ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャプテンスタッグコミュの野点(のだて)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャプテンスタッグのバーナーコンロのコンパクトさを生かして、公園でコーヒーや紅茶などでティーブレイクしようという企画です。

「ここでやってみました」  とか
「○○日ここでやってみます」  など

ちょっと大胆に報告をしちゃおうじゃないか、というトピです。
天気のいい公園での1杯は、とてもおいしく感じられますよわーい(嬉しい顔)


(※注1 : 裸火厳禁とされている場所ではしないで下さい。マナー違反ですので。)
(※注2 : BBQ禁止の場所では間違っても煙を出すようなことはしないで下さい。)

コメント(3)

数年前の話ですが、東京・江戸川区のG公園の日本庭園で、パーコレーター(コーヒーを淹れる特殊なケトル)を使って、いれたてのコーヒーを味わいました。

水道がすぐそばにあるので、おかわりをしてみたり、器具を洗う処理をしてみたりやってみましたが、特に問題になるようなことはありませんでした。

遂行人数 : 2人

でも、折角だから、今度は緑茶で挑戦してみたいです。

※出し切った茶葉は、下水に流すなどしないで、適切に処理しましょう。基本、ゴミは持ち帰りです。
 これはどんな場所でも鉄則。
比較的最近ですが、江戸川区のさくら公園で野点をしてみました。ここは、桜のシーズンになると花見で賑わい、ガスコンロ等を持ち込んで興じている人もいるので、比較的気軽に出来ました。

やっぱり野外で飲むコーヒーは格別です。季節の花に囲まれて一杯を楽しむのも良いものです。でも、折角だから今度は紅茶(個人的にはアールグレイが好き☆)とクッキーとかで、ちょっとしたお茶会もいいかなぁなんて思っています。ただ、残念ながらちょうどその日はみなさん忙しいらしく、同伴者がいないでちょっと寂しかったような気がします。

やっぱりお茶会をするのだったら、3人位はいたほうが楽しいですよね。

ちなみに、おいしい水で飲みたかったので、飲料水は持参しました(結構、水って重たいですよね)。
今度、野点をやるときは仲間も連れてこよう、なんて考えてます。もし、近隣の方でよかったら一緒に野点をしてみませんか?紅茶とちょっとしたデザートをご馳走しますよウインク
<近日予定>

今度は愛犬を連れて、家族で九十九里までいってみようと思っています。そのときに野点をしてみる予定です、が…これからはあまり天気の良くない日が多くなくなって、そのうちに梅雨になってしまうので、日程を決めるのがちょっとむずかしいです。

実は、海岸って意外と気楽に野点が出来るんですよね。BBQみたいに大幅な片付けもなく、花火のような騒音も立てないので、意外とすんなりと受け入れてもらえますからね。

や〜、これもバーナーコンロのコンパクトさと使いやすさの両方を兼ねそろえているところが利点になりますね〜。まぁ、問題を強いてあげるとすれば…途中で給水できないので、結構多めの水を運搬して、家でゴミ処分をしやすいように整えておくことでしょうか? まぁ、慣れてしまえば何てことないのですが…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャプテンスタッグ 更新情報

キャプテンスタッグのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング