ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コサキンコミュのお聴きのコサキンは、この春の改編期を乗り切れるか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コサキンMLからの情報を抜粋してUPします。

     *     *     *     *     *

3/28時点での各局状況と関連リンク先。

・北海道:HBCラジオ  継続(日曜25時)
 →http://www.hbc.co.jp/radio/program.html (07春編成番組表)
・関東:TBSラジオ 継続(土曜24時)
 →http://www.tbs.co.jp/radio/timetable/20070402.html (07春編成番組表)
・富山:北日本放送  継続濃厚(日曜22時)
 →http://www2.knb.ne.jp/timetable_rd2/timetable2007.asp?date=20070401
・石川:北陸放送   不明(日曜20時)
 →http://www.mro.co.jp/radio/t-table/index.html (今週の番組表)
・静岡:静岡放送   不明(土曜21時)
 →http://www.digisbs.com/radiotimetable/sat.htm (今週土曜の番組表)
・長崎:NBCラジオ 終了(土曜21時)
 →http://www.nbc-nagasaki.co.jp/radio/topics/ (3/31最終回の表示)
・沖縄:RBC-iラジオ  継続濃厚(土曜25時)
 →http://www.rbc-ryukyu.co.jp/riradio.php (単なる局の公式ページ)


今回はナイター枠(火曜〜日曜の18時〜22時)で放送されているネット局の
動向が焦点になりそう。長崎のNBCはナイターインのため終了。
今秋の復活を期待しつつ・・・北陸放送と静岡放送もナイター枠ですが、
局公式ページの番組表では他の番組についている「(終)印」が見られません。
(これでも終了する事はよくあります。)放送時間変更による継続の期待も。

     *     *     *     *     *

…というわけで、わが北部九州唯一の頼りだった
NBCでのコサキン放送がナイター開始と共にお別れ…(滝涙)
TBSのHPでダイジェストで聴くしかないのか…orz
今さら雑音や大陸からの電波と闘いながらDXする元気もヒマもないし…

コメント(7)

北海道乗り切れて良かった…かなりの雑音入りますが(私が住む所は)
なんでこんな面白いのに規模縮小されちゃうかなあ。自分的に1時間じゃ全く物足りない。意味ね〜放送ができてないもんなあ。

むっくんの体調不良あたりから怪しくなってたもんなあ。やっぱ人気以外にもそういう年齢とかの要因もあるのかな。でもせっかくアニラジ枠を全撤廃したんだからjunk枠はしょうがないとしてもせめて2時間枠は復活させてほしいぜ。
コサキンを聞くことがストレスの発散につながるので、終了は受け入れ難いですね。
僕もやっぱり一時間枠は物足りないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コサキン 更新情報

コサキンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング