救急車到着

搬送先は、車で4〜5分の京都ER 洛和会音羽病院でした。

病名

    急性心筋梗塞 でした・・

不携帯だったので、誰にも連絡が取れず

早速治療にも入れず、30分ぐらい、準備だけで医師はやきもきしてました。

連絡がついたのは。勤めている会社の人だけで、普段良く話したりしていた人   
だったので、その人が私の身元引き受け人になってくれました。

お蔭様で、カテーテル治療に進むことができました。

足の付け根の太い動脈から心臓までカテーテル(チューブ)を通して

詰まった血管を探し出して、詰まった場所をバルーンで膨らませて血を

流し、膨らませたところに、バルーンを外しても血管が塞がらないように

金属性のストレーナー(網のようなもの)を入れて終了

そして、カテーテルを抜き、止血・・・

これが地獄でした!!

太い動脈なので、少しでも動かすと血がとまらないので

まる24時間微動さえできない状態が続きました。

23〜25日までICUで過ごし急に25日の昼頃、一般病棟へ

移されました。やれやれでした。

1週間ベッドから動く事を許されず、辛い日が続きました・・

あそこに管を入れられて、おしっこするの気持ち悪かった〜〜

心電図の器具もつけられてて、メッチャ窮屈な生活・・

それが2週間続きました・・

そしてトイレまで歩いて行くことが許され

部屋のあるフロアーを歩けるようになり

院内を歩けるようになり

心電図の器具を外してもらえたのは、退院の1週間前でした。

そして、入院から22日ぶりで退院して7月14日(土)に

戻って来ることができました。

心筋梗塞が発症してから2日放置していた為に

心臓の組織がかなりダメージをうけたり死んでしまってるようで・・

心筋梗塞でも重い症状らしいですが、本人はケロットしているので

担当の医師も困惑してるようです('-'*)フフ

心筋梗塞の原因は私の場合100%タバコでした

これを機にやめました。

この先、不整脈が出だしたり、心室細動とか、また発作がでたりとか・・

不安だらけですが、なってしまったものは仕方のないこと

これから、2週間おきに通院の生活が始まります・・

これも私の人生

流れのままに1日1日を過ごしていくだけです。

★ 40歳を過ぎて喫煙されている方へ・・

  大きなお世話かもしれませんが・・

ヘビースモーカーだった私の現実をしっかりみていただいて

1日も早く禁煙するよう心がけてみてください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

健康な身体でいるために・・・ 更新情報

健康な身体でいるために・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング