ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【関川村を知ってる会】コミュの今日の関川村

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎年恒例の農林業まつり&堀と柳のまつりがあります。

ここ近年好評だったシャトルバスも出ますよ。

コメント(77)

大雨襲来。
2004年以来の水害みたいで、降水量は当時より超えたらしい。。。
> DRAGONさん

むちゃくちゃ雨降ってるじゃないですか。23日の16〜18時で60mm、午前を入れれば120mm以上ってとんでもないですね。


実家はもつのか。。。
>女医@天鳳初段さん
数件ほど避難したところもあるみたいです。
床上床下浸水した家も何件かあるみたいだけど、2004年ほどの騒ぎではないですね。
> DRAGONさん はじめまして! 2004年はすごかったかな!私20代前半迄、関川村で働いていました。 確かにバケツをひっくり返したような雨が降ってました! 東京はあまり雨降りません。
本当に心配です!
>ていさん
ども。はじめましてわーい(嬉しい顔)

こないだの豪雨で、家の他に山や田んぼが崩れたりもしたみたいです。
ここんところの雨続きでそこらへんの被害がまた出てくるかも。。。

これ以上はもうカンベンですね。
っていうか、個人的に湿度高すぎて息苦しいっすがまん顔
> DRAGONさん
東京はかなりの猛暑です!たまには実家に電話しますが、2004年と同じくらい降った見たいです。 2004年の豪雨は私も経験しました
明日の議員選挙で、村じゅう立候補者がお願いのあいさつでまわってます。
関川村の投票率の高さ…東京の人は見習わなくてはあせあせ
> DRAGONさんこんばんは! 合併しない村、今後ますます気になる。 私はお盆休みに帰省する予定です!
>ていさん
こんばんは。在住民として無事に帰ってくることをお祈りしてますようれしい顔

とりあえず議員選挙も今日終わって、だいぶ顔ぶれが変わるみたいですが、どう変わっていくのかなぁ。。。
> DRAGONさんこんにちは!議員選挙も終わりましたね!
びっくりしたのは27歳の方が居て、この村にも、ついに若者が立ち上がったと思うと嬉しいかぎりです。
大雨に気負付けてください!
今日は雨の中でも、ダムまつりありました。
どうみても、関係者しかいないっぽい^_^;
> DRAGONさんこんにちは!カジカとり大会でしたね!
この雨ではね!
>ていさん
今日がかじかとり大会の予定でしたが、昨日までの雨で川が濁ってしまい中止だそうです。。。
でも、今日はメッチャ晴れだからもったいない・・・
> DRAGONさんお疲れさまです!

晴れたのですね! 実家の前は大石川で、やはり中止でしたか!
大したもん蛇の小大蛇がビッグスワンにいます。
DRAGONさん
なでしこリーグの前座かな?

ギネスブック登録されているんですよね!
>ていさん
夜のJリーグのハーフタイムに場内を1周してました。
気分いいっすうまい!
こんばんは!
明日関川村に帰ります。
なんでもアピールする事は大変です!

久しぶりにゆーむ行こうかな(笑)
今は関川村を後に東京に帰ります。

関川小学校のきれいな校舎にはびっくりしました!
大蛇祭りですね! 花火大会ですね! 行かれる方は楽しんでくださいね(笑)
第24回の大したもん蛇がありました。
天気がよかったので、酔った担ぎ手で豪快にパレードが行われてました。
クマが出没し、国道113号線を横断したとのこと。

しかも、橋場っていうから、割とウチに近いとこなのでビビりますボケーっとした顔
>DRAGONさん:うわ〜 大地のパワーみなぎる風景ですね〜 富士山
> DRAGONさん
いいねるんるん関川村戻りたくなってる泣き顔
>Lolloさん
大地のパワーみなぎりますか〜〜〜
ウチの田んぼから撮ったんですが、そう言ってもらえるとウレシいです。
このころがイチバン、稲刈り最盛期でしたね。うれしい顔


>ぴょん*famさん
自然がいいのは、やっぱり関川村のいいとこですね。
落ち着いたら、気軽に帰ってきてもいいのではほっとした顔
10月9日。
今日は、村民運動会でした。

運動会は2年ぶりだけど、晴れたのは7年ぶりとのこと晴れ

優勝したのは川北。
1種目を除いて、全て1位をとるという圧倒的な強さ。。。
昨日まで関川村に帰省してました!
実家の窓にはかめ虫がたくさん(笑)
村民運動会もひさしぶりにおこなわれたみたいです!弟が参加しました。
天気よくてよかった!
昼の2時半に、湯沢で二重の虹が見えました電球
11/3といえば、駅伝大会。

雨だったけど、相変わらず選手や沿道の熱気はすごかった!
駅伝大会は、どうだったんだろう。カメムシが多い年は、大雪と言いますが…
>きんぴらこんにゃくさん
カメムシは今年はホント多いです・・・
晴れた日なんて、部屋とかカメムシ臭くていやですわ。。。

駅伝は、7区までは霧出と川北チームがデットヒートでしたが、8区以降は川北が引き離してそのまま優勝しました。

川北はこれで5連覇。ちなみに川北のBチームでも4位。もう敵なしみたいなチームです。。。
DORAGONさん>カメムシに効くスプレーがあるらしいですねむふっ
かけると、カメムシがよってこないみたいわーい(嬉しい顔)
キンチョールは逆効果で、よってくる…バッド(下向き矢印)

川北・・・強いですね…
私も川北出身ですが…川北小学校は閉校になったんですね
>きんぴらこんにゃくさん
カメムシキンチョールってやつを見つけたのでこないだ買いました。
けど、片付けてもキリがないから、あきらめてますがまん顔

川北小学校は閉校になったけど、地元の運動会とかいろいろ活動やってるみたいですね。

川北ってよそよりいろいろアクティブにやってるみたいだから、駅伝やこないだの村民運動会でもいい結果が出るんでしょうねわーい(嬉しい顔)
久しぶりに更新!

matsuri サミット in 関川
2013.10.6(日)開催決定!

大したもん蛇、村上のおしゃぎりをはじめ、
阿波踊りに浅草サンバカーニバル、札幌よさこいソーランに加え、

ディズニーパレードまでもがやってくる(^^)

関川村にミッキーマウス。
違和感アリアリだけど、二度と見られないシチュエーションです(^O^)
夏に川遊びに行ったけど、山と川の廃れ具合が半端なかった。
残念です。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【関川村を知ってる会】 更新情報

【関川村を知ってる会】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング