ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

過食嘔吐で罪悪感とすっきり感コミュの腹筋嘔吐のやり方を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
喉に手を入れるのが痛いですし、
調べていると腹筋嘔吐はドバドバ出ると書いてありました。
ですから、マスターして早々と喉を痛めず出したいです。

調べた結果挑戦している方法は

●まず過食する時はよく噛んで、1口食べたら水を飲むを繰り返す。
●水分は必要以上に取るように。
●お腹をパンパンにする。
●まず胃のモノを上に押し上げるイメージで深呼吸しながらお腹の少し上を押す。
●膝を折って便器に顔を近づけ、顔は間下ではなく斜め上に軽く顎をあげるようにする。
●口はほどほどに開き胃から戻すよう力を入れ「おー」っと動かす。
※お腹を押すのと喉の動きを一緒にリズミカルにするとジャージャー吐ける。

というやり方が出やすいようなので挑戦してみています。
何回か胃からこみ上げてくるのですが、それは全て少しの水分だけで
固形のものは何も出てきません。食べる量が少ないのでしょうか?
水分も1リットル弱は呑んでいます。
食べるものも、そこまで出にくくないモノを選んでいます。
お菓子とかパンとか…
コツか意見、何かがあれば教えて欲しいです!

結局いつも手を入れて吐いています…しかもあまり出ないですし。
みなさん分かると思いますが、体に悪い事は百も承知です。
それより私はジャージャー吐ける人になって色々すっきりしたいです!!!!!
宜しくお願いします。

コメント(8)

僕も腹筋吐きで吐けなかったので、腹筋吐きのやりかたをしながらで手を入れて刺激して吐いてました………
それをやりはじめてから虫歯が酷いです。
うがいやモンダミンをやっても歯はボロボロになるので気をつけて下さい。

膝に手当てて内側にギューってしたり、お祈りみたいに手組んで内側にギューってすると、食道?開いて吐きやすいよ

膝に手当てて内側にギューってしたり、お祈りみたいに手組んで内側にギューってすると、食道?開いて吐きやすいよ
主さん、腹筋吐きマスター出来ましたか?
私も腹筋吐き練習中ですが、全く、上がってもきません(T_T)押す力が足りないのかなあ
パンとか出ないのは単純にしっかり噛んでないのと水分不足です。
出来ればホットミルク、コーンクリームスープ辺りですかね。
マーガリン、マヨネーズたっぷり、最高です。
私はたまにアイスやホイップクリーム挟みますけど。
あ、油分はとにかく忘れずに……

私はほぼ腹筋で8割出るので、米等、沈むものに関してはラストにラップ吐きです。

鬼と呼ばれるものはラストです。
卵かけご飯にしちゃえば一気に全て出ます。
パスタも恐る恐る試しましたが、どぅるっと一気に出ます。
なのでここ最近ほぼ連日吐いてますが、生卵のおかげで卵の消費は半端ないです。

濯ぎは炭酸2本に最後水、もしくは白湯ですかね。
自分で胃の中身を確認出来たらどんなに楽か、そんなことばっかりです(笑)

嘔吐反射は必ずスランプくるので、気を付けてくださいね。


>>[7] 確かに反射嘔吐はスランプ来ますね。一応今はスランプ脱出してやはり指吐きですが、10~15分で完吐きです。とりあえず、鬼はなく、餅だろうがパスタだろうがアンコだろうが出ます。だけど、腹筋吐きで一気にマーしたいのです。ふ5分位で完吐きしてたい!腹筋だと唾液腺や耳下腫れずに済むようなきがしますがどうなんでしょうか?練習のかいがあり、腹筋で少し上がってくる感じはつかめましたが、ほんの数滴しかでてきません…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

過食嘔吐で罪悪感とすっきり感 更新情報

過食嘔吐で罪悪感とすっきり感のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング