ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1982年コミュのボキャブラ天国!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私達が中高生の時に全盛期だったボキャブラ天国!。
キャブラー達にはそれぞれキャッチコピー的なものがありましたょね?。
shigaさん書き込みょり。
フォークダンスDE成子坂→戦慄の不協和音
金谷ヒデユキ→地獄のスナフキン
ノンキーズ→情熱の嵐
海砂利水魚→邪悪なお兄さん
ネプチューン→電光石火の三重殺(トリプルプレイ)
底抜けAIR-LINE→きりもみ空中2回転(昔は3人組だったんで3回転でした)
松本ハウス→汚れなき壊れ屋
デンジャラス→列島危険地帯
BOOMER→遅れてきたルーキー
爆笑問題→不発の核弾頭
X-GUN→アジアの超特急
幹 てつや→歌う阪急電車
U-turn→回転禁止の青春
Take2→魅惑のサラブレッド
懐かしいけど、思い出すと何故だか幸せな雰囲気になるボキャブラ関係で盛り上がりましょう♪。

コメント(147)

懐かしいですねぇ、「黄金」と「家族そろって」は全部ビデオに録ってあります。
私のお気に入りはフォークダンスDE成子坂さんでした。
カウンタック→ガンタ君
何やコラ→暗夜行路
がお気に入りでした。
もう永遠に再結成出来ないのが悲しいです…。
視聴者からの投稿時代のほうが面白かったと思います。
102番のネタも投稿ですね。

僕は
『アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます』が
『アジャ転んだら関東辺りに地震が起きます』が爆笑でした。

もう一つは
『ロケットパ〜〜〜ンチ!!』が
『ロケットパ〜〜〜ンチョ!!』ですね。
飛んできたパンチョ伊藤がパンチョですって言うんですけど
いや、知ってるし!!って笑いました。
めっちゃ懐かしいですねo(^-^)oこの頃のホリケンは飛び過ぎててやばかったけ。俺はクリスタルキングの「あ〜あぁ〜〜果てしない〜」→「あ〜あぁ〜〜ハゲ歯科医ぃ〜」が記憶に残ってます!
もう出てるかな?

『さよならと書いた手紙』
→『さよならと書いた毛ガニ』

あれは、腹抱えて笑った記憶あるなぁうれしい顔指でOKうれしい顔めっちゃ懐かしいウッシッシ

芸人さんでは、スマイリーキクチが大好きでしたo(^▽^)o
なつかしい!!
私も覚えてます、毛がに!!(笑)
ブーマとか金谷がが好きでした。
あと、ネプチューンの「ご指名ありがとうございます。あきらで〜す」をかなり覚えてるんですけど(笑)

「♪白い素肌〜の バッチャマーン♪
(♪白い翼のガッチャマン♪)」
「うちの孫になにすんの!!」
と叫んでるおばあちゃんに爆笑!!

あと、「チェーンカムバーック」→「チェーン!Tバーック!」
「ヘイヘイホー ヘイヘイホー」(与作)→「再逮捕〜再逮捕〜」

与作は上手いと思いました。
あとひとつ好きだったのがあったんだけど…ど忘れした(苦笑)
名作っていったら山下達郎の『クリスマス・イブ』の『兄は夜更け過ぎにユキエと変わるだろう』ですね、自分が好きだったのはサザンのチャコの『溺死みたい…』でしたね
ボキャブラあたしも大好きでしたぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
CMネタで「痔にはボラギノール♪」→「ジジイぼやり取る♪」じぃちゃんがトイレで、トイレットペーパーを取ってるのがインパクト大でしたぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
『あ〜おめでと はい賞状 はいトロフィー はいおめでと〜』


『コングラッチュレーション』矢印(右)『こんぐらいでいいっしょ』


今でも言う(笑)(;´∀`)
私もネプチューンのあきらネタ大好きでしたぁわーい(嬉しい顔)ムード

あの紹介の時の『あきらでぇー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)フゥグッド(上向き矢印)』って、乳首の摩擦を感じての声って泰造が説明した時、大爆笑しちゃいましたよっexclamation ×2(笑)
うわぁぁ懐かしいっっ(*´Д`)

山下達郎の『クリスマスイブ』

♪雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう

♪兄は夜更け過ぎに雪江に変わるだろう

強烈に印象に残ってます。
あと
♪爽やかな日曜→♪爽やかな生き霊

あぁぁまた見たいなぁあ。
ボキャブラなつかしーなー。
投稿ネタで
せまる〜ショッカー→しまる〜職安
とか当時職安なんて知らなかったけど今思えば爆笑です。職安の前にショッカーが集まってた・・・
あと
輝くマシーン→耕すマシーン
とか
ミシンばりが、指に刺さって貫通、貫通
ですかね〜またスペシャルみたいな感じでやらないかな〜
懐かしいうれしい顔コメント全部読んじゃいました電球

私は「さわ〜や〜か〜な生霊」や「ぶちゅうキスマーク戦艦ばばとぉ」が好きでしたわーい(嬉しい顔)


それにしてもみなさんが書いてたネタ、ほとんど覚えてるグッド(上向き矢印)

私も視聴者投稿の時の方が好きだったなぁぴかぴか(新しい)

あぁー(長音記号1)また見たいうれしい顔スペシャルしてほしいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ボキャブラは私もすきですよわーい(嬉しい顔)
みなさんすごい覚えてますねうれしい顔
読みながら1人で笑っちぃましたウッシッシ
クリスマスイブは最高でしたねわーい(嬉しい顔)
私は成子坂が好きでライブ見に行ったりしてましたうまい!手(パー)


アゲグッド(上向き矢印)

先日のスペシャル特番見た方いますか〜?
めっさ懐かしくて当時笑えなかったネタまで笑ってしまうぐらい楽しかった♪

ネプの、「ア・キ・ラですぴかぴか(新しい)」はかなり懐かしかったですよね☆
最近のネプの面白くなさ具合いから一転、勢いがあって泣けました指でOK
ボキャブラ時代おっかけしてマスタウッシッシ


主にU-turnぴかぴか(新しい)
対馬サン大好きだったなぁ(笑)

なんでこないだのスペシャルでサービスパンダ、坂コロ出なかったんだろ

主要メンバーだと思ってたのに


『アキラです。ふぅグッド(上向き矢印)』懐かしいハート達(複数ハート)
あと、ミ〜キミキミキミキてつやるんるん
Uターンの対馬さんは高校の先輩で、一度だけ自分が在学中に遊びにきたことあるなぁ〜でもその時はよく知らなかったんで来てるっていう話聞いて、へぇ〜って思っただけでお目にはかからなかったけどね。

あと
出川哲朗→自称ポストタモリだったの覚えてるな。
ボキャ天時代、好きだった人がサービスパンダに似てたので、友達とその人のこと陰でビスパンって呼んでたこと思いだしました(笑)
投稿ネタでは、堺正章さんの

げんこつ山の狸さん→原告側の狸さん

ってのが印象深かったです
ボキャ天は当然見てました手(チョキ)

投稿ネタだったかな?

クリフ・ハンガー→栗ご飯がー!!

っての思い出した。
金谷ヒデユキ大好きでしたexclamation ×2
って過去形。

投稿ネタでは中ブ連がハマったわーい(嬉しい顔)
We are the children

We are the 中ブ連

見た瞬間爆笑しましたわーい(嬉しい顔)

懐かしいな。
中央ブリーフ連盟。
親が風呂に入ってる間に大人のボキャ天が始まった時のテンションは異常
血のついた鶏の卵だけでてきて、

痔鳥(地鶏)
いつのまにか「大人のボキャ天」から「ピンクのボキャ天」になってましたよね。


まあ最強は
「明かりをつけたらモンゴル人」

コロンブスの卵

転んだブスの卵


イトーヨーカ堂

伊藤、よう、加藤



懐かしいな〜(笑)
う〜らわ2中でカブに乗る〜♪
 
便座無いげっそり
 
サヨナラ都会、立て髪
 
ウドまる子と知り合い♪
 
俺は、上着は着ない
 
いっぱい覚えてる。
 
お笑い芸人も、好き。
今じゃボキャブラ世代とか言われてますしね。(他には、オンバト世代、M1世代、ひょうきん族世代など)
今いる芸人の【ハム】はボキャブラに出て欲しい(笑)
> ビターテイストさん

『御指名ありがとうございますexclamation ×2アキラですexclamation ×2フーーexclamation ×2

巴投げもしなくなったね。
> ビターテイストさん

懐かしいexclamation ×2
アキラ〜復活してほしいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>ビターテイストさん

アキラいいですね。名倉さん確かルリコでしたよね(笑)確か朝丘ルリ子に似てたからとか?
リカちゃん迷惑だ。
アキラさん、じゃあ私は??
メスラクダ。

ログインすると、残り114件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1982年 更新情報

1982年のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。